こちらは、旧ページです。HOMEへ戻るには更新して下さい ※一部ご覧になれない項目があります |
|||||||||||
湘南茅ヶ崎西浜〜柳島海岸石積み護岸より最新のシロギス釣り釣果をお届け中です 【一日一投】を心がけがんばって シロギス釣りに専念いたします。 お気づきの点やご意見・ご感想は… へお願いします! |
|||||||||||
潮流データは、独立行政法人 防災科学技術研究所平塚実験場のホームページを参考にさせて頂いています。 【釣り場は茅ヶ崎側ですので相模川の影響もあると思われます。データは参考迄ということで…】 |
|||||||||||
|
|||||||||||
■遠投時の投入回数:1時間で約5-8投平均。 ■ポイントは糸ふけをとった状態で力糸10メートルを含まない距離です。〔1色は25メートル〕 |
|||||||||||
■1時間でシロギス釣果平均が6匹を超えた場合・20センチ以上が釣れた場合にはマークが付いています(ピンを除く) | |||||||||||
■1回の平均釣行時間:1〜2時間前後の短時間集中釣行! |
|||||||||||
「投げ釣り」だけの釣果です(船釣り釣果は除外) |
|||||||||||
2008年のシロギス釣果累計 527匹 20p以上のキス…36匹 【只今の最長記録…25.0p】 14〜20pのキス…412匹 唐揚げサイズのピンギスちゃん(10〜14p未満)…79匹(8/17迄の分) 8月17日より〜14センチ未満のピンギス釣果は上カウントから除外し別の累計としました 8/17以降のピンギス釣果は↓ 2008年のピンギス釣果累計 1687匹 (8月21日からのリリースを含めた14センチ未満のピンギス釣果) 8月21日〜9月8日までのピンギス(〜14p未満)…350匹(推定) カウンターを使用開始した9月10日から今日までのピンギス(〜14p未満)…1337匹 2008年シロギス総合釣果累計 2214 匹 |
|||||||||||
■2007年12月最終釣果へ ■2007年1月〜7月
|
|||||||||||
左に目次が表示されていない場合はクリックして下さい→ |
2008/12/30(火) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - |
- | - | - | - |
今日の釣行記 | |||||
■2008年の釣行終了しました 2008年最後の釣行は、年末の後片づけや何やらで、何となく終了してしまいました。 今年も一年間、私の釣行記におつきあい頂きましてありがとうございました。 最終釣行では、フグが多くピンギスが一匹釣れた時点での終了でした。今年は、14〜15センチ前後のピンギスクラスが多く、総数で2200匹程釣ったものの、20pオーバーはわずか36匹に終わってしまいました。レギュラーサイズが400匹ほど釣れてはいますが、今年は水温が高かったためかシロギスの産卵回数が多かったようで総釣果の8割近くはピンサイズということになりました。 『ピンが増えるとヒネが減る』…そんな印象の一年でした。2009年の初投げは、7日頃からを予定しています。 |
2008/12/27(土) | 釣行時間 | 12:00〜13:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
8〔2+pin6(14センチ未満)〕 | 〜14.5 |
11.5 | 4.5-6 | 大 ↑2→↑6 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■風が冷たくなりました ●釣行した頃には風もそれほどではなかったのですが、冷たい南風が徐々に強まりナモトも悪くなりはじめ、取り込み中に思わぬ高波が立ちズボンがびしょ濡れになってしまうほどでした。ポイントなどは前回の釣行時とさほど変わらなかったのですが、アタリがある割には食いが悪く、潮にもまれて外れてしまうようで、釣果が今一のびませんでした。 ●今日も取り込み中のキスが襲われました。(右下のキス) ゆっくり巻くと石積みに掛かってしまうため浮かせようとしたところで抜けてしまいました。今年の海水温度は17.3℃でした。【2/527+PIN:6/1686】 |
今日は、富士山がきれいでした |
2008/12/24(水) | 釣行時間 | 12:00〜14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
23〔4+pin19(14センチ未満)〕 | 〜15 |
11.5 | 4.5-5.5 | 中 ↑7→満0 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ピンなら釣れます…その2 ●今日は、天候も海の状態もかなり良い感じでした。 昨日と同じポイントから攻めてみましたが、活性は結構良いようで5色前後を少しさびいただけで鮮明なアタリがありました。サイズは、13〜4pでしたが3投で8匹釣れ、今日はかなり数が出るか…と、思ったのですが、満潮に近づき風向きも変わり始めるとアタリが遠のいてしまいました。 潮向きの変化は釣果に結構影響があり、オモリが着底したのがわかりづらくなったり、糸ふけが取り辛くなりオモリが流される様な感じがした時には投入方向を左右どちらかに調整すると小さなアタリも拾いやすくなるようです。 ●今日のポイントは5〜6色辺りと3.5色位のところでした。 この時期のピンギスは秋口のピンギスとは餌の食い方が多少違う感じで、秋口よりワンランク大きいサイズの針の方が食いが良いような気がします。また、オモリは向こう合わせを意識してサビキ感やアタリの楽しさは多少犠牲になりますがジェット天秤タイプやウッド系タイプよりも砂地にしっかり安定するタイプのものの方が、食い込みの点ではいくらか有利ではないかと思います。【4/525+PIN:19/1680】 |
2008/12/23(火) | 釣行時間 | 13:00〜14:45 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
16〔2+pin14(14センチ未満)〕 | 〜15 |
8 | 4.5-6 | 若 満0→↓1 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ピンなら釣れます ●ここ数日大風でどうにもならなかったのですが、今日は凪になりました。ピンギスの活性はわりと良く、13p程度なのですが、連掛けを交えながら結構釣れています。ヒネサイズのアタリもありましたので、数釣りでなく大物狙い専門で釣行するのも期待できそうな気がします。 ●キスがマゴチに襲撃され、あと少しのところまで来たのですが飲み込みが浅くナモトで抜けてしまいました。その後、ピンのアタリの後結構遊ばせて見たのですが…狙うと喰わないですね〜。【2/521+PIN:14/1661】 |
2008/12/20(土) | 釣行時間 | 13:00〜14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
8〔2+pin6(14センチ未満)〕 | 〜14.5 |
8 | 5.5 | 小 ↓5→↓8 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ポイントは5色半以上…遠目 ●仕事の合間を縫って13時からの釣行になってしまいました。スタート時は風もなく穏やかな天気だったのですが、昨日狙ったポイントの4〜5色ではアタリが全くなく、潮の状態もあまり良くありませんでした。潮目の沖へ更に遠投するとすぐにアタリが出ました。ポイントは5.5色から6.5色の間でした。『今日はピンなら30〜40匹いけそう』な感じでしたが、開始から一時間もしないうちに南からの強風(平塚沖観測塔データでは14時に11.6(m/s)を記録)が吹き始めてしまいました。 私にはこの強風での6本針仕掛けでは、がんばってみても糸ふけをとって5色ぐらいが限界で、ポイントまで届かなくなってしまいました。同時にアタリもなくなり消化不良のまま終了しました。【2/519】+PIN:6匹 |
2008/12/19(金) | 釣行時間 | 12:45〜14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
10〔2+pin8(14センチ未満)〕 | 〜14 |
- | - | 小 ↓5→↓8 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■久しぶりの石積み ●このところ天候も安定せず、砂浜での釣りも思うような釣果が得られないので、久しぶりに石積みを攻めてみました。近頃の石積みは昼頃からだと潮流が速くなってしまったり高波が立ってしまうことが多いので、敬遠していましたが、ピンギスながらアタリは浜よりも多かった感じです。 ポイントは5.5色から4.5色までの間のかけ上がり(大きめなヨブ程度)を見つけ、待ち釣りに近いゆっくりサビキで狙いました。潮流の状態はやはり悪く、サビキ感重視のジェット天秤系のオモリを使うより底に安定しやすい無垢天系の方が食い込みが良いようでした。サイズ的には朝方から昼頃までに多少大きめのキスが混じっているらしいです。【2/517】+PIN:8匹 ※毎年この時期になるといえることなのですが、今年もサザンビーチ東側〜辻堂辺りでは最近までヒネ混じりでわりと良かったそうです。 |
2008/12/18(木) | 釣行時間 | 12:00〜14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
2〔0+pin2(14センチ未満)〕 | 〜13.5 |
- | - | 中 ↓6→↓9 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■光ったのばかり… ●数日前、釣友が二人で西浜海岸を攻め、ピンギスが主ではあったものの、50匹以上の釣果があったと聞き、様子を見に行ってきました。 しかし、残念ながら状況は昨日の雨の影響でナモトには濁りが入ってしまい、多少のうねり気もあり底の様子もわかりにくく、3色近くでスローサビキをすると仕掛けが絡まってしまうほどでした。キスのアタリはほとんど無かったのですが沖合にはイシモチがかなり寄っていました。ポイントは5色前後で頻繁にアタリはあったのですが、キス仕掛けでは針掛かりが悪く、キスを狙い続けるかイシモチの仕掛けに変えるかと迷いながら探っているうちに時間切れ終了しました。一番上のイシモチで30.5センチありました。 ●ピンギスは6色位のところにいましたが、アタリはほとんどわからず、一匹の方には、魚の噛み後がありました。形状と傷の状況からしてヒラメやコチではなく、おそらくイシモチが襲ったものではないかと思います。【0/515】+PIN:2匹 |
2008/12/15(月) | 釣行時間 | 13:00〜 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
1〔0+pin1(14センチ未満)〕 | 〜13 |
- | - | 中 底0→↑2 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■凪でしたが… ●昼過ぎから釣行した海は、久しぶりの凪でしたが、潮向きは複雑で、ポイントも定まりませんでした。…と言うよりも、シロギスがいるのかいないのか見当が付きませんでした。 ●石積みの東端から西浜海岸方面の主要ポイントを遠近左右しながら探ってみました。4.5色以上では楽にさびけたのですが、波口から3色ほどの沖合までは速い潮が東沖へ引っ張っていく感じでした。更に海底に新しく砂が堆積しているらしく、サビキ感は大変悪く、釣れる感じはあまりしませんでした。右写真で波が立っている辺りで置き竿にして様子を見たところ、やっと一匹掛かってきました。【0/515】+PIN:1匹 |
2008/12/11(木) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | - |
低気圧接近のため南からの強風で波も高め。竿は出さずに様子を見ただけで帰宅しました。 | |||||
2008/12/10(水) | 釣行時間 | 12:00〜 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
3〔0+3pin〕 | 〜14 | - | - | - | - |
西浜うねり気のため、サザンビーチへ。濁りがきつく、イシモチが3-4色で結構好調!。 | |||||
2008/12/08(月) | 釣行時間 | 15:30〜 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
10〔0+10pin〕 | 〜13 | - | - | - | - |
西浜はナモトが悪く、午後より柳島石積みへ短時間で釣行。浜より小さいピンギスばかり。 | |||||
2008/12/07(日) | 釣行時間 | 9:00〜 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
8〔0+8pin〕 | 〜15 |
- | - | 若 ↑→満→↓ | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■久しぶりの『ヒネ』…見ました ●今日は駄目かと思っていたRFCの例会でした。昨日のシケの関係でか参加者もちょっと寂しかったのですが、今日の西浜海岸〜サザンビーチは 日曜日と言うこともあり一般の釣り人の方や地元サーフ団体さんの例会も重なり、釣り座を探すのも一苦労でした。良さそうなポイントは満員御礼の旗が立つほど混んでいましたし…(^o^)。 唯一空いていた西浜駐車場下はシケの後ゴミとミニ・イシモチの溜まり場となりますが、やむを得ず遠投してみたところ6色オーバーでも小さなイシモチが食ってきました。直ぐさま西方向へ移動しましたが、好ポイントには当然入れず、空いているところでとりあえず投げてみるといった感じで釣果もほとんど無く昼過ぎまでは終わってしまいました。 ●昼過ぎになると団体サーフさんが引き上げ始め、ようやくいつもの釣りが出来るようになってきました。ナモトは次第に悪くなってしまいましたが、三浦情報を提供してもらっている『三浦の大物ハンター(?)』こと、Obi氏が、27センチまで後数ミリ足りない良型ヒネギスを釣り上げ周囲の釣り人をも驚かせていました。渋い状況の中でのこの釣果は、流石です。 ●夜は私の店で、お刺身と天ぷらにして…釣り談議で盛り上がっていました。【0/515】+PIN:8匹 |
2008/12/06(土) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | - |
相模川河口 | |||||
シケです |
2008/12/04(木) | 釣行時間 | 12:45〜14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
12〔?+12pin〕 | 〜15 |
- | 0.5-5.5 | 小 ↑5→↑9 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■渚のピンギス釣り ●今日も潮が速く4色以上投げるとオモリは沖合にひっぱていかれる感じでしたので、今年もそろそろ終わってしまうかもしれない『渚のピンギス釣り』に切り替え、2色以内をのんびり探ってみました。 ●1.5色位迄の潮はわりと落ち着いており、波口をじっくり探ってみても仕掛けは絡んできませんでした。今日は2.5色と0.5色でアタリが多く出ていましたが、沖合の食い方とは違い大きなアタリにもかかわらず食い込みが浅く、ナモトでのばらしも多かったせいか数が伸びませんでした。ソゲが一枚掛かり波頭に乗せたのですが、あと少しのところでばらしてしまいました。ナブラに追われシコイワシが波打ち際にあがってきた一コマもありました。【?/515】+PIN:12匹 |
2008/12/03(水) | 釣行時間 | 11:30〜15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
44〔?+44pin〕 | 〜15 |
- | 0.5-5.5 | 中 ↓6→底0 | 西浜海岸〜柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■潮向きが変わり“爆” ●今日は、天気も良く水温も18℃に盛り返しました。釣行した時点ではべた凪で良さそうでしたが、状況はあまり良くありませんでした。 西浜側からスタートして遠近様子を見たのですが特に4色前後では改造ジェットが重く沖へ引っ張られてしまう感じで、その沖合4.5〜5色でポツリポツリと単発で食ってくる程度でしたが、針掛かりも浅く途中で外れてしまうのだと思います。2色辺りで待ち釣りをしていたお隣の釣り師さんはポツポツ釣れている様子でした。 ●石積みへ移動し所々探ってみると、ポイントは1色辺りで数本の竿を出してチョイ投げの待ち釣りをしている人にピンギスが時々掛かっていましたが、フグも多いようでした。 丁度4色で小さなアタリは出ているものの、口先にちょこっと掛かっている程度で、飲み込ませようとしても食いが浅く、ナモトでパラリと落ちてしまう状況でした。 終了時間も迫り、最後の一投をと思った頃から潮向きが変わり出し、3.5色で2匹掛かってきてから“爆釣”が始まりました。終了予定時間を延長し、運良く一時間でピンギスながら30匹以上追加することが出来ました。タイミングとキス釣りの難しさを痛感しました。【?/515】+PIN:44匹(今日はすべてピンギスでカウントしました) |
2008/12/01(月) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
3〔0+3pin(14センチ未満)〕 | - | - | - | 中 ↓→↑ | 西浜海岸周辺一帯 |
今日の釣行記 | 釣り場の状況 | ||||
■全く駄目でした ●仕事休みの月曜日、三浦のObi氏が茅ヶ崎海岸へ遊びに来ました。残念ながらシロギスの反応はゼロに等しい状況で、放送塔からサザンビーチまでを遠投・チョイ投げで探ってみましたが付けた餌はそのままあがっ来ることが多く、6色半前後でピンギスが3匹釣れた…と言うよりは たまたま偶然に…と言う感じでした。メゴチも渋く、イシモチ、アゴナシ、フグ等、外道・餌取りまでもが反応していませんでした。 ●茅ヶ崎港西堤は、『投げ釣り禁止』の標識が派手に付いてしまい最近は立ち入ることが無くなってしまいましたが、追い風だったこともあり結構多くの釣り師が入っていました。潮の流れの裏側になっているため多少は釣果があったのかもしれません。【0/515】+PIN:3匹 ※ずいぶん前に力糸が切れて飛ばしてしまった改造デルナーが、この日波打ち際にポツンとあがっていました。結構遠くに飛んでしまったはずなのに、潮にもまれ打ち上げられたのでしょう。イニシャルの刻印も号数も消えていましたが、本当に不思議で感動した再会でした。釣り人も結構いたのに拾われず…。(^^) |
2008/11/29(土) | 釣行時間 | 9:30-10:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
0〔0+pin0(14センチ未満)〕 | - | - | - | 大 ↓8→↓9 | 茅ヶ崎海岸 |
今日の釣行記 | 釣り場の状況 | ||||
■厳しい状況です ●西浜海岸は昨日からシケの影響で波が高く、ナモトはかなり大きい波が打ち寄せ濁りも入っています。写真のサザンビーチは一見良さそうに見えますが4色位沖まで濁りが入り良い状況とはいえませんでした。釣友Kuri氏はチョイ投げで 2〜3才ものの良型『イシモチ』を数匹あげていましたが、あまり近くを狙うと、20〜30センチの『アゴナシ』が食ってきて仕掛けが絡む事も多くなります。今日はキス釣りをあきらめて、濁りの中でイシモチを狙った方が良さそうです。 残念ながらシロギスのアタリは1時間近くさびいても全くなく撤収しました。【0/515】+PIN:0匹 |
2008/11/27(木) | 釣行時間 | 13:30〜15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
28〔3+pin25(14センチ未満)〕 | 〜19 |
18.6 | 0.5-3.5 | 大 ↑6→↑9 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■明日はシケらしいので ●明日は低気圧によりシケてしまいそうなので、少しはヒネギスっぽいのが寄って来ているのでは…と考えての釣行でしたが、そんなに甘くはありませんでした。 昼過ぎから、雨が上がっていたので1時間ほど、『ピンなら入れ食い』間違いなしの様な海へ。数投目までは2〜3匹ずつピンギスが食っていましたがまもなくアタリはなくなってしまいました。予想以上に渋く、投入方向や距離を変えながら探ってみましたが、ポイントが狭いようで、以前良かったポイントも底の状態が変わったらしく結構ずれている様でした。 1色辺りのピンギスと4色近くのピンギスではサイズも1センチほど違っていて群れもいくつかに分散している様子でした。お目当てのヒネサイズは19センチでしたが最後の一投で運良く食ってくれました。大きさによって群れが形成されているのなら、後数匹は釣れたかもしれません…時間があれば後数投して見たかったのですが…【3/515】+PIN:25匹 |
2008/11/26(水) | 釣行時間 | 10:30〜14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
14〔0+pin14(14センチ未満)〕 | 〜13 |
- | 0.5-3.5 | 大 ↑1→↑9 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■昨日は大シケ ●昨日の大シケで、海岸線の様子がまたまた変わっていました。海底に砂が堆積したのか潮が悪いのか、オモリが潜ってしまう感じのところも所々あり砂も安定しておらず、波打ち際を歩いてみみると、柔らかな砂に靴が『ズボッ!』っと潜ってしまうようなところもありました。茅ヶ崎港沖の平島には、かなり高い白波が立っていましたのでうねり気も結構あったのだと思います。 ●1時間もすると釣り座のナモトの様子は徐々に悪くなり始めました。3.5色で時々ピンギスのアタリはありましたが、食いも浅くかかっても単発でポツポツ釣れる程度。波口の駆け上がりの方がピンギスは多かったようでしたが、波が高くなってしまったため超チョイ投げでアタリを待つ釣りが出来ませんでした。そこで、大きな波が来た後チョイ投げし仕掛けが絡むのを覚悟で次のサイクルまでの間に波のピッチに合わせながら誘って、オモリが波口に見えてくる位までをサビキ、アタリがなかったら再度波の状態を見て、投げ・サビキを繰り返し、終了予定時間までにどうにか「つ抜け」できました。飽きるほど釣れていたピンギスを一匹釣りあげる事も今日は苦労しました。【0/512】+PIN:14匹 |
2008/11/24(月) | 釣行時間 | 8:30〜10:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
41〔?+pin?(14センチ未満)〕 | 〜 |
- | 0.5-3.5 | 中 底0→↑2 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■リベンジ ●昨日は、トラブル続きでズッコケてしまったので、休みの今日は少しだけ早めに(私にとっては8時半でも充分早い釣行です(^o^))、西浜海岸側の様子を再確認しに行って見ました。海は穏やかで、ピンギスが多く回遊しているのは間違いありませんでしたので、お気に入りとっておきの『チョイ投げポイント』へ迷わず直行しました。 今日は、作ったばかりの仕掛けを忘れてしまい、使い古しの仕掛けで針も甘そうでしたが一投目から3連掛けで、途中潮向きが急に変わってしまった20-30分位を除き、最後までほぼ入れ食いでした。正味1時間半ほどで約40匹…良いポイントだったという事もありますが、12月も近いというのに今年はいったい、いつまで釣れるのでしょう。〆は8本針に惜しくも7匹掛けで終了しました。 ●釣果写真には、頂いたキスも混じってしまいましたが、私のキス・カウンターでは41匹の釣果でした。 平べったいのは、投網師がくれた『さっぱ』です。素焼きにして酢の物にすると大変美味しくいただけます。 ●休みの今日は、これから子供を連れて家庭サービスです。時間がないので釣果はすべてピンギスへ加算しました、【?/512】+PIN:41匹 |
2008/11/23(日) | 釣行時間 | 9:00〜14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
23〔1+pin22(14センチ未満)〕 | 〜19 |
- | 2.5-5.5 | 若 ↑2→満0 | サザンビーチ |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■今日は最悪…疲労感… ●今日の釣りはすべて裏目という感じで最悪でした。釣友Oku氏とサザンビーチで合流したのですが、氏は順調に釣り上げているのに、私には1時間近くピンギスのアタリさえ一度もなかったのであります。それどころか5色程沖で根掛かりして手元からライン切れ、続いて投入時に力糸の結び目が切れ…立て続けのトラブルで戦意喪失。気を取り直し『いざ』と…ところが釣り座は潮の状態がかなり悪く遠投すると仕掛が絡まってしまい、5セットほど駄目にして何をしに来たのかわからない状況でした。人が多く場所移動もままならず。…こんな日もあるのですね…。(T_T) ●一人寂しくビーチを移動して釣り団体の例会が終わった西浜海岸で様子を見ました。今日は潮の流れからしても西浜側の方が条件は良かったはずです。濁りが出てナモトが荒れ始めていましたが、サビキ感、底の状況はサザンビーチよりも断然良く、2〜3連で食って来て、運良く19センチも釣れたものの何となくスッキリしないまま1時間程で終了しました。 ●多くの釣り人が去った後の浜には、餌の付いた仕掛けやたばこの吸い殻がいくつも落ちていました…。もし心当たりのある方がこのページをご覧になっていたらご自分を恥じてください。近くで小さな子供達が遊んでいましたよ…【1/512】+PIN:22匹 |
2008/11/22(土) | 釣行時間 | 13:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
7〔0+pin7(14センチ未満)〕 | 〜14 | - | - | 長 満0→↓1 | 西浜海岸 |
今日の釣行記 | 釣り場の状況 | ||||
■ミニイシモチの餌取り ●釣行した13時には、写真のように良い感じだったのですが、しばらくするとすぐに風が出始めナモトも悪くなってしまいました。遠投からサビキながら様子を見ましたが、4色前後でミニイシモチの餌取りが多く、それに混じってピンギスも食ってくる感じでした。遠投で大きいフグまでかかってきてしまい、西浜海岸ではシケの後に良くあるパターンになってしまいました。 朝は、風もなく穏やかでしたので、連休中に釣行される方は昼からではなく、早いうちに釣行した方が良いと思います。今日は潮目の境目がポイントでした。(ピンが7匹だけでしたが…)【0/511】+PIN:7匹 |
2008/11/20(木) | 釣行時間 | 12:30〜14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
5〔1+pin4(14センチ未満)〕 | 〜15.5 |
- | 3.5-5 | 小 ↓2→↓6 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■連日の強風おさまらず ●連日、強風とシケ気味が続き西浜海岸の地形はずいぶん変わってしまいました。まるでよその海に来たような感じでした。釣り場に着いた時には場所がないほど多くの人が釣っていたのですが、隣にいた超遠投ベテランキャスターさんも『アタリ…全くない』と、渋い様子でした。風は次第に強くなり状況はどんどん悪化し、ナモトには大きな波が立ち濁りも広がってほとんどの人が帰ってしまいました。周囲が空いたので持論に従い仕掛けを交換し投入方向等を変えてみたところ、細かいピンギスでしたが、激渋の中 ほんの数十分で5匹釣る事ができました。釣果的には寂しかったのですが、持論道理の展開に充分納得できた釣りが楽しめました。【1/511】+PIN:4匹 |
2008/11/19(水) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | - |
平塚観測塔ライブカメラより | |||||
大シケです ■ 13時現在 波高166.1センチ、風速17.9メートル(sw)を記録しています。 水温は19.1度とあまり変わっていません |
2008/11/18(火) | 釣行時間 | 12:30〜14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
6〔2+pin4(14センチ未満)〕 | 〜18 |
- | 3.5-4.5 | 中 ↓8→底0 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■釣るなら昼迄勝負かな… ●三浦の釣友Obi氏が茅ヶ崎へ遊びに来たので昼から西浜で合流しました。朝のうちは海も穏やかで良かったようなのですが、シラス船が岸近くまで網を入れてしまい残念ながら釣りにならなかったそうです。私が合流した昼にはナモトもシケ気味でしたが、「アタリは3.5色〜4色であるけど連掛けできないよ…」というObi氏のアドバイスで一投目、14センチクラスのピンが食ってはきましたがやはり単発で、潮流も乱れていたようでその後も連掛けできませんでした。1時間位すると、海の状況はどんどん悪くなり14時近くには南西からの強風と高波で釣りができる状況ではなくなってしまい終了しました。明日はかなり寒くなるそうです。いよいよ冬の海になってきますが、落ちヒネギスの『爆』はいったい…【2/510】+PIN:4匹 ※カメラ(携帯電話)を忘れてしまい、シケた海の様子が撮れませんでしたので平塚観測塔ライブ映像をお借りしました。 |
2008/11/17(月) | 釣行時間 | 11:00〜15:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
16〔1+pin15(14センチ未満)〕 | 〜18 |
- | 3-6.5 | 中 ↓8→↑5 | 柳島石積み〜西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ナモトではピンが時々… ●休みの今日は石積みからスタートしました。一投目からピンギスのアタリがあり1色半程まで巻き上げてくるといきなり豪快なアタリとともにハリスを切られてしまいました。ヒラメだったのでしょう…。今年はヒラメが多いので『またか〜!』と、感動も今一。特に石積みでは釣り上げようとしても足下の根に潜られてしまうので、針掛かりしても『ばらし』前提で釣っていますので姿を見ないうちに消えてくれた方があきらめもつきやすいというものです。(…間違いなく負け惜しみです(^^)) ●3〜4投目までは13〜4センチのピンギスながらアタリはあったのですが、右写真の沖合に見える大きな潮目が西から入ってきてからはピンのアタリさえもほとんどなくなってしまい、6色先でもフグが食ってくる始末。直ぐさま浜へ移動しましたがこれ又渋い渋い!!ナモトは結構荒れていて、遠投サビキで東へと移動しながら探ってみましたが18センチが一匹のみ、ヒネギスは食ってきませんでした。ピンギスは3色ぐらいで時々食う程度でした。【1/508】+PIN:15匹 |
2008/11/14(金) | 釣行時間 | 13:00-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
4〔3+pin1(14センチ未満)〕 | 〜16 |
2 | 4.5-6.5 | 大 ↑3→↑8 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ナモトが悪く…ほとんどばらし… ●今日は昨日ほどではありませんでしたが、右写真では一見穏やかに見える海も、時折大きな波が立ちパワフルに浜の上まで打ち寄せてきました。波口のチョイ投げ狙いをしている人にはかなり厳しい感じで、遠投でも、沖に大波が立ちタイミングを合わせず遠投してしまうと着底までに仕掛けが絡まってしまうので注意が必要でした。 ●底荒れはしておらず5色前後でアタリは頻繁にあったのですが、食いは浅く針を飲み込んだキスでないとナモトでもまれて外れてしまう状況でした。 14時を回ると近場ばかりでなく沖合でも『フグ』が出現してしまいあきらめの終了モードに…キスはやっと4匹でした。 ●帰宅する頃には徐々に穏やかになってきましたので、土日にはチョイ投げ釣りでにぎわいそうです。【3/507】+PIN:43匹 |
2008/11/13(木) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | 西浜海岸 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
今日はシケです |
2008/11/11(火) | 釣行時間 | 12:30-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
42〔 +pin42(15センチ未満)〕 | 〜15 |
28 | 0-1.5 | 大 ↑5→↑9 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■外道のヒラメ狙い…チョイ投げ… ●昨日のヒラメのアタリが気になってしまい、ヒネギスも意識しながら太めの仕掛けで近場を探ってみました。しかしヒネギスもヒラメもそれらしきアタリは一度もなく、かかってくるのはピンばかり。困ったことに、4色近辺に投げると底荒れしているのか知らぬ間にピンが食い上げるのか仕掛けが絡まってしまう始末でした。 ●今日の前半は6.3メートルの『前打ち竿』で波口のピンギス釣りはどうかと思い、試してみました。昨日サイズのピンギスが波口を回遊していて、アタリは頻繁に出るものの(オモリが軽く抵抗がほとんどかからないためだと思いますが、)針がかりせず、丸飲みしないと釣れない感じでした。 昨日は、天秤を色々換え釣果を観察しましたが、重さや形状によって食い方がかなり違い、改めてその難しさを実感しました。【-/504】+PIN:42匹 |
2008/11/10(月) | 釣行時間 | 〜11:30-15:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
90〔 +pin90(15センチ未満)〕 | 〜15 |
22.5 | 1-5 | 中 ↑4→満0 | 石積み〜西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
外道には 『ヒラメ』! ピンギスは13-15センチ平均でした。 (カウントはすべてピンギス累計です) |
■久しぶりに…ピンギスの数釣り… ●このところ雨や風の日が続いていましたが、今日は釣り日和でした。休みでしたので、石積みから西浜海岸までを探ってみました。石積みでは4〜5色辺りの潮が沖に流れ23号のオモリでも巻き上げがきつくなってしまうほどでした(柔らかな砂の堆積ではないと思います)。流れがなければ結構良い状況だと思うのですが、釣りにならず浜へ移動しました。浜も凪でよさそうなのですがこれといったポイントが見つからずあきらめかけていたところ、横投げサビキで探ったポイントに13−15センチと小降りでしたがピンギスの溜まり場を発見しました。ポイントは狭く15メートル四方ぐらいの潮の中で左右にずれても、距離をはずしても横投げせず真正面に投げてもアタリが少ないシビアなポイントでした。ヒネが混じっていると信じながらも食いは餌切れまで続きましたが、残念ながら大型は混じりませんでした。ヒラメも結構寄っていた様で豪快なアタリを何度かはずしてしまいました。運良く揚がった一枚は32センチのソゲでした。メッキ、ダツも寄っていました。 ●先週、『小潮〜長潮あたりが狙い目…』のようなことを書いてみましたが、仕事と天候不順で釣行できなかった間、予想は当たっていたらしく、雨上がりの後に釣行した常連さんは、20センチクラスを結構釣ったそうです。あるポイントではヒネを20本ほどあげたという情報もありました。石積みのベテランNさんは、最近では滅多にお目にかかれない26センチもあげていました。【-/504】+PIN:90匹 |
2008/11/06(木) | 釣行時間 | 13:15-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
5〔1+pin4(14センチ未満)〕 | 〜14 | - | - | 小 満0→↓1 | 西浜海岸 |
今日の釣行記 | 釣り場の状況 | ||||
■南からの強風 ●昼過ぎから南風が強くなり波っ気も出始め、警戒心をなくし始めたヒネギスの食いが活発になるかも…と、新作の仕掛けを持って浜へ出向いてみたものの波も風も結構きつくなってしまいました。昨日のべた凪が嘘の様でした。 釣り人は多くいましたが、放送塔から地引下までの東側だけ…。放送塔の東側ではここ2-3日、朝方に良型が出たらしく、噂で集まった釣り人が多かったのでしょう。全く誰もいない西側は、駄目なのか…と思い石積みよりで竿を出したものの、2投でピンギスが5匹掛かりましたがアタリをとるどころではなく、砂は舞い上がりあまりの風の強さに新作仕掛けの試し釣りどころではなく断念しました。『南風が吹き始めるとキスが食い出す』という持論なのですが、今日は全くお手上げでした。観測塔は14時には風速13メートルを記録していました。【1/504】+PIN:4匹 |
2008/11/05(水) | 釣行時間 | 9:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
78〔7+pin71(14センチ未満)〕 | 〜18 |
- | 4.5-5.5 | 小 ↑9→↓7 | 茅ヶ崎海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
遠投でピンを交わそうとしても… |
■ピンばかり…降参です ●今日は三浦のObi氏が遊びに来たので釣友3人で茅ヶ崎港周辺を探ってみました。 スタートはサザンビーチで、18センチが2本揚がったのみで後はピンばかり。キスカウンターは1時間で既に36匹目でした。今日は11時頃になると東からの潮が速めになり釣りにくくなってしまったため西浜側へ移動しました。平日ながら釣り人が多く空いている場所へ入りましたが、港よりにはゴミが多くミニイシモチの餌取りが多い様でした。ピンギスの数狙いなら遠投から3色までさびけばどこでも釣れる感じでしたが、ピンを避けようと5〜6色を探っているだけでもヒネが近付く前ににピンが餌をみんな食ってしまうという感じでした。5色辺りにはヒラメかコチもいる様で終了間際に2度の大きなアタリがあったものの2度ともハリス(1号)を切られてしまいました。『岩イソメ』でヒネを狙っていたObi氏も成果は今一でした。【7/503】+PIN:71匹 |
2008/11/04(火) | 釣行時間 | 12:30-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
23〔0+pin23(14センチ未満)〕 | 〜13.5 | - | 4.5-5 | 小 ↓8→底0 | サザンビーチ |
今日の釣行記 | 釣り場の状況 | ||||
■どうした?茅ヶ崎海岸 ●干潮間際のサザンビーチへの釣行でしたが平塚観測等データによると、東から入ってくる潮の流速が11時には6.1(cm/s)だったものの12時には10.7(cm/s)、13時には18.2(cm/s)、14時にはさらに速くなり21.7(cm/s)になっていきました。実際釣っている時の感覚でもはじめはオモリが西へ流され気味かな…といった感じでしたが次第にサビキ感が重く巻きにくくなり、1色くらいになると砂紋でもスムーズなサビキができずオモリが跳ね上がって流されている様な状況になってしまいました。仕掛けを重いタイプにしたりヨリモドシを入れたりして左右・遠近と投げてみましたが良い結果は得られませんでした。終了間際には底荒れもし始めたようで、仕掛けが絡まってしまうほど状況は悪くなってしまいました。見た目ではべた凪で釣れそうでしたが…。 ●湘南名物の『生しらす』も、ここ数日厳しいようでほとんど漁がありません。潮の流れ方はかなりシビアな影響をもたらす様で、西から潮が入ってくると『生しらす漁』も良い日が多いようなのですが、『生しらす』が安定して獲れ始めると今度は落ち前のシロギスの食いが渋くなってしまいます。キスは『生しらす』の捕食を始め、おなかがいっぱいになってしまうと釣りの餌をあまり食わなくなってしまうのです。このため落ちギスの頃に『生しらす』が豊漁だと『キスはいるのに餌を食わない』という現象が出てくるのだと私は考えています。【0/496】+PIN:23匹 |
2008/11/02(日) | 釣行時間 | 9:30-12:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
67〔9+pin58(17センチ未満)〕 | 〜20.5 |
22 | 4.5-5.5 | 中 ↓4→底0 | サザンビーチ |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■好調の茅ヶ崎海岸 ●今日は柳島の石積み、茅ヶ崎港周辺でかなり良い釣果がありました。特に朝から10時頃まで(西浜海岸については聞いた情報ではありますが)茅ヶ崎海岸の到る処でヒネギスの群れもが接岸し活性もよかったようでした。9時半に私が釣行したサザンビーチでも19〜20センチクラスが盛んに食ってきましたが11時を過ぎてからは13センチ前後のピンギスがほとんどになってしまいました。(石積みでも常連S氏が60匹ほどあげていました) ヒネギスのポイントはビーチでは5色前後がよかったようですが、石積みでは朝7時ごろから2色半くらいで食っていたようです。ピンギスは10センチ前後の群れと13センチ前後の群れがあるようで、右写真のような連掛けでもサイズが混じっていることはほとんどありませんでした。遠目の方が小さいこともありました。 ●今日は残念ながらチョイ投げではあまり釣れていなかったようですが、天候もこのまま安定し小潮から長潮になる来週中過ぎ頃さらに接岸してくるのではないかと考えています。【9/496】+PIN:58匹 (17センチ以下はピンギスでカウントしました) |
2008/10/31(金) | 釣行時間 | 12:00-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
18〔2+pin16(14センチ未満)〕 | 〜14.5 |
9 | 3-5.5 | 中 ↑1→↑5 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
|
■食い渋りは潮速の影響 ●午前中はピンギスが入れ食い状態だったそうでしたが私がスタートした正午過ぎから今日も速い潮が入ってきてしまい『一寸前までは入れ食いだったけど、もうアタリもないよ』と常連さんに言われ、釣果を見せてもらうと10時から2時間ほどで写真の通り40匹ほどあがっていました。観測等データでも流速は昼から3.9(cm/s)→12(cm/s)とかなりきつくなっていました。なぜ昼になると潮が速くなるのか…漁業関係者によると潮が上げはじめるのと黒潮の関連した影響だそうです。 ●今日は潮が速く渋かったのですが、投入方向でどう食ってくるかを試してみました。どうにか食わせる事ができたとしても食ったキスが仕掛けにまたがってしまい、2匹以上かかれば仕掛けの下の方は大概絡んでいました。速サビキでの対応も考えましたが、食いが浅く外れてしまうというやっかいな状況でした。【2/487】+PIN:16匹 |
2008/10/30(木) | 釣行時間 | 12:00-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
38〔3+pin35(14センチ未満)〕 | 〜19 |
- | 2-5.5 | 大 ↑1→↑8 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■石積み=入れ食い ●今日の石積みはべた凪で、速い潮が入って食いが落ちた昼を除き、先に釣っていた常連S氏は2色半〜3色半で13センチ前後のピンギスが入れ食い状態で、時折18〜20センチのキスも混じって釣れていました。2〜3色のポイントは自分的にできるだけ狙わないようにしている距離であるため私は5〜6色辺りを探っていましたが、釣れてくるのは近場よりも小さなピンギスばかりでした。 ●沖合でもアタリは多かったのですが連掛けができず、多くても3匹まで。S氏が近場であまりにも調子よく釣っているので、どのような状況なら連掛けができるのか、仕掛け(幹糸のタイプや針の間隔)・天秤(タイプによる食い込み方)・サビキの方向(潮の向きに対してどの方向に投げたら食いが良いのか)・食わせ方(アタリがあっても食わない時、待つ?かさびく?あわせる?…どうする?)をチョイ投げでじっくり研究することにしました。 ●2.5〜4色辺りにはかなり魚影が濃いようでしたが、今日は運に見放されてしまったのか、どっきりするようなアタリのビッグ・チャンスを3度も逃してしまいました。チョイ投げでピン狙いでしたら半日も釣れば100匹はいけるのではないか…と、今日はそんな状況でした。【3/485】+PIN:35匹 |
2008/10/29(水) | 釣行時間 | 12:00-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
13〔3+pin10(14センチ未満)〕 | 〜19 |
19.3 | 4-5.5 | 大 ↑2→↑9 | 柳島石積み/西浜/サザンビーチ |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■シケ気味でした ●柳島石積みはシケ気味の為高波が立っていましたが、沖狙いで数投して様子を見てみました。アタリは昨日同様頻繁にあったのですが、打ち寄せる波が次第に高くなり針掛かりしても取り込みが大変なので断念し西浜へ移動しました。活性は大変良好でした。西浜も波が高かったのですが釣り人は多く、試しに投げてみましたが濁り気があったためか、ミニ石持ちがいきなり食ってきたので直ぐさまサザンビーチへ移動しました。 ●ビーチは西浜海岸側とはうってかわって『なぎ』でした。一投目から運良く19センチのキスが食ってましたが、後が続かずピンが単発でぽつぽつくる程度でした。潮流が早く見た目は釣れそうでしたが沖も近場も駄目でした。ビーチではメゴチもかなり活性が良くかなりの量が釣れました。【3/482】+PIN:10匹 |
2008/10/28(火) | 釣行時間 | 12:45-14:15 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
29〔7+pin22(14センチ未満)〕 | 〜20 |
19.3 | 4.5-6 | 大 ↑4→↑9 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■南風の中の遠投でした ●朝一から釣っていた常連のS氏によると、午前中は細かなピンギスが多く、ワンド近くになると針全部に食ってくる状態だったそうで、場所によっては大きなアタリはあるものの食いが浅く、ナモトで何本も落ちてしまったそうです。私が釣行した時間帯はちょうど南の風が吹き始め、持論ですが『南が吹き始めてから1時間位はキスが釣れる』という好都合の状況でした。 ●一投目から食い立っていて終了までの1時間半空振りはありませんでした。ポイントはちょっときつかったのですが、沖合から波が持ち上がってくる裏側、5.5色位がポイントでした。南風のため糸ふけを考慮しても6色以上は投げたいところでした。4色前後でも食ってはきましたが、サイズは少し細かく、サイズアップを狙った連がけはやはり遠投が有利のようです。リリースでしたが20センチほどのそげも2枚食ってきました。【7/479】+PIN:22匹 |
2008/10/27(月) | 釣行時間 | 10:00-11:00 / 13:30-16:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
44〔7+pin37(14センチ未満)〕 | 〜19.5 |
12.6 | 4.5-6 | 大 ↑1→満0 | 柳島石積み / 茅ヶ崎港 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■休みであちこちと拾い釣り ●ナモトが悪くしばらく釣行していなかった柳島の石積みでしたが、多少うねり気はあったもののまあまあの状況でしたので潮境を狙ってスタートしました。良い感じで食ってはいましたが途中用事ができて二時間ほど中断。第二ラウンドの昼過ぎからは石積みに波がかぶり始めていたのでサザンビーチ〜東堤へ釣り座を変えました。アタリはあっても単発ばかりで一時間ほど粘ってみましたが潮の向きも釣果も、どうもしっくりきませんでした。ラストチャンスで西堤へ移動すると2〜4連平均で結構活性良く食ってきましたが中心は13.5センチ前後のピンギスが主でした。 ●オモリの感度が悪いとアタリが取れないままさびいてしまい、群れを通過してしまうこともありますので、最近では仕掛けの選択も大事なのですがそれ以上にオモリの選択には気を使っています(今日は6タイプ携行)。また、潮流に対してどちら方向へ投入するかによって釣果にはかなり差が出てしまうようです。【7/472】+PIN:37匹 |
2008/10/26(日) | 釣行時間 | 11:45-14:15 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
15〔3+pin12(14センチ未満)〕 | 〜18.5 |
6 | 4-5.5 | 中 ↑4→↑9 | サザンビーチ周辺 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■にぎわう茅ヶ崎港 ●サザンビーチでスタート後まもなく濁りが入ってしまいあちこちと釣り座を探してみましたが、どこも釣り人がいっぱいでした。西浜海岸はうねりとシケが強く入っていて釣りは厳しそうでしたので茅ヶ崎港の様子を見に行くと、『何が起こったのだろう…』と思うほどの釣り人でにぎわっていました。日曜日とあって、ちびっ子たちの姿も多く、楽しそうな声がいっぱい聞こえていました。 東堤で常連さんが投げる場所を譲ってくれましたので数投しましたが、風が大変強くなり納竿しました。富士山には『ひさし笠』とかいうらしい『笠雲』がかかっていて、天候が大きく変わる前兆でありそうな気がしました。 ●4-5色でピンギスが1〜3匹で食ってはきますが相変わらず細かいキスが多く群れたピンギスの中からヒネギスを釣るのは『運』かな…という感じでした。【3/465】+PIN:12匹 |
2008/10/25(土) | 釣行時間 | 13:30-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
5〔0+pin5(14センチ未満)〕 | 〜13.5 |
3.3 | 4.5-5.5 | 中 ↑9→満0 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■雨・しけの後で×でした ●昨日の、台風のような豪雨とシケの影響で海の様子はがらっと変わってしまい、ピンギスを釣るのもままならないほど渋くなってしまいました。遠投ならどうか…と思ってはみたものの先日痛めてしまった筋が又痛み出してしまい、どうにかこうにか5色半からさびいてはみたものの反応は今ひとつ。写真の沖の方に見える『平島』に、白波が立つ日は、私が子供の頃から地元の釣り師なら知っていますが、魚はほとんど釣れない日…と、決まっています。【0/462】+PIN:5匹 ※←リリースのため活かしておいたのですが、写真がうまく撮れませんでした。死んでしまったキスは持ち帰りです。m(_ _)m |
2008/10/23(木) | 釣行時間 | 12:30-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
21〔10+pin11(14センチ未満)〕 | 〜20 |
10.5 | 4.5-6 | 長 満0→↓1 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■雨降り寸前でした ●昨日同様、西から結構速い潮が入っていてラインが東へ流されてしまう感じでした。こんな日はシロギスがふつうの食い方をしていても手元にはほんの小さなアタリしか伝わってこないことが多く、食っているのに気づかないまま釣れることもたまにあります。サビキ釣りの場合は特に、微妙なアタリを逃さないような高感度の天秤を使い、潮の向きに対しての投入方向や仕掛けの選択なども釣果をあげる重要なポイントだと考えています。 ●はじめの釣り座は払い出していく潮の影響がかなり強かったので数投で場所替え。移動したポイントは少し西方向へ投げるとアタリも大変とりやすい場所で、活性もかなり良く、食いが渋いという感じは全くありませんでした。今日の5色前後のキスは近場にいるピンギスよりも一回り大きめ(14センチ〜)が多かったように思いました。ナモトで、ヒラメらしき大当たりがありましたが姿を見ないままばれてしまいました。【10/462】+PIN:11匹 |
2008/10/22(水) | 釣行時間 | 13:30-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
10〔1+pin9(14センチ未満)〕 | 〜14 |
6.7 | 4-4.5 | 中 満0→底0 | 茅ヶ崎港 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■にぎやかな平日 ●西浜海岸は平日にもかかわらず多くの釣り人でにぎわっていました。放送塔下あたりまで年配の方が多かったのでおそらく最近好調のイシモチが結構釣れていたのだと思います。時間もなかったので柳島よりで釣ってみましたが最近石積み近くは細かいキスが多い気がして…。 ●お目当てのキスは4色でボチボチと食ってきましたが、細かいピンギスばかり。潮が速めだったためか単発で食ってくることが多かったので数はでませんでした。小さいし数もでない悲しいパターンでした。そんな中、イシモチだとは思いましたが時折大きなアタリはあるものの針には全くかかってこない『犯人不明のアタリ』に意地になり、同じポイントをじっくり狙い続け、ようやく針にかかったのは想像した通り…写真のイシモチでした。28センチでした。【1/452】+PIN:9匹 ※PCメンテナンスのため、更新が遅れてしまいました。m(_ _)m |
2008/10/20(月) | 釣行時間 | 13:30-16:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
11〔1+pin10(14センチ未満)〕 | 〜14 |
.4.4 | 5-6.5 | - | 茅ヶ崎港 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■西浜は風と高波 ●仕事休みの今日は、波も高く釣れてもピンギスばかりなので久し振りに昼酒でも飲んで家でのんびりしていようと思っていたらうちの奥さんが「今日はどうしたの?休みなのにいかないの」…と。「それじゃ、行ってくる」と、こんな時ばかりは大変素直で、機敏な私でありました。 ●浜は高波、茅ヶ崎港はニゴリ…。僅かな期待を持って沖合いの澄んだ潮を狙ってみるも、強風が真正面から吹いてくる始末。めいっぱい遠投…と力みすぎて脇の筋を痛めてしまいました。厳しい状況の中場所を変えながらあるポイントで、大きな前アタリを2度逃してしまいました。キスだと思いますがイシモチだったような感じもします。今日は14センチを頭に11匹で終了しました。【1/451】+PIN:10匹 |
番外編 2008/10/19(日) | 釣行時間 | 8:30-12:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
2〜10 | TOPはObi氏の:19pでした | - | - | 中 満0→底0 | 西浜海岸 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■強風と大波 ●強風とウネリの中での『漁や釣り倶楽部(RFC) 』定例会でした。今日の西浜海岸は投げ釣りグループの例会も多く、釣り座の確保も大変な程の混みようでした。 風は強い北風でウネリもあり投げ釣りとしては大変きびしい状況でしたが、視覚的から思う程底荒れ等はなく結構ナモトでもピンギスが釣れていました。 ポイントは、5.5〜7色と3.5色を中心にアタリがでていましたが、途中から参加した我が家のちびっ子はこんな大波にもかかわらず15号のオモリで波口のかけ上がりを転がるように流して、嘘のように仕掛けは殆ど絡まらずピンギス、アゴナシを釣っていました。凪いだら落ちギスに期待です?! |
2008/10/17(金) | 釣行時間 | 13:30-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
35〔4+pin31(14センチ未満)〕 | 〜18.5 |
23.3 | 5-6.5 | 中 ↑2→↑6 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■遠投なら… ●今日は昨日より更に西の浜を探ってみましたが、昨日同様5〜6.5色でアタリがでています。距離がチョッと遠いので初心者の方にはきついかもしれませんが、大変活性が高いため、ウネリ気がとれれば又ナモトに寄ってくるのではないかと思います。今日は潮の流れとサビキの方向が合っていたようで5-6匹程度の連掛けが多く最初は数が稼げましたが、14時過ぎから潮向きが変わり、更にナモトも悪くなり仕掛けの真ん中近辺の針掛かりが少なくなってしまいました。投入方向を変えながら様子を見たところ結構効果がありましたので、アタリがあっても食わない様な時は、投入方向を可能な範囲で左右どちらかに変えながら様子を見ても面白いかと思います 【4/450】+PIN:31匹 |
2008/10/16(木) | 釣行時間 | 12:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
23〔3+pin20(14センチ未満)〕 | 〜21.5 |
9.2 | 5.5-7 | 中 ↑1→↑6 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ポイントは遠く… ●連日の釣行で西浜海岸の様子を見ていますが、波口のピンギスが段々減っていて、5.5〜7色で一回り大きい(といってもカウント対象の14pまでほんの後数ミリ足らず…)のキスが盛んに餌を追っています。活性はかなり高く今日も一度空振りしただけで毎回一匹は必ず釣れてきました。しかし連掛けがなかなか難しくじっくり待つと、メゴチやヒラメの子の餌取りが邪魔してきて、超遠投のわりには効率が悪く数が出ません。今日はミニモチの姿はありませんでした。丁度100メートルの辺りでも釣れてはいましたが、写真右下の様な細かいサイズがほとんどでした。【3/446】+PIN:20匹 |
2008/10/15(水) | 釣行時間 | 13:00-15:15 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
24〔1+pin23(14センチ未満)〕 | 〜14 |
- | 4-5.5 | 大 ↑2→↑3 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■近場にミニモチ ●昨日以上に柳島石積み〜放送塔下辺りではウネリの影響が強くなってしまいました。ナモトが悪いと折角針掛かりしたキスが高確率で外れてしまいますので、出来るだけ影響のなさそうなポイントを探しましたが、結局昨日と同じ釣り座になりました。 ●波口には、小さな当歳っこのイシモチが群れていて、チョイ投げの人もたくさん釣っている様子でした。私は今日も遠投サビキでしたが、5色半で大きなキスのアタリを逃してしまい丁寧に探り続けましたが。4色近くまでをのんびりしているとイシモチが食ってしまう始末で本命はダメでした。 ミニイシモチは頭と腹を取って、丸干しにすると大変美味しいおつまみになります。【1/443】+PIN:23匹 |
2008/10/14(火) | 釣行時間 | 12:15-12:45 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
4〔1+pin3(14センチ未満)〕 | 〜14 |
- | 5.5 | 大 ↑2→↑3 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ウネリ気がありました ●柳島石積み〜放送塔下辺りまでは南東方向からのウネリ気が結構入っていましたので、茅ヶ崎港西側を選択しました。 チョイ投げのピンギス釣りは暫く封印し、沖合いのキスに狙いを絞りましたが、5-6色でもピンギスが多いようでした。 『モゾモゾ…』と細かいアタリはあるものの単発〜2匹であがる程度で、ゴンズイの子も混じっていました。30分もすると雨が降り始め僅か4投で終了しました。【1/442】+PIN:3匹 |
2008/10/12(日) | 釣行時間 | 11:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
17〔2+pin15(14センチ未満)〕 | 〜18 |
- | 4 | 大 ↑1→↑9 | サザンビーチ |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ヒネギス接岸開始か。 ●昼前に釣友Oku氏から「イイのがあがっているぞ〜」との連絡が入り、サザンビーチまで出向いたのですが、連休中とあってチョイ投げ釣りや水辺で遊ぶ子ども達で賑わっていたため釣り座の確保に戸惑ってしまう程でした。 Oku氏によると、10時頃までは潮も澄んでいて短時間ではあったものの20p前後の良型が活発に餌を追って2-3色で入れ食いに近い状態になり、周囲でもかなり釣れていたそうでした。潮時からみると下げ潮から潮止まりの干潮時が良かったようで、私が釣行した頃には南東から潮が入っていてニゴリも徐々に広がり始めピンもまばらな釣果でした。潮流が落ち着いていた潮止まり頃が狙い時だったのでしょう。 【2/441】+PIN:15匹 |
人が多いビーチでは周囲に十分注意しましょう! |
2008/10/09(木) | 釣行時間 | 13:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
30〔0+pin30(14センチ未満)〕 | 〜13.5 |
- | 0.5〜4 | 若 ↑9→満0 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■西浜のピンギス ●石積みでは多少大きくなったかと思われたピンギスでしたが、今日の西浜海岸のキスは、またまた11p前後の細かいピンギスが主になってしまいました。 先週辺りまでは、遠投からさびいて数釣りが楽しめたのですが、潮の影響か仕掛けの選択ミスなのか、ほとんど連掛けしなくなってしまいました。しかし波口にもピンギスが群れていて、かけ上がりをじっくり探っていると3〜4匹掛かって来る事もありますので、お試し下さい。 【0/439】+PIN:30匹 |
2008/10/07(火) | 釣行時間 | 13:45-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
22〔6+pin16(14センチ未満)〕 | 〜18 |
- | 1〜5.5 | 小 ↑9→↑9 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■潮速で近場狙い ●前半は5色半程から攻めはじめましたが、5色辺りは雨の後の為かイシモチが多いようでさびく間もなく連チャンで食ってきました。ポイントを3-4色に絞っていくと18センチクラスのキスとは思えない程大きなアタリがありましたが、その後はピンギスばかりになってしまいました。 後半に入ると潮が速くなりピンギスも食わなくなってしまい、沖がダメなら近場…と、ワンドのチョイ沖を狙ってみたところ13〜17センチ前後のキスが連チャンしました。 ●この日はワンド内の根際で食っていましたので浮き上がりの速い天秤を使って根掛かり覚悟で攻めないと釣れないような感じでした。おかげで仕掛けは4セットダメになりました。【6/439】+PIN:16匹 |
2008/10/04(土) | 釣行時間 | 13:45-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
18〔1+pin17(14センチ未満)〕 | 〜23 |
- | 5.5 | 中 ↑1→↑5 | 西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■久し振り!23センチ! ●自作オモリの試し釣りに行きました。 海は、相模川の水の臭いが強くニゴリ気も少しあり、潮の流れが速い為なのか、オモリが砂に潜ってしまうためか一般的なオモリだと巻き上げが一苦労でした。こんな日にはやはり飛距離は落ちますが、浮力のある天秤が良いようです。 掛かったピンギスもナモトで外れているようで、釣果はあがらなかったのですが、久し振りに23センチのキスの心地よいアタリを味わう事が出来ました。 ●西浜駐車場下でチョイ投げしていた釣友K氏はピンの入れ食いだったようです。【1/433】+PIN:17匹 |
2008/10/03(金) | 釣行時間 | 10:45-12:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
27〔2+pin25(14センチ未満)〕 | 〜17.5 |
(21.6) | 5.5 | 中 ↑1→↑5 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■難しかった連掛け ●ピンギスは遠近どこにもいるようなのですが、5色前後で食ってきたキスは平均で13センチ前後と近場のキスより若干大きかったような気がしました。 ●石積みは、サーフと違い遠投時に連掛けしても川方向からの潮が速かったりすると、間引きした様にキスが外れてしまう事が多く、少しでも改善出来ればと試行錯誤で作った仕掛けとオモリの試し釣りを行いました。ゆっくりさびくと手前で根掛かりしてしまうし、速巻きすると潮の抵抗で食いの浅いキスは外れてしまいます。じっくり様子を見たのですが今日は6本針に4匹まででした。あと一匹は針掛かりさせたいところです。【2/432】+PIN:25匹 |
2008/10/02(木) | 釣行時間 | 12:30-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
27〔0+pin27(14センチ未満)〕 | 〜13.5 |
- | 3〜5 | 中 ↑1→↑5 | 柳島石積み〜西浜海岸 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■困った人たち… ●サザンビーチでは、細かいキスが多いので石積みの様子を見に行ってみましたが、サイズは11ー12センチ平均とあまり変わらず。暫くすると親子ぐらい年の離れた怪しいアベックが驚いた事に私の真ん前に陣取ってしまいました。…何か事故が起これば釣り人の責任だし…怒りを覚えながら西浜へ移動しましたが…。常識無さ過ぎ!! ●潮は速目で底砂も緩んでいて、アタリ感度やサビキ感が悪かったので、自作のフロート系天秤で流し釣りを意識したところわりと良い感じでした。 【-/430】+PIN:27匹 |
2008/10/01(水) | 釣行時間 | 12:30-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
14〔2+pin12(14センチ未満)〕 | 19.5*2 |
- | 4.5-5 | 中 ↑1→↑5 | サザンビーチ |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■台風?影響なく凪でした。 ●台風の影響で、シケになってしまうかと思っていましたが、昨日・今日ともニゴリは多少あったものの見た目は凪でした。しかし今日は潮が速く、一時は25号のオモリが東から西へズルズルと流されてしまう勢いでした。 ●沖合のブイ回り4-5色で「シロギス」その手前には「メゴチ」と「フグ」、2色前後にはイシモチやメッキなどの外道と、距離によって住み分けているかのようでした。【2/430】+PIN:12匹 ※ナモトで食ってきたイシモチは27センチでした。 |
2008/09/28(日) | 釣行時間 | 9:00-13:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
35(4+pin31(14センチ未満)) | 20.5*4 |
- | 4.5-5 | 大 ↓9→↑6 | サザンビーチ |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ポイントは5色 ●海の状況がずっと悪く、久し振りの釣行はRFC(漁や釣り倶楽部)の例会と重なりサザンビーチを攻めてみました。 近場はニゴリっ気があったため、遠投一本で通しました。ビーチ沖のブイの回りを中心に攻めてみたところ、時々豪快なアタリで20.5センチが4本混じり、12-3センチのピンを主体に35匹の釣果でした。 ●底潮が少し速かったようで、最近改造製作した25号のフロートタイプの逆V遊動天秤は、西方向へかなり流されてしまいました。そのため、仕掛けも数種類試しましたが今日は張りのあるホンテロン系が有利でした。【4/428】 +PIN:31匹 |
2008/09/23(火) | 釣行時間 | 9:30-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
68(3+pin65(14センチ未満)) | 〜17・18・20 |
- | 4.5-5.5 | 小 ↑6→↑9 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ニゴリ有りちびイシモチ混じり ●ニゴリが結構あり前半はちびイシモチが多く、あちこちと投げながらキスのいそうなポイントを探していましたが、どこもピンばかりでした。沖へ払い出す潮目を境にイシモチとキスが別れているかのようで前回22センチを釣った場所で柳島銀鱗会の常連さんが23センチの良型のキスをあげていました。 ●中盤からは西方面の石積みにはフグも多くなり、東に移動。終盤大物の期待が持てる南風が吹き始め、17、18,20センチと連チャンし、ようやく型が出ました。【3/424】 +PIN:65匹+イシモチ6匹 |
2008/09/21(日) | 釣行時間 | 9:00-12:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
65(2+pin63(14センチ未満)) | 〜18*2 |
- | 4-6 | 小 満0→↓9 | サザンビーチ |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■逃げられた…!! ●台風13号通過後の海は思ったよりも早く回復し、天気予報では昼過ぎから雨という事でしたが、釣友と三人でサザンビーチへ行ってみました。 相変わらずピンギスが多く、入れ食い状態でしたが多少大きくなり始めている様子で、追い食い時のかすかなアタリも結構解りやすくなってきました。約60匹中10センチ以下のピンギスは数匹程度でほとんどが11-12センチ以上になっていました。今日は活性が良いのか針は深くまで飲んでいました。 ●『大物キス!…?』と一瞬期待しましたが、針を2本飲んでしまったピンギスの頭が上がってきました。犯人は良型のマゴチだったと思いますが、ばれてしまったと言うよりはもう一口食わせられたら針掛かりしたかもしれません…。(写真右) ●今日は台風の合間に作った仕掛けのテスト釣りを兼ねての釣行でしたが、昼頃になるとどしゃ降りの大雨になってしまい納竿になってしまいました。2〜3色辺りでアタリを待っての釣りはあまり数が期待出来ず、4〜5色からさびくと多点針仕掛けの場合は一荷の確率が大幅に高かったように思います。【2/421】 +PIN:63匹 |
2008/09/17(水) | 釣行時間 | 13:30-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
16(2+pin14(14センチ未満)) | 〜17・22 | - | 5-6 | 中 ↑2→↑4 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■南風強く時々大きな波が… ●台風13号の進路が気になりますが、今日の石積みは、風が強く時折大波が打ち寄せてくる程度でどうにか釣りが出来る状況でした。南風が強いためか周囲には釣り人はいませんでした。 ●沖合いから大きな波が立つ事もあり、ポイント選択は難しいものがありましたが、大物の実績もあるポイントで試してみる事にしました。このポイントでは、過去何人ものキャスターが25センチ以上を高確率で上げている人気ポイントです。 今日の私も運良く20センチオーバーのキスに出会えました。最近は細かいキスばかりが相手だったので、22センチのキスのアタリと引きは爽快でした。 ●あと一回かなり強烈なアタリがあり慎重に取り込んでいたのですが、時折押し寄せる大波と運悪くタイミングが合ってしまい『やばそう!!!』と思った時には頭から波をかぶってしまいました。獲物はばらすし、ずぶ濡れになるし…仕掛けに残っていたのはピンギス1匹だけでした…。(-_-) 明日から、雨や台風の影響が出始め暫くお休みになってしまいそうです。【2/419】 +PIN:14匹 |
2008/09/15(月) | 釣行時間 | 8:30-12:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
63(0+pin63(14センチ未満)) | 〜14 | - | 5-6 | 大 ↓1→↓7 | 茅ヶ崎港東堤 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■海は昨日よりもイイ感じでした ●台風13号の影響がもっと大きくなると思っていましたが今日はそれほどではありませんでした。…といっても、西浜海岸はかなり潮が速そうな感じがしていましたので、茅ヶ崎港東堤へ行ってみました。相変わらずピンが多くお目当ての20センチオーバーはどこにもいませんでした。 ●今日は敬老の日で、午後から訪問する大磯のおじいちゃんとおばあちゃん宅へお土産用にキープしました。カルシウムタップリで美味しいですからね。【0/417】 +PIN:63匹 |
2008/09/14(日) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | - |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■日曜日の西浜海岸 ●台風の影響が気になる茅ヶ崎西浜海岸の海の様子です。 |
2008/09/11(木) | 釣行時間 | 11:30-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
48(3+pin45(14センチ未満)) | 14〜17 | - | 0-6 | 中 ↑3→↑8 | 平塚ビーチパーク |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■台風のウネリが入り始めました ●連日の釣行で疲れ気味ではありましたが、昨日『平塚新港で、良型があがっている.』『ボードウォーク下に良型が混じっている』という情報が入り確認のため釣行しました。マンション下は波乗りの姿があったのでビーチバレーコート下から沖提西側までを探ってみましたがどこもピンギスが多くミニイシモチ、メゴチなども多く混在していました。 ●現地での情報では、2-3日前は良型がかなり出ていた様子でしたが今日はダメという事でした。今日は台風の影響も出始めていて、新提寄りではナモトがあれ気味の為7-8色沖から探ってみましたがピンばかり5-6匹ずつ掛かってきました。沖提の前はどこでもピンギスといった感じですが針掛かりするピンは少なめでかえってバレーコート下を遠投した方がサビキ距離が長いためか数がつきます。、西端際ぎりぎりで食ってくるピンギスは、平均的に他よりもサイズが一回り大きかったように思います。サイズによっての住み分けも多少はっきりしてきたのでしょうか。フグの姿はありませんでした。【3/417】 +PIN:45匹 ※携帯電話会社の唖然とするようなアナログ的手続きの為、メンテナンスに出した携帯電話が3週間近くもかかりようやく戻ってきました。次回より写真UPいたします。 |
2008/09/10(水) | 釣行時間 | 9:30-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
115(2+pin113(14センチ未満)) | 14〜20 | - | 0-6 | 若 ↑1→↑9 | 西浜海岸 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■ピンギスピンギスピンギスピンギスピンギス… ●今日は三浦のObi氏と釣友3人で西浜海岸を攻めてみましたが、相変わらずピンギスが多く、20センチアップはObi氏の23.5センチと私の20センチ2匹のみでした。14-18センチクラスは三人で7-8匹程度でほとんど10センチ前後のピンギスでした。 ●いつもはおおざっぱにピンギスの数をカウントしていましたが、あまりにもピンギスが多いので今日はリリースを含めどのくらい釣れているのか100円ショップで購入したカウンターを持って釣行しました。仕掛けは8本針で、毎回のように4-5匹平均で掛かってきました。途中あじ用の小針サビキを使って試し釣りしてみましたが、よほど活性が良いのでしょう…わりとどんな仕掛けでも食ってくるのには驚きました。 私は5-6色の遠投でピンギス113匹でしたのでチョッと効率が悪く1時間平均23匹位。チョイ投げでも食っていましたが、遠投からさびいてきた方が多点針の場合は有利だと思います。テトラよりは特に細かいようです。 ●6色辺りで竿をグ〜っと持って行かれたり重々しくブルッとするアタリが何度かありました。おそらく針掛かりしたピンギスをコチが食っているのかと思います。今日は27センチと小さめでしたが一匹掛かりました。【2/414】 +PIN:113匹 |
2008/09/08(月) | 釣行時間 | 12:00-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
2+pin40〜50(14センチ未満) | ピン-17〜18 | - | 0-6 | 小 ↑7→↑8 | 茅ヶ崎港 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■潮も澄んで、べた凪でした ●休みだったので浜の様子はと思い、西浜で数投しましたが2投で10匹…ピンギス猛襲のイメージが強すぎ先日20センチ前後が混じっていた茅ヶ崎港へ行ってみました。やはりピンが多く遠投するものの、巻き上げているうちにもピンが食ってくるようで、ほとんど鈴なり状態でした。5-6.5色で17と18センチが2匹でましたがレギュラーサイズを狙うにはあまり良い状況ではなさそうです。 ●5.5色で妙なアタリがあり、急激に走られそうだったのでテンションを緩め気味にしてしていると「なんか変!」青物のようだけどほとんど走らないし…あがってきたのは30センチのマゴチでした。口側の針が外れ、尾の方に枝針がスレでかかっていました。釣れ方にチョッととまどいながらも、うれしい外道の一匹でした。【2/412】 +PIN:40-50匹(10センチ越えは結構多くなりましたが12-3センチ以上はまだ1割以下です。) |
2008/09/07(日) | 釣行時間 | 12:30-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
0+pin40(14センチ未満) | - | - | 0-6 | 小 ↓8→底0 | 柳島海岸 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■超初心者でもピンギスは釣れます ●超初心者のちびっ子が釣りをしたいというので、猿どころかネコでも釣れそうな状況のピンギスを釣らしてあげようと柳島のチョイ投げポイントへ釣行しました。波は昨日よりも静かでどこでも釣れそうな感じでした。投げの練習を兼ねての釣行だったのでオモリはナモトにポチャンと落ちているにもかかわらず、ピンギスがWで掛かってきました。まだ餌が付けられないちびっ子は餌だけ付けてあげると、自分なりに投げてピンギスを17匹に大きなメゴチとアゴナシを釣っていました。これから投げ釣りを始めようとする人は挑戦してみてはいかがでしょう。(子どもの竿は景品でもらった1.8メートルでオモリは10号でした。) ●私は世話の合間を縫って遠投で探ってみましたが、5-6色でもピンばかりでした。 ●ナモトで針からポロリと外れて落ちたピンギスは出来るだけ放流してあげましょう。針を飲んだキスはリリースしても死んでしまいますので唐揚げなどで頂きましょう!【-/410】+PIN:40位 |
2008/09/06(土) | 釣行時間 | 13:00-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
0+pin20位(14センチ未満) | - | - | 1-6 | 小 底0→0 | 西浜海岸 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■浜もピンギス ●西浜海岸のニゴリはほとんど回復していましたが、昼は南南西から5メートル程の風が吹いていて、波っ気も多少ありました。ピンギスはかなり多いようなのですが、この波の為に折角掛かっても食いが浅いためナモトでほとんど外れてしまう状況でした。手のひらサイズのヒラメの子も一匹掛かりました。【-/410】+PIN:20位 |
2008/09/05(金) | 釣行時間 | 13:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
2+pin30〜40(14センチ未満) | 17〜22 | - | 4.5-6 | 中 底0-↑2 | 茅ヶ崎港西 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■太った22センチはイイ引きでした! ●昨日の21センチに続き、今日は22センチが出ました。最近は細かいキスばかり見ているのでかなり大きく感じます。最初は浜の様子が気になって釣行する予定でしたが、南東の風は5メートル以上…茅ヶ崎港西堤を責めてみました。近距離のピンギスはサイズが小さいく、遠投で食ってくるキスは多少サイズアップしたものが中心に食ってくる感じでした。(…といっても12-3センチでしたが。) 【2/410】 ※今釣れている10〜14センチ前後のピンギスのカウントは、手間が掛かるため暫く中止します。。今日も30-40匹位でした |
2008/09/04(木) | 釣行時間 | 12:00-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
3+pin30〜40(14センチ未満) | 〜21 | - | 6-7 | 中 底0-↑3 | 茅ヶ崎港東 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■チョイ投げで20センチ5本 ●空き時間を利用して釣友3人、茅ヶ崎港東堤に集合しました。ニゴリっ気は投げ釣りには支障がない状態まで回復していました。昼には雨がぱらついて風がきつかったにもかかわらず波もなくべた凪状態。ピンギスは港全体的にいる様なのですが、専門に狙うのでしたら多点針で遠投しゆっくりとさびくいた方がチョイ投げで待つよりは、はるかに数が出ます。久し振りの20センチオーバーは潮止まり間近に7色で食ってきました。 ●『遠投すれば大きいキスが釣れる!!』という事はない!と実証してくれたのが一緒にいた釣友YAMA氏です。チョイ投げ竿で竿下から50メートル程投げ船道周辺を探っていた氏は、20センチ前後の良型を5匹も上げていました。中途半端な距離が一番悪いようで、ヒイラギの回遊域に入ってしまうようでした。 ●グイグイ引く獲物を竿下まで寄せてきたのですが、抜き上げ不可能サイズの為ばらしてしまいました。かなり良型のショッコ(シオゴ/ショゴ等とも呼びます)でした。【3/408】 ※今釣れている10〜14センチ前後のピンギスのカウントは、手間が掛かるため暫く中止します。今日は30-40匹位でした |
2008/09/03(水) | 釣行時間 | 12:45-14:15 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
2+pin20〜30(14センチ未満) | 〜12 | - | 5-6 | 中 ↑ 1-↑2 | 茅ヶ崎港 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■ニゴリが消えません ●西浜海岸のニゴリはまだまだひどく、茅ヶ崎港から見ると、サザンビーチ東側の通称『ガンガン』堤防から『階段下』〜ヘッドランド西側位には、ニゴリの少ないところが岸寄りにあり.ました。その潮は東堤の沖あい150〜160メートル程の所に半円を描くような潮目となって寄せていて、その辺りをさびくとピンギスが連であがっていました。2-3色辺りはヒイラギが多かったようです。ピンギスは20〜30匹位でした。【2/405】 ●写真はきょうの16:00頃、平塚観測塔カメラの画像です。沖の潮は未だにこの色です。 |
2008/09/01(月) | 釣行時間 | 11:00-13:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
1+pinいっぱい(14センチ未満) | 16 | - | 0-6 | 大 底 0-↑1 | 茅ヶ崎港 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■大雨のあと… ●大雨で相模川河口にあるゴルフ練習場も冠水していました。相模川から流れ出したニゴリは西湘方向から三浦沖方面へ向かって流れる速い潮の影響で多少回復に向かっている様子ですが、西浜・柳島石積み周辺は未だニゴリもひどく、ウネリ気もあり投げ釣りをするのには今暫く時間が掛かりそうな状況でした。茅ヶ崎港東側は、まあまあ釣りが出来る状況…といった感じで、サザンビーチからのチョイ投げでピンギスを狙っている釣り人も何人かいましたが、潮は岸寄りの方がイイ感じでしたので、結構穴場かもしれません。 ●東堤先端から遠投してみましたが、ピンギスは相変わらず多く一投で2-4匹ずつ掛かってくるのですが、15-6センチを越えるキスはどこへ行ってしまったのか…。5色辺りでやっと一匹掛かりましたが、ポイントによっては2色程で4-5匹あげている人もいました。【1/403】 |
2008/08/29(金) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | - |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■大雨の影響で、相模川河口はニゴリ最悪 ●関東に大きな被害をもたらした大雨の影響で、今朝 相模川に架かる湘南大橋から見た海の状態は、川から流れ込んだ濁流が茅ヶ崎・平塚沖まで広がり濁りと言うよりも『泥水』といった感じでした。茅ヶ崎港東方面の様子は確認していませんが、石積み付近に大きな波はほとんど無くべた凪に近い状態でしたが、キスを狙うには結構厳しい状況でした。 ●右の写真は今日の平塚沖観測塔カメラからの画像です。沖合いでも、この色ですので、回復には幾日かかる事でしょう…。 |
2008/08/28(木) | 釣行時間 | 13:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
1+pinいっぱい(1/-) | 18 | - | 2.5 | 中 ↑4-↑8 | 茅ヶ崎港 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■ミニピンギスがいっぱいでした ●今日は、昨日以上にべた凪で、どこで釣っても釣れそうな雰囲気でしたが、浜は雨が降ると砂まみれになってしまいますので港を探りました。 茅ヶ崎港は思った通り、ピンギスのたまり場状態で、今日は6本針仕掛けを使いましたが、潮向きが変わった後半からは、ゆっくりさびくと10センチ以下のピンギスがほとんど毎回一荷で掛かってきました。レギュラーサイズのアタリは今日唯一の18pのキスが掛かった前半に1回あっただけで、「きた〜!」「…かな…」と思うと遠投時に食ってくるヒイラギのアタリばかりでした。ピンギスももう少し大きくなれば…とは思うのですが、唐揚げには10-12p位のキスが美味しく、それ以上になると骨っぽくなってしまいます…。あまり小さいと可哀想な気もするので傷のないものはリリースしているのですが、美味しい唐揚げは捨てがたいし…。釣りはしたいし…。【1/402】 |
2008/08/27(水) | 釣行時間 | 12:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
1+pinいっぱい(1/-) | 17.5 | - | 4.5 | 中 ↑4-↑8 | 西浜海岸 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■雨続きの後…海は凪でしたが ●海はべた凪に近い状況でしたが、ここ数日雨が多かったせいか、潮は白っぽく濁っていました。 ナモト〜遠投で数カ所探ってみましたが、6色辺りには青物が群れていたらしく オモリが着水して糸ふけを取っている間に結構大きなワカシが2回掛かってきました。一度目は姿を見ながらも波口の波頭を横に思いっきり泳がれてしまいばらしてしまい、2度目は砂浜までほとんど上がったのですがナモトで針が折れてしまい海に帰っていきました…。初っぱなからこんなことが続きすっかりペースを崩してしまい、爽快なアタリはあったものの食わせる事が出来ず今日唯一のキスは4色でやっと一匹釣る事が出来ました。5色辺りにはヒイラギが多く近場ではピンギス、めごち、ヒラメの子が食ってきました。 ●相変わらずピンギスが多かったのですが食いは浅くリリースは20匹位でした。とにかく小さい…。【1/401】 |
2008/08/23(土) | 釣行時間 | 12:00-13:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
-(-/-) | - | - | - | - | 西浜海岸 |
今日の釣行記・釣り場の状況 | |||||
■海はべた凪のように見えますが… ●一見すると潮も澄み、べた凪で良さそうに見えますが、ウネリと潮速でここ数週間『生しらす』漁も不漁で、平塚の定置網も潮が速く網が入れられない状態です。その影響がキス釣りにも出ているのでしょうか、西浜海岸ではキスのアタリらしきものがまったくありませんでした。朝方、石積みで釣っていた地元常連さん達も皆さんダメだったそうです。ピンギスかどうかは犯人不明ですが餌が多少食われた形跡はあったものの、もしかかったとしてもウネリの入ったパワフルな波なので波口でおそらく外れてしまうのでしょう。 ●1色以内をゆっくりさびいていると、「ジャンボギスか!!?」と思わせるような強烈なアタリが何度も有りましたが犯人は20-25センチ程の『アゴナシ』でした。釣りたい方は力糸+半色ぐらいまでの距離を波の持ち上がるリズムに合わせて誘っているとわりと簡単に釣れます。 |
2008/08/21(木)・22(金) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
5+pin50(5/1) | pin〜20 | - | 2.5-5.5 | 小 満0→ | 茅ヶ崎港東堤 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■超ピンギス…そろそろ浜狙い!? ●21日には一時間で17.5p一匹と10p以下のピンギスが30〜。22日は左写真の釣果で、20pを頭に標準サイズが数本混じってきました。三浦から遊びに来たObi氏は、2色半でこの日最長23.5pの良型を釣り上げていました。 ●遠投からゆっくりさびくと、ピンギスがスズナリのように掛かってきてしまい、仕掛けを水面から上げた時にパラパラと落ちるキスも多く、ピンギス対策として針を大きめにして、餌も大きめに、ハリスは時折襲いかかってくるコチへの対応も兼ね1.2号迄太くしてみましたが、それでもピンギスは食ってしまいます。針を飲んだピンギスは死んでしまうため、唐揚げ材料としてキープしました。リリースを含めたピンギスの匹数は途中から解らなくなってしまいましたが、40〜50匹以上はあがっていたと思います。とにかく小さいですが… ●ここ数日続いている潮速とウネリがおさまれば、浜からの釣りが面白くなってくるのではないかと思います。【6/400】 |
2008/08/17(日) | 釣行時間 | 9:30-11:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
4(2/2) | pin〜17 | - | 4 | 大 ↓8→底0 | 茅ヶ崎港東堤 |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■良型がでていました! ●ここ一週間、お盆休みの最中はニゴリがきつく波も高目で釣行を控えていましたが、久し振りの海も相変わらずで 更に台風の影響で柳島石積み、西浜方面でのキス釣りは厳しい状況でした。そんな日は迷わずサザンビーチ沖狙いです ●今日の釣果写真で、右側は9時頃までの下げ潮七分前後に地元のベテランさんがあげていた良型キス(右上のキスで21センチ)です。左4匹が9時半から始めた私の釣果(リリース出来たピンギスは含まず)で、ポイント・餌・技の差もあるかもしれませんが干潮が近づくにつれてサイズも小さくなってしまったようでした。ピンギスやハゼの餌取りも結構目立ちました。潮時が合えば良型の数釣りも期待出来そうな状況でしたので海が回復した頃が楽しみです。【4/394】 |
2008/08/11(月) | 釣行時間 | 9:00-11:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
2(2/0) | 〜20 | - | 4.5 | 若 ↑1→↑5 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■渋いです。 ●釣れたのは、釣り船が真東を向いていた前半の30分間だけでした。船が次第に南に向きを変え始めるとアタリは遠のき、船の姿がなくなってしまった頃にはフグ、ヒイラギ、餌取りだけになってしまいました。遠投しても沖の浅瀬に投入してしまうとヒイラギがいっぱいでヒトデも多い感じです。 ●チョイ投げでフグのアタリとは違う、細かく突き回る餌取りの犯人を探ってみました。じっくりゆっくりさびきながら仕掛けをそ〜っと上げてみると、窒息しそうな位に餌をくわえた超ミニピンギスが釣れてきました。リリースの際は針を持って振るだけで外れますので、魚体に触れないように逃がせば、生存確率も上がると思います。【2/390】 |
2008/08/10(日) | 釣行時間 | 8:00-10:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
4(4/0) | 〜18 | - | 1.5-4.5 | 長 ↑2→↑5 | 柳島石積み |
釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■久し振りの石積み ●ここ一週間、砂浜・石積みと全体的にシロギスの釣果はどうもパッとしない日々が続いています。潮の流れ方も好調だった頃とはずいぶん変わってしまったようで、湘南名物の「生しらす」もすっかり姿を消してしまいました。それに伴い連日のように入れ食い状態だった「ワカシ」の群れも何処かへ行ってしまったようです。丁度ピンギスが食いだした頃からこの変化が出始めましたが未だに大きな変化がありません。 ●釣行すぐ(上げ潮三分頃)数投で3匹あがりましたが、大きな潮目が出て潮向が変化してからアタリはなくなってしまいました。その後2-3色で正体不明の餌取りが多くなり、遠投ではヒイラギばかりになってしまいました。【4/388】 |
2008/08/07(木)・08(金) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
7(4/3) | pin〜21 | - | 3-4.5 | - | 西浜海岸 |
08/07釣果写真 | 今日の釣行記 | 08/08釣り場の状況 | |||
■ピンギスが目立ち始め… ●ここ数日、ピンギスが目立ち始め、今まで好調だった浜の釣果・回遊パターンなどがだいぶ変わってきたような感じがします。 ●レギュラーサイズは本数が減ったものの今まで以上に大きいサイズが混じり始め、07日には、一緒に釣っていた地元のベテランキャスターO(m)氏は、24p、25pと立て続けに釣り上げていました。氏は姿を見るまでマゴチだと思っていたそうで、私も21pではありましたが、この日はいつもとは違った強烈なアタリと引きでマゴチと勘違いしてしまう程でした。今までマゴチだと思っていたアタリはもしかしてジャンボギスだった可能性も捨てがたい…と、ベテランO氏とも話していました。この日は2回強烈なアタリを逃してしまい、更に後1回はナモトで急に走られまたもやハリスを切られてしまいました。…どうも調子が出ません。走り方から青ものではないと思います。 ●チョイ投げの場合は、ナモトにはフグが大変多いのですが、潮回りによってフグの群れは嘘だったように消え、キスが釣れ出すといった感じです。3.5〜4.5色辺りの釣りでは ゆっくりさびいていると餌取り(私はピンギスではないかと思っています)が、餌を突き回していますが針掛かりする事はほとんどなく、置き竿にしてしまうとヒトデも多く掛かってしまいます。仕掛け、釣法に多少工夫が必要なのかもしれません。 ●08日には、3〜4色でpinが数匹のみ。昼過ぎに潮が動き始めようやくレギュラーサイズが食い始めたようでした。【7/384】 |
2008/08/06(水) | 釣行時間 | 11:45-13:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
8(8/0) | 15〜18 | 4 | 3-4.5 | 中 ↓8→底0 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■下げ潮止まりは4.5色でアタリが ●下げ潮七分から狙いたかったのですが、釣行がチョッと遅くなってしまいました。しかしどうにか時合いの残りのキスを釣る事が出来ました。スタート時は結構調子が良かったのですが、潮が止まってからチョイ投げではほとんどアタリが無くなってしまい、5色半ほど投げ、4色ぐらいまでをじっくりさびきながらの拾い釣りといった感じでした。 朝から昼までやっていた人は二人で30匹以上釣ったという事なので、干満のタイミングの差が釣果にかなり影響をしているという事だと思います。(今日はこの後、16:00前後が狙い時かと思います。) ●今日もマゴチらしき獲物をばらしてしまいました。今日は一色半くらいの所で‘ぐぅ!グゥ〜’と引きずり込まれたものの、わりとスムーズにナモトまで寄ってきたので‘行けるかな!’と思った瞬間 急に走られてしまいハリスが切れました。(T_T) 次回からは2本竿で一本はコチを狙おうか…なんて思っていても、竿を2本出して釣れたためしがありません。【8/377】 |
2008/08/04(月)・05(火) | 釣行時間 | 9:00- 11:00 / 13:00-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
5(3/2)・13(12/1) | pin〜19 | - | 2-4 | - | 西浜海岸 |
08/04の釣果写真 | 今日の釣行記 | 08/05の釣果写真 | |||
■ピンギスが食い出しました ●潮によって釣果がずいぶん変わってしまいますが、茅ヶ崎海岸では4色以内でのチョイ投げで、まだまだ釣れています。平塚方面でも良い潮時に当たれば爆釣しているそうです。 ●4日は、午前中の下げ潮底間際まで、5日は、昼の一番暑い盛りの14時前後、干潮から上げ潮三分の釣果です。やはりこの潮時が一番釣れそうな気がします。 しかし炎天下で、水遊びの人がまばらにいるだけで周囲には釣り人がだれもいませんでした。 ●最近ではまったく見なかった10センチ以下のピンギスがナモトをさびいているとチラホラ食いだしました。 今日、ナモトでピンギスのアタリがありさゆっくりとさびきながらオモリが見えそうになった時、もの凄い勢いで竿が引き込まれました。慌てて対応する間もなくハリスが切れてしまいました。おそらくピンキスを追ってマゴチも今まで以上に寄っているようなので、マゴチ狙いの方は要チェック!チャンスかもしれませんね!【18/369】 |
2008/08/02(土) | 釣行時間 | - 11:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
3(3/0) | 〜17.5 | - | 3.5-4.5 | 大 ↓6→底0 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■暑さボケ… ●いつも使っている餌箱と予備餌の入ったタッパーを持って釣行…したはずでしたが…なんとドジなのでしょう…まだいっぱいあると思った予備餌があと数匹いただけ。 仕方がないのでいつも持参している「人工餌」を使うことにしました。最近では、人工餌オンリーという常連さんもいる程で、実際に生餌より食いが良かった事もあり、なかなか侮れません。 …が、今日はいまいち反応が良くありませんでした。 ●下針だけ「生餌」を付け上針はすべて「人工餌」。携行している「バイオワーム」は4種あり、今日食ったのはマルキュウの「東京イソメタイプ」でした。活性の良い時はバークレーの「ジャリメタイプ」の.食いが良い事がありますが、数回投げると臭いが薄くなるためか反応もなくなり、ただのゴム紐状態になってしまいます。やはり生餌が強いです…。【3/351】 |
潮も落ち着いてきました |
2008/07/31(木) | 釣行時間 | 9:00- 12:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
7(7/0) | 〜20 | - | 4.5-6 | 大 ↓9→↑2 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ウネリはおさまらず… ●釣友三人での釣行でしたが、ウネリがおさまらず先日まで好調だった3色前後のチョイ投げでは結構きつい状態でした。 波の立ち方から推測し深そうなポイントの沖合いを狙ったところ、運良く一投目からアタリのあった私は、コンスタントに7匹迄釣り上げる事が出来ました。食ってくる範囲は大変狭く、釣り座が10メートルも違えば全くアタリがないといった状況で、距離は6色から4色までを速めにさびき、4.5色位でアタリがでていました。 3色以内になると多少潮がもんでいてフグも多かったように思います。 ●ウネリがきつい水面の状況とは違い、底はほとんど荒れていませんでしたので 明日か明後日位には回復してくれるのではないかと思いますが…どうなるでしょう。【7/348】 |
ウネリ気が入ってきました |
2008/07/30(水) | 釣行時間 | 9:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | 西浜海岸 |
釣り場の状況 | |||||
■ 海の状況は悪化 昨日からウネリが強くなり、西浜海岸ではサイクリング・ロード際まで波が来ていた模様です。 波打ち際にあった砂利もまったく姿を消してしまい、写真では一見べた凪のように見える海も時折大きな高波が打ち寄せています。 石積みでは背丈以上の波が来ますので、今日の午後から釣行予定の方は、十分注意しましょう。 ニゴリは石積み方面の方がなさそうでした。 |
2008/07/28(月) | 釣行時間 | (8:00-)10:00- 11:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
9(9/0) | 15〜17.5 | 9 | 1-3.5 | 若 ↑1→↑3 | 西浜海岸 / 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ウネリには禁断の横投げサビキ! ●浜で釣果を稼げる上げ潮三分には早すぎましたが仕事休みだったので8:00に釣行しました。今日はウネリ気が結構あってナモトは上げ潮に入り、徐々に荒れ気味になってしまい、キスのアタリはまったくありませんでした。しばらくぶりに合流した藤沢の山ちゃんと石積みの主要ポイントの様子を見に行きましたが、石積みに寄せてくる波はかなり強くなりフグも多かったため石積みの最東端へ移動待機しました。 ●石積み東側の浜には平日のためか釣り人・水遊びの人の姿はまったくなく、人が多い夏にはなかなか出来ない横投げサビキで狙ってみました。(石積み上から海岸線と並行に岸から2-3色のラインをサビキます) ●浜を横方向にさびくと高い波も多少かわせますのでかなり有利になります。時間帯は上げ潮二分から三分になる頃で読みは的中!サイズは小ぶりでしたが7匹連チャンで釣れました。波っ気も少し落ち着いた様に見えたため浜へ戻ろうという事になり、浜からの一投目2色で16センチクラスがWで食ってきました。フグではないアタリも多いのですが針掛かりは悪く餌がどうしてもとられてしまいます。 数投するうちに雷が鳴り始め危険でしたので爆釣を待たずして即納竿。スコールのような雨が降り出し帰宅しました。(帰宅するとすぐに雨は上がってしまいました。) このページをUPしている今頃、浜ではキスが寄ってきている事でしょう。【9/341】 ※アタリばかりで釣れない波口の餌取りは『シマイサキ』かも知れません。今日投網にゴッソリ入っていました。 |
ウネリ気が入ってきました |
2008/07/27(日) | 釣行時間 | 8:30- 11:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
16(16/0) | 15〜20.5・.22・23 | 6.4 | 1-3.5 | 長 ↑1→↑4 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■上げ潮三分・七分前後が狙い目! ●釣り座に着いた時点ではニゴリ感・波の状態は、昨日と同じ様な感じでした。一足先にいた釣友Oku氏の話では、朝は釣り人が大変多く投げる場所がなかった程で、フグが多くなってしまい大半の釣り人は帰ってしまったとの事でした。 ●一投目から針が2本切られ確かにフグは多かったのですが、速サビキをするとフグの攻撃はわりとかわせていましたので、状況からして昨日と同じように「潮が動けば食い始める」事を信じ、その時合いを待ちながら速サビキで1-4色を探っていました。 ●暫く我慢していると沖に流れる潮目が出始め、波口も昨日良かった時と同じ雰囲気変わってきましたので釣り座を移動し探ってみると、良型キスが食い始めました。フグ対策に結構速くさびいてみましたがキスの活性が良かったので針掛かりも良好!23センチを頭に16匹連チャン入れ食い状態でした。ポイントが波口近くになり過ぎると速サビキが出来なくなってしまうのでフグがかわしきれなくなってしまいました。 ●Oku氏によると、その後フグの姿はなくなり12時過ぎ再度キスの入れ食い状態になったそうです。今日の西浜海岸は時間帯にもよりますが、鉄塔下周辺等もかなりの良型が数多くあがっていたようでした。【16/332】 |
良型が波口にも寄っています!! |
2008/07/26(土) | 釣行時間 | 9:00- 11:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
8(8/0) | 15〜20 | 4 | 1.5-3 | 小 ↑6→↑9 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ゴミが消え小爆しました! ●上げ潮時になるとゴミが多くなってしまうのが、最近の傾向のように思われます。 今日、釣行した9時には右上の写真のような状態で、大量のゴミが好ポイントの手前を東からゆっくり西へと流れていました。やむを得ずゴミのなさそうな場所を探ってみましたが、フグとヒイラギがいるばかりでキスの気配はまったくありませんでした。いつもはピカイチの数釣りをする『柳島銀鱗会』のWさんが近くにいたので様子を聞いてみると 「アタリらしきものは一回もない…」と、ベテランさえも不調の様子でした。 ●10時15分頃になると海の様子が一変しました。その時の海の状態が右下の写真です。ゴミはどこへ消えてしまったのか…不思議なほど良い状況になりました。 チャンスとばかりに最初狙おうと思っていたポイントに戻り4色辺りからさびくと2.5色程でようやくアタリがでました。 ポイントはどんどん近くなり、しまいには波口近くで竿を立てて力糸が見えそうな位の1色以内をさびいていると20センチのキスまで食ってきました。 終了予定時刻11時までの30-40分程でフグに針を取られてしまう事も多かったのですが単発入れ食い状態になりボウズを逃れる事が出来ました。時間があればまだまだ釣れそうでした…(-_-) 【8/316】 ※今日のキスの平均サイズはこの前よりもチョッと小さくなってきた感じです |
ポイント手前には大量のゴミが… |
2008/07/23(水) | 釣行時間 | 9:00- 12:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
8(8/0) | -18 | - | 2-3 | 中 ↓1→↓7 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■南風強くゴミとニゴリ悪化 ●釣友3人での釣行でした。浜に着いた9時頃は風が強く波気・ニゴリも結構ありましたが、石積み方面に波が立っている程ではなく、釣りづらさは多少あったものの、3色近くをさびいているとキスのアタリが頻繁にありました。開始してすぐ全員が16-8センチの型をみる好スタートでした。 このまま『爆』突入か?!…なんて甘い夢を見てしまいましたが、そう簡単にはいきませんでした。 ●10時の平塚観測塔でのデータでは波高70p/水温27℃/南の風7.3メートルとあまり良い条件ではなく、時間がたつにつれて状況は悪化。キスのアタリも遠のいてしまい、ラインにまとわりつくしつこいゴミが多くなってしまいました。 釣果はほんの一時間半ぐらいでストップしてしまい、ナモトで餌が踊るとワカシが食ってくる程度でした。 ●仕事の都合で一人早あがりをしましたが その後ゴミが更に増え釣りにならなくなってしまったようです。【8/306】 |
海の状況は昨日より悪くなってしまいました |
2008/07/22(火) | 釣行時間 | 13:00- 14:45 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
7(7/0) | -18 | 4.8 | 2-3 | 中 底0→↑1 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■西浜海岸の拾い釣り ●ここ数日は早朝の石積みが良いようでしたが、今日の波は高めで取り込みもきつそうでしたので、西浜海岸へ移動。その後の様子を確認しに行ってみました。 ●ナモトの状態はあまり良くなく、ニゴリ気もあったのですが2-3色でアタリがありました。フグとヒイラギも多く苦戦しましたが、17-8センチ平均を7匹あげる事が出来ました。 ●今日の外道・雑魚は3〜3.5色周辺に多くいたようで、そこへ仕掛けを直接投入してしまうと仕掛けが着水するとすぐにヒイラギやフグが寄って来てしまい、特にヒイラギはオモリが底に着いたとたん一荷で掛かってしまう事も何度かありました。対策として、浅瀬を避けて4.5色程投げ、3色辺りまで速めにサビキ、そこから2色位までを丁寧に探ってみたところ、わりと外道の攻撃を避ける事が出来たような気がします。1.5色から手前にもフグが多く波気もあったので、波口狙いでのキスは確認出来ませんでした。 ●早朝早番の人はまだ結構釣れている様子ですが、炎天下の遅番組の人は潮が下げている時が狙い目です、底潮止まりから上げ潮になったとたんにゴミが多くなりますので、潮時表を参考に釣行した方が良いかと思います。【7/298】 ※地元釣り師のN(a)さんが、23.5センチをあげていました。 |
ニゴリ気がありましたが… |
2008/07/20(日) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | 柳島石積み |
釣り場の状況 | |||||
■ フグ…いっぱい ●北へ抜けた台風7号と日本を囲む低気圧の影響かよく解りませんが、茅ヶ崎沖の平島には結構高い白波が立っていました。この波が立つ時はあまり良い釣果が期待できないことは何度も書いてきましたが、今日も例外ではありませんでした。 浜で好調な週間が終わると、石積みが良くなってくるのが毎年のパターンなのですが 釣り場へ着いた時大勢いた石積みの常連投げ師の皆さんは残念ながら不調の様でした。良い人でも数匹といったところ。私は数投しながら一通り探ってみましたが石積み全域フグが多く、更に西からの潮が速く波も高かったので、『干潮の潮止まりを狙えば釣れるかな…』と思ってはいたのですが、暑さの為敗退しました。 ●アタリがあるのに釣れない時が良くありますが、そんな時はその釣り座を 狙っているポイントが潮の上流方向になる位置まで移動して投入した方が、針掛かりは良くなるのではないかと考えています。【0/291】 |
2008/07/15(火) | 釣行時間 | 11:30- 14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
18(18/0) | 15〜20 | 7.2 | 2-3 | 中 ↑2→↑7 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■食いが落ちたら横投げサビキ! ●好調の西浜もそろそろ釣り納めか…と思っていましたが、まだまだ釣れていました。確認出来た釣果は早朝〜昼までで 鉄塔下周辺ポイントで60〜 ティラミス下で地元釣り師の Y さんが41匹でした。【Yさん、はまっちゃったでしょ〜!? (^_^)v】 ●上げ潮になると釣果が落ちやすいので、昼までだろうと思い1時間程のつもりで釣行しましたが、今日は潮流の影響もわりと少なくアタリも長く続いていました。しかし相変わらず狭いポイントを探るので人により釣果に差が出てしまいます。(ヒイラギが良く連れるポイントは避けた方が賢明です。) ●13時一寸前から南風も強まりコレで終わりかと思われましたが、茅ヶ崎港方面から流してきた釣友Oku 氏は私の横で釣り始めると、あっという間に10匹ほど釣り上げていました。 アタリが無くなってきたら投入方向を潮の上流へ投げて、サビキ感がスムーズな位置を探すと良いと思います。横投げサビキはかなり効果がありますが波口がもんでいる時は仕掛けのトラブルも多くなりますので注意が必要です。【18/291】 |
少しニゴリが出始めました |
2008/07/14(月) | 釣行時間 | 9:30- / / -16:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
25(25/0) | 14〜20 | - | 2-3 | 中 底0→↑9 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ポイント探しは慎重に ●昨日は日曜日とあって、かなり多くの人がキス釣りを楽しんでいたようで、地元常連さんの情報では、一人15匹ぐらいずつは釣れていたのではないかとの事でした。中にはチョイ投げセットで爆釣していた若者もいたそうです。 狭いポイントが点在しているような状況なので、投入方向が10メートルも違うと、釣れる人と釣れない人がはっきりと分かれてしまいます。大まかな好ポイントはあるものの、キス釣りの基本型「キスは足で釣れ!」という言葉通りにコツコツとポイントを見つけながら釣っている人が爆釣を味わえるといった感じです。(東浜方面でも距離は遠いのですが好ポイントがあるようです。) ●私のお気に入りポイントも次第に様子が変わってしまい、数匹釣れるとアタリが無くなってしまう事も多くなってきました。数日前と比べ、上げ潮時の潮の流れが速くなっていて、上げ潮3分を過ぎた昼頃にはナモトの潮が西から東へかなり速く流れ始めキスの反応は全くなくなってしまいました。2時間程はゴミとフグとの格闘になってしまいましたが、周囲が空いてから「斜め投げサビキ」でようやく数匹追加できた状況でした。 ●上げ潮5分を過ぎるとはあまり良い状況ではなくなってしまいますので潮時表などを参考に釣行すると良いのではないかと思います。(今週の大潮回りは厳しいいかもなぁ…)【25/273】 |
スタート時の海 終了時の海 |
2008/07/12(土) | 釣行時間 | 13:15-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
16(16/0) | 14〜20 | 9.1 | 1.5-3 | 長 ↑9→↓1 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ゴミが多くなってしまいました ●朝方一寸様子を見に行った時には、かなり大勢の人が既に釣りをしていて、入れる場所がない程でした。地元の皆さんは良く知っています…空いている場所は浅瀬で、フグとヒイラギが多いポイントでした。そんな場所は昨日の強風と、シケ気味になった波の影響が出てしまったようで上げ潮が重なりゴミが多く漂っていて釣りになりません。 ●下げ潮を待って昼過ぎから本格的に釣ってみる事にしました。あれだけいた釣り人も10人位に減り、どうにかお気に入りポイント横にはいる事が出来ました。 一投目3色位でアタリがあり、地味ではありましたがコツコツ釣果をのばすことができました。 数日前、朝からがんばっていた柳島銀鱗会のベテランさん釣り師は三人で160匹以上の釣果を上げていましたので、この位の数だと一寸物足りない気がしてしまいますが…それは贅沢ですね。初心者の方に良くあるのですが、好ポイントで隣が釣れているのに釣れない時は @餌が大きする Aポイントの真ん中に投げてしまう B合わせが大きい C巻き上げが速くて派手すぎる D置き竿にしてしまっている などを気にしながら釣ってみて下さい。【16/248】 |
2008/07/11(金) | 釣行時間 | 12:30-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
11(11/0) | 15〜19 | 5.5 | 1.5-3.5 | 小 ↓3→↓9 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■いいかんじでした ●満潮潮止まりから潮が少し動き出した12時過ぎの釣行になってしまい、釣果がなくなったためか納竿して帰る人も結構いました。私が入った釣り座ではアタリもわりと多くそこそこの釣果がありました。ところが12時頃までは更に良かったそうで、先に釣り座にいた釣友のOku氏は良型を中心に20匹以上も釣り上げていました。単発ながら投げるたびに釣れていたのですが14時近くになると南風が強くなり始め、波は高くシケ気味になってしまい ゴミも大変多くなってしまいました。折角イイ感じで釣れていたのですが1時間半程でアタリもなくなってしまい終了しました。 ●ポイントは西浜全域ので所々で小爆しているようです。人がいなければ斜め投げでサビキ感が良好でアタリがあったポイントを絞っていけばいいと思います。浅い所にはヒイラギが多い事がありますので、外道ばかり釣れるようでしたら投げる方向を変え次のポイントを探した方が賢明です。それでダメなら釣り座を移動すればいいでしょう。早くもクラゲが出始めましたので、裸足で海に入る人は気をつけましょう。【11/232】 |
2008/07/10(木) | 釣行時間 | 12:30-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
15(15/0) | 15〜20 | 6 | 1.5-3 | 小 ↓6→底0 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■浜で小爆…! ●最近は、場所にもよりますが潮流の速い日が多く、サビキ感は悪く、巻き上げ時にはゴミが付いているような錯覚を起こしてしまうような事も多くあります。今回は発想を変え、潮がぶつかり、流れも緩やかでゴミが集まりやすそうなポイントを探しながら狙ってみたところ、2時間半程で15-20センチを15匹あげる事が出来ました。連掛け出来れば釣果はのびると思いますが、手前の潮が多少もんでいましたので追い食いさせようとすると高確率で絡んでしまいました。 ●某有名月刊釣り情報誌の記事に「西浜では30〜33号のオモリが使いやすい」などと書いてありましたが、西浜は相模川の影響も受け砂の移動が大変多く、柔らかな砂にオモリが潜りやすくなってしまいサビキ感が悪くなり、アタリもとりにくくなってしまう事が多くありますので、23〜25号位がおすすめです。潮に流されないぎりぎりぐらいのものを選んだ方が釣りやすいと思います。【15/221】 |
2008/07/09(水) 〔大磯ロングビーチ下釣行〕 | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
2(2/0) | 〜21 | - | 5.5 | 小 満0→底0 | 大磯ロングビーチ下 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 大磯ロングビーチ周辺事情 ●午前の仕事が休みだったので久し振りにロングビーチ下周辺を歩いてみました。一見良さそうに見えるのですが潮が大変速く25号でも巻き上げるのにかなり苦労する程でした。23号の改造ジェットでもサビキが大変で、こんな状況ではまず釣果は期待出来ません。 今日のキスはたまたま運良く釣れたという感じでした。キスは満潮時の潮止まりに5.5色で、4-5色ではヒイラギが多く掛かりました。近場にもキスの姿は見られませんでした。 ●青物の回遊が頻繁にあり、キス仕掛けで良型ショッコ(潮子=かんぱちの子)を釣っている人もいました。【2/206】 |
釣れそうですが… |
2008/07/08(火) | 釣行時間 | 12:15-13:00 / 13:00-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
4(4/0) | 〜18 | - | 4.5-5 | 中 底0→↑1 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 石積み不調のため西浜海岸へ ●石積みは今日も潮が速く、まったく釣果がみられませんでした。フグにハリスを切られても何の感触も無い状況で西浜海岸へ移動。 過去の釣行を参考に、めぼしいポイントを探ってみましたがなかなか良い釣り座が見つからず、今日はコレで最後というポイントで18センチのキスが上がりました。時間は14時を回ったところでした。その後もアタリは毎回のように続き30-40分で4匹釣る事が出来ました。残念ながら仕事の関係で時間切れになってしまいました。 ●今日のアタリの出方は遠投が有利でした。南風が強くオモリを重くするのも手でしたが サビキ感、アタリの感度を重視し23号の改造ジェットを使用してみたところ、食いもいくらか良かったと思います。5.5色程度からサビキ始めアタリは4.5〜5色で出ていました。【4/204】 |
2008/07/07(月) | 釣行時間 | 15:00-17:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
4(4/0) | 〜17.5 | 2 | 1-5.5 | 中 ↑2→↑6 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 回遊待ちか、足で釣るか… ●潮が速く釣果も上がらず、石積みの端から端まで数投しながらポイント探しをしましたが、底の状態からみても、ここといったポイントはなく釣れたとしても単発で終わってしまいます。実績あるポイントで、じっくり回遊を待つか、足で稼ぐか…難しいところです。 ●2色以内でもキスは食ってきましたが、雨の後の為かフグも普段より多くなりました。ヒイラギは少し減ったような気がします。【4/200】 ※ここ数日、朝夕に深い霧が立ちこめていますが…一時期的なものなのか…、異常気象のせいなのてしょうか…。 「8月4日に大地震が来る!」なんて週刊誌に載っていたそうで、頭の中じゃSFチックな画になっちゃって・・・コワ。 |
2008/07/06(日) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
1 | 16 | - | - | - | - |
釣り場の状況 | |||||
■ 水難事故に注意 テレビなどの報道でご存じの方も多いと思いますが、金曜日の夕方相模川河口で遊んでいた高校生が溺れてしまいました。 このHPにも何度か書き込みしていますが、河口の堤防に高波が立っている時はべた凪に見えても波の力は大変強く、まして引き潮の時などは潮も速く普通の人では泳ぎ切る事はとても出来ません。毎年多くのサーファーも流され救助されています。大人が堤防から落ちて、もの凄い速さで流されていくのを目撃した事もありました。昨年はシラス船が転覆した事もあります…。大人の方も危険な釣行は避け、子ども達だけで水遊びをしていたら一言声を掛けるようにしましょう。 ※写真は昨日10時頃の捜索活動の様子です。この写真を撮ってから間もなくして高校生は発見されました。ご冥福をお祈り致します。 |
2008/07/05(土) | 釣行時間 | 12:30- | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
1 | 16 | - | - | - | 柳島石積み |
釣り場の状況 | |||||
■ 朝霧深い中地引大会でした ちびっ子の地引大会で西浜海岸へ行って来ました。霧とモヤとの違いはよく解りませんが、朝から200メートル程先は見えないくらいの状況でした。浜辺を歩き釣り人を確認しましたがかなりの人が夢の世界か、雲の上か解らないようなの様な中で釣りをしていました。9時過ぎに霧は晴れましたが 釣果の方ははあまり良くなかったようです。地引では、「あじ」と「しらす」がほとんどでした。茅ヶ崎港ではサビキで鯵も多少上がっているようなので試してみても面白いのではないかと思います。 ●昼過ぎから1時間程石積みへ釣行しましたが、相変わらずヒイラギが多く 更にメゴチも参戦し始めてきました。【1/196】 |
|||||
2008/07/02(水) | 釣行時間 | 12:00- | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | 大 底0→↑3 | 柳島石積み〜柳島海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ ヒイラギばかりです ●「ヒ〜ラギ」ばかりです!(T_T) 石積みから浜まで探ってみましたが、4-5色前後にはヒイラギが群れていました。 チョイ投げではピンギスがポツリポツリ釣れていました。 あまりのヒイラギの多さに今日は中止。 |
2008/07/01(火) | 釣行時間 | 12:15-14:45 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
4(4/0) | 〜18 | - | 5〜6 | 中 ↑3→↑7 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ ヒイラギがいっぱいです ●石積みは最近浅いところが増え、潮の払い出しや川からの真水の影響などで出来る潮目など結構潮が入り組んでおり、釣り座によってかなり釣果に差が出てしまうようです。 今日は、2カ所探ってみましたが 一寸浅瀬のポイントにはヒイラギの群れが多く、スローでさびいてしまうと右写真下のような状況になってしまいます。 沖のかけ上がりを狙ったのですが、遠くにもヒイラギは多く、「ダルマさん転んだよ!」的なサビキでヒイラギに気が付かれないようキスのアタリを待ちながら釣る感じでしたが ( …そんなのあるのかぁ?(-_-) …イメージ!イメージ!(^o^) )他のポイントを探した方がいい感じもしました。 ●距離は2-3色でもフグが少ないので、チョイ投げでも遠投でも釣果はあまり変わらない様子でした。但しポイントをしっかり見つけないとしつこいようですがヒイラギの餌食になってしまいます。【4/195】 ※食いが浅く、石積みの間に一匹ポロリと落ちてしまいました… ※魚種は確認出来ませんでしたが、100メートル程沖合いで「イナダ」もしくは「サバ」か「ソウダ」らしき中型魚の大群が何かに追われていたのか 結構派手なナブラが立っていました。あの光景はいつ見てもゾクゾクします!! |
2008/06/30(月) | 釣行時間 | 12:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
3(3/0) | 〜16 | 1.2 | 5.5〜6.5 | 中 ↑3→↑8 | 西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ イシモチは好調そうでした ●北の風がかなり強く、追い風にのせて目一杯遠投しナモトまでさびいてみましたが、凪のように見る海もかなり潮がもんでいたのか、4色前後とナモトをあまりゆっくりさびくと仕掛けが絡んでしまいました。 ●最初の1時間程は5-6色の間で毎回アタリはあったのですが、うまく食わせる事が出来ず、3匹目を釣ってから後はヒイラギだと思われる餌取りも次第に増え、その後アタリはまったくなくなってしまいました。歩く時間もなかったので遠近左右投げいろいろと試してみましたが反応はまったくなくなり、終了しました。【3/191】 ※近場でイシモチが好調のようでした。すぐ隣では結構良い型を何本もあげていました。しかし短時間の集中釣果か…って感じもします。 |
釣れそうなのですが… |
2008/06/28(土) | 釣行時間 | 13:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
4(4/0) | 14〜 | 2.6 | 4〜5.5 | 長 ↑9→↑9 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 食わせる方法は… ●石積みのめぼしそうなポイントを探ってみても、いまいちパッとしないこの頃なのですが… 今日は一投目から結構イイ感じでアタリがでていました。アタリは毎回と言っていい程ありましたが食いは浅く、針を換えたり餌の付け方を変えたりと、いろいろ試行錯誤してみましたが「コレ!」といった食わせる方法は見つかりません…。そんな状況でも朝方から釣っていた常連さんの中には良型混じりで20匹以上げているベテラン遠投投げ師さんもいたそうです。(柳島銀鱗会W氏) ●柳島の石積みはムラもありますが、浜が渋く釣れない時でも大物が出たり数が釣れたりする事も多い、要チェックポイントだと思います。【4/188】 ★柳島内藤釣具店さんより スポニチ掲載の「特撰投げポイント〜柳島石積み情報」の中でお店の電話番号に誤りがあったそうです: 0467(82) ご案内が遅くなりましたが、メモリー登録された方は確認をお願い致します |
釣れそうなのですが… |
2008/06/27(金) | 釣行時間 | 12:30-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
5(5/0) | 〜23.5 | - | 4〜5.5 | 小 満0→↓5 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 渋い中、運良く… ●茅ヶ崎港東側では、14〜15センチを中心ポツリポツリと釣れていたようです。柳島の石積みは見た目では釣れそうなのですが.、アタリは少なく大変渋い状況でした。相模川河口堤防には大きな波柱が今日も立っていました。コレが見える日はホントにダメです…。 ●そんな中、23.5センチのストレス解消サイズのキスを釣る事が出来ました。遠投有利と判断し、仕掛けとオモリを交換してすぐでした。他のキスは15センチ前後でした。最近は同じポイントを探っても後が続かない傾向が強いので、気になるポイントを探って歩いた方が良さそうです。 【5/184】 |
釣れそうなのですが… |
2008/06/25(水) | 釣行時間 | 12:00-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
2(1/1) | 〜18.5 | - | 4〜5 | 小 ↓5→底0 | 柳島海岸〜茅ヶ崎港東 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 強風…潮速…しぶい ●海はニゴリもなく、凪いでいましたが、平塚側の相模川河口堤防には、もの凄い高さの波柱が立っていました。この波が大きい時は潮が速く、べた凪に見えてもあまり良い釣果は期待出来ません。 ●西浜海岸では、「しらす」とも「いわし」とも付かないサイズのカタクチイワシが大量に打ち上げられ始めたので、茅ヶ崎港へ移動しました。東堤では南東からの強風に速い潮流も重なり、糸ふけがかなり出てしまい、更にアタリがあっても食わせる事が出来ずと、状況はまったく良くありませんでした。 終了近くになり風も和らぎ潮流も多少緩やかになってからようやく釣れた…という感じでした。天秤や仕掛けを換えながら色々試してみましたが、たった2匹で終わってしまいました。【2/179】 |
釣れそうなのですが… |
2008/06/21(土) | 釣行時間 | 12:30-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
2(2/0) | 〜17.4 | - | 5.5 | 中 底0→↑2 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ シケ間近の気配 ●台風6号の影響が出始めているせいか、石積みも浜もウネリの影響が出始めていました。 ●前半は石積みで投げてみましたが、時折高波が打ち寄せてくるので、大変釣りにくく潮も速めで短時間で切り上げ浜へ移動しました。 ●浜には半色ぐらいまで横方向に濁りが鮮明に入っていて、イシモチが結構上がってました。数は場所によってムラがあるようでしたが、2〜3才物をメインに「ボウズ」の人はいない感じでした。 何本か置き竿にして釣ると釣果が上がるようです。ポイントは1〜2色程度なので、ちびっ子にも楽しめそうです。 台風6号が日本海を抜けて北上すると茅ヶ崎の海はなかなか回復しませんので今後の動きが気になるところです。【2/177】 |
パワフルに波が寄せてきます 実際にはもっとシケ気味でした |
2008/06/20(金) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | - |
釣り場の状況 | |||||
■ 南からの強風です 昨日の昼頃からかなり強い南風が吹いています。 毎年の事なのですが、キスが釣れだすとシケになってしまったり、大雨で濁ってしまったりという繰り返しです。 産卵期を迎え接岸してくるキスをまるで海の神様が守っているかのようです。普段はいっぱい釣れると良いなと思っていても、この時期になるとシケであっても何となく納得出来ます。キスは約三ヶ月間程の産卵期間に100数十万個以上の卵を数十回かに分けて産むという研究結果もあり、卵は1日でふ化して、秋口頃登場する「ピンギス」になるそうです。今はそのストック時期ですので、じっくり待ちましょう。 |
2008/06/18(水) | 釣行時間 | 12:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
7(6/1) | 〜18 | 3.5 | 2.5-4 | 大 底1→↑5 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 遠近探れば、キスはいます ●この数日間は潮流が早く、湘南名物「生しらす」の漁も出来ない程でしたが今日は多少良くなった感じがしました。釣果は場所によって結構ムラがあったようです。 茅ヶ崎港方面は駐車場下でイシモチがボチボチ上がっていたようでしたが、サザンビーチはイマイチだったようです。 ●石積みでもポイントによりかなり差あり、前半は遠投しながらポイント探しをしてみました。数回17-8センチ級のアタリはありましたが針掛かりせず、ヒイラギも多くキスの反応はほとんどありませんでした。 ●今週に入ってから石積みでは根のすぐ際でピンギスが食い始めました。しかし根掛かりのリスクも大きく、根に近い程アタリは鋭く大きい場合が多いのですが、根掛かり状態になってしまう確率も高くなり、ほとんどの場合釣り上げる事が出来ません。ヒラメやコチの可能性も有ります。一度潜っって調べた知人がいて、大きな黒鯛も多数確認したと言っていました。「餌取りメゴチ」も結構います。 今日は根ぎわで竿を引きずり込む大きなアタリが2回あり、最初はPEラインが根ずれで半色ほどから切れてしまい、2度目は仕掛けの付け根から切れてしまいました。ボラの可能性も否めませんが浮き上がりの速い改造ジェットでも、対応しきれませんでした。2色になったら早巻きしないと根掛かりしてしまうポイントも所々ありますので、注意が必要です。【7/175】 |
潮流も多少落ち着いてきた感じでした 石積みは、どんどん崩れています… |
2008/06/16(月) | 釣行時間 | 11:00-13:00 / 13:30-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
9(5/4) | 〜17 | 3 | 4-5 | 中 底1→↑5 | 柳島石積み / 茅ヶ崎港〜西浜海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 場所によってムラがあります ●石積みでは、9時頃から11時頃まではアタリが全くなかったそうでしたが、私は運良く干潮底から潮がようやく動き始め丁度食いだち始めた頃だったらしく5-6匹までは順調に釣り上げる事が出来ました。ポイントは5色前後でした。 ●掛かった魚を巻き上げる際に、ナモトまで数匹のキスが一緒に泳いでくるのを確認しました。キスは結構いるのではないかと思いますが、アタリも小さく食わせる事が難しい感じでした。今日の場合アタリが小さいというのは活性の問題以外にも、潮が速めであったため糸ふけが生じて、感度が落ちているためだと思われました。試しに潮の上流方向へ斜めに投入してさびくと、小さいながらアタリは多少解りやすくなりました。 ●ポイントは6色以上の遠投から4.5色位までをさびくと有利なのですが、2-3色前後にもピンギスが多くいるようなので、遠投でサイズアップを狙うか、チョイ投げしてピンギスで数を狙うか…どちらも楽しめそうです。(チョイ投げでもジャンボが混じる事が少なくありませんが)。 ●後半は茅ヶ崎港で釣友と合流し、堤防、サザンビーチ、西浜海岸のポイント探しをしましたが良い結果は出ませんでした。【9/168】 ※6/15日「大磯町釣り大会」で自己最長記録の「メゴチ」が上がりました。掛かった時は、ジャンボギスで一発逆転か?と期待しましたが…(^o^) |
西浜海岸、午後の様子 自己最長メゴチ!27センチありました! 「大磯町投げ釣り大会」にて |
2008/06/14(土) | 釣行時間 | 13:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
5(4/1) | 〜25 | 3.3 | 5.5 | 若 ↑8→↑9 | 柳島海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ やっと出ました!25p ●この所ずっと20センチオーバーがまじり始めていたので、ことしのXデーは間近であろうと信じ、一寸疲れ気味でしたが今日も釣行しました。周囲ではイシモチ狙いの釣り人がほとんどでした。イシモチの釣果は25〜30センチが良い人で10匹以上。私が釣り座に着いてから、写真手前の釣り師「柳島銀鱗会」のN氏は、あっという間に3匹釣り上げていました。 ●久し振りの大物シロギス(25センチですが…)は、5.5色で食ってきました。「カツン!」という前アタリではフグに針を切られたと思いましたが、「もしかして…」と、慎重に次のアタリを待ち針掛かりに成功しました。しかし針掛かりは浅く取り込んで、キスを持とうとした瞬間にポロリと落ちてしまい危なく逃がしてしまうところでした。 ポイントはキスが溜まっているという感じではなく、以前から実績のある回遊ルート上だったような感じでした。潮目は、東方向へ移動していましたので、少しずつ投入方向もずらしながら探ってみたところその後3匹追加出来ました。潮目を外れると6色辺りからヒイラギが高確率でいやな程食ってきました。 ●ナモトのかけ上がりの様子も気になり横にさびいてみたところ、小さなアタリがあり、10数センチのピンギスが食ってきましたので、来週あたりにはチョイ投げキスが面白くなってきそうです。イシモチは28センチで、良い引きをしてくれました。※次のシロギス目標サイズは27センチオーバーです。【5/159】 |
イシモチ好調!25〜30pが2-3色で釣れています 久し振りの25pでした!! |
2008/06/13(金) | 釣行時間 | 10:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
11(10/1) | 〜22 | - | 1〜5.5 | 長 ↑4→満0 | 柳島石積み〜サザンビーチ |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 南風、ニゴリ… ●釣友Oku氏と柳島石積みからサザンビーチまで釣行。 石積みは一見静かそうに見えますが時折大波が押し寄せ油断出来ません。釣行時点は南風もかなり強く、「ウネリ」も結構きつく、取り込みの際タイミングをはずしてしまい大波をかぶってしまいました。石積みでの釣りは結構馴れているつもりでしたが気を緩めるとそんな状況ですので釣行される方は十分注意して下さい。 2〜3色でキスをあげている人もいましたがフグが多く5色以上の遠投が有利になります。今日は向かい風が強く、狙いたいポイントを十分攻める事ができませんでしたが、わりと近くの4.5色辺りで運良く22センチのキスを手にする事が出来ました。 波は次第に高くなりサザンビーチへ移動する事にしました ●サザンビーチは濁りがきつく唯一潮が澄んでいる沖のブイの回りを浜から狙ってみましたが反応はありませんでした。更に港の東側の階段下までの移動。ゴミが多く手こずったものの14〜17p数匹と、手のひらサイズの「コショウダイ」「ボラ」「メゴチ」などが釣れました。【11/154】 |
柳島石積みは静かそうに見えても、時折大波が立ちます 修復工事後も浸食が進む中海岸階段下 ニゴリの根源はここ… |
2008/06/11(水) | 釣行時間 | 11:00-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
8(8/0) | 14〜23 | - | 5〜6 | 小 ↓1→↓8 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 砂浜は「イシモチ」好調! ●昨日、浜の様子を見に行った時には、柳島内藤釣具店「柳島銀鱗会」のYさんが、良型のイシモチをかなり上げていて、35センチの超ジャンボサイズまで釣っていました。このサイズになるとかなり迫力があり、そんな情報が早くも流れたのか、好ポイントではたくさんの釣り人がイシモチを狙っていました。 ●高校下の浜も凪でしたので、数投してみましたがキスの反応はまったくなく、石積みへ移動する事にしました。石積みでは5〜6色前後でアタリがあり、久し振りに良型23センチのメタボ・ギスを釣る事が出来ました。レギュラーサイズは17〜18センチ台とまずまずの大きさが揃い結構楽しめました。 しかし1時を回った頃から様子は一変し、平チャリでも頭を悩ましてしまった「シコイワシ」の群れが入り込み、右写真の状態になってしまいました。 ●それなら投げサビキでイワシを狙ってみようと思い、内藤釣具店で「試してみなよ…!」と頂いた仕掛けをセット。ところがほとんど釣れません…。イワシの群れは5色以上沖合いを回遊しているという事なのでしょう。キスのポイントにイワシが回遊してしまうとお手上げです。仕掛けがもたいないので終了しました。【8/143】 ※イマイチの成績で終わってしまった「平チャリ」記事は(「おやじの気まぐれブログ」に書き込みしました。 |
高校下より イワシ… |
2008/06/06(金) | 釣行時間 | 13:30-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
2(2/0) | 17〜21 | - | 5 | 中 底0→↑3 | 茅ヶ崎港 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 茅ヶ崎港東側の濁り… ●南西の風がかなり強く、昨日の海が嘘のようです。 ニゴリも多く、時々出現する澄んだ潮を待ちながらの釣りでした。しかし上空の風はかなり乱れているようで、投げたオモリが横に流されたり、失速して急落下してしまったりと、飛距離・方向が定まらず、好ポイントがうまく狙えませんでした。 前半にはキスっぽいアタリで食らいつくシコイワシが多く、キスだと思い次のアタリを待っているのと仕掛けが絡まってしまい、本命なのにイワシを前提で巻いくと早合わせになってしまう、かなりやっかいな釣りでした。初っぱなから連続して3セットもだめにしてしまいました。 小さなアタリではうまく食わせる事が出来ませんでしたが、今日の釣果サイズでは鮮明にキスのアタリがありました。久し振りの20センチオーバーでした。 ●プール下〜階段下の海岸浸食修復工事に使われた砂から出た泥水がニゴリとなって、サザンビーチの沖合いまで延びていました。下げ潮の時は、帯状になって沖へ出て行くのですが、潮が上がってくるとその泥水が押し戻されてサザンビーチは一面濁ってしまいます。 海開きを控えた海水浴場のすぐ脇だというのに、泥水を垂れ流す砂を持ち込んで修復か…。こんなに濁った海では海水浴のお客さんもうんと減ってしまいそうですよ。工事した護岸は、もう既に半分崩れ落ちていましたし…。【2/135】 |
昨日とうってかわって…サザンビーチ 濁りが…厳しいな… |
2008/06/05(木) | 釣行時間 | 11:30-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
5(4/1) | 〜18 | 2 | 5 | 大 底0→↑3 | 茅ヶ崎港 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ べた凪 ●天気予報では昼から雨という事だったのですが、シケの後でおなかを空かせたキスが寄っているのでは…と、安易な発想のもと、雨具フル装備で茅ヶ崎港へ。 ところがすぐに霧雨もあがり、終わるまで一粒の雨も降ってきませんでした。(^o^) 潮は水気があるような色(水潮)でしたが、泥気のある濁りもゴミもなく釣り人は港内に2-3人だけでしたので、左右どこへでも投げ放題!ポイント探しには最高の状況でした。 ●初っぱなから17-8センチクラスのキスが掛かったものの、取り込みの際にばらしてしまい、重大な問題がある事に気が付きました。 大潮で干潮の最も底でしたので、テトラ前に海藻の茂ったケーソン(って言いましたっけ…)が露出していて、巻き上げが出来ない状況だったのです。波に合わせて一気に上げようと試みましたが写真程度にしか波がかぶらず仕掛けも長かったのでタイミングも合わず、キスは海藻に高確率で掛かってしまい何匹かバラシてしまいました。 潮が上げ始め13時頃からやっとストレス無く巻き上げれるようになってからようやく普段の釣りが出来るようになりました。【5/133】 |
ゴミもなく静かでした。べた凪サザンビーチ 釣れても、取り込めない… |
2008/06/04(水) | ||
釣り場の状況 | ||
■ 台風5号の影響は… 気になる今日の様子です(茅ヶ崎西浜海岸) 濁りはほとんどなく時折高波がありますが、ウネリがおさまれば〜数日で大丈夫だと思います。 |
||
2008/06/02(月) | 釣行時間 | 13:00-14:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | 大 ↑3→↑7 | 茅ヶ崎港 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
測りませんでしたが20数pだったと思います ひらいてしまった‘キスR ’ |
■ 台風5号 ●ダメもとで、茅ヶ崎港東堤へ行ってみました。 濁りは4色以上沖まで延び波もわりとあってビーチよりでは多くのサーファーが楽しんでいました。 東堤中央から6〜7色沖合いには南南東方向からわりと澄んだ綺麗な潮の帯が入っていて、そのポイントを攻めてみましたが雰囲気的にも釣れそうな感じではありませんでした。 ●丁度5色と6色の境目にかけ上がりがあり、ゆっくりとリールサビキしていると高確率でアタリがありましたがなかなか針掛かりせず、最初のアタリの後飲ませ気味に暫く待つと小降りでしたがイシモチがようやく釣れてきました。 その後、ドッキリする程強烈なアタリがあり、結構慎重にやり取りし途中まで寄せて来たのですが、針が延びてしまい(左写真)ばれてしまったのが大変残念でした。おそらくかなり大型のイシモチか、セイゴ〜フッコだったのではななかったかと思います。 ●潮はどんどん悪くなり濁り・ゴミも増え、ゴンズイが多く釣れはじめてしまい、終わろうと思った矢先にトラブル発生!。3色途中まで巻き上げたところで、流木か何かががこすれたためかラインがスーッと切れてしまいガックリと小雨降る中終了しました。(T_T) 【0/128】 |
茅ヶ崎港駐車場より 釣り船も台風に備えていました |
2008/06/01(日) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | - |
釣り場の状況 | |||||
■ うねりが入り始めたようです 一見静かそうな海なのですが、台風5号の影響でウネリが入りはじめ、時折大きな波が押し寄せてきていました。 ナモトから結構離れて置いておいたクーラーや子ども達の荷物が突然の大波で水浸しになってしまい大あわて…。海岸の砂がかなり上の方まで濡れているのでおわかり頂けると思います。 数投してみましたが、オモリは東へ流される程で、ちびっ子達にイシモチでも釣らせてあげようと思っていたのですが すぐに終了してしました。 波は次第に強くなっていましたので、来週は厳しい状況かも知れません。6月8日の「ひらチャリ」への影響が残らないと良いのですが…。 |
2008/05/28(水)〔平塚海岸〕 | 釣行時間 | 10:00-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
7(2/5) | 〜17.5 | - | 2-4.5 | 小 ↑9→満→↓6 | 平塚海岸 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ シコイワシ入れ食い ●昼過ぎまで時間があったので、Oku氏と平塚海岸の様子を見に行ってきました。午前中の海はべた凪。「シコイワシ」のサビキ釣りを楽しむシニアの釣り師で花水方面までいっぱいでした。腰を使い慣れた手つきで竿をあおりながら毎回5-6匹ずつ掛けているベテラン・シコ釣り師の妙技には、思わず見とれてしまいました。(^o^) ●シコイワシの群れを避けるため花水方向へ歩きながらキスの狙えそうな場所を探してみたのですが、海底には細かいゴミも多く針やラインの結び目に絡まって来てしまい、キス釣りには結構厳しい状況でした。 ●昼からは潮向きも変わりシコ釣り師の姿も減り始めたので、ボードウォーク下までの間の気になるポイントを探りながら戻ってみました。爆ポイントは発見出来ませんでしたが、全体的に2〜3色でポツリポツリアタリがあり、小さな群れが点在しているようでしたので、ゴミなどの影響が無くなれば群れも次第に大きくなりかなり良い状況になると思います。最近はピンギスが多くなってしまったようです。【7/128】 |
昼過ぎ南からの風が強くなり、アタリが出始めました 沖に、赤潮らしき色が見えましたが…目の錯覚だったかな… |
2008/05/26(月) 〔三浦釣行〕 | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
18(0/18) | 超ピン〜13.5 | - | - | 小 ↑3→満→↓3 | 三浦 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 三浦釣行 ●釣友3人で三浦へ出かけました。前半は和田長浜でと思いましたが、浜の様子は写真の通り。濁りも多くかなりの悪条件にもかかわらず釣り人は10人程いました。釣果は厳しそうでしたが、カレイをばらした人もいて状況が落ち着けば期待感もありそうでした。 ●昼からの移動先は、いつもの切り札Obi氏のHG、「油壺」へ。海藻はまだ結構残っていて、投入方向と範囲がわりと狭く海底の状況をしっかり把握しておかないと高確率で、海藻の絡みで根掛かりしてしまいます。ポイントが狭そうなこともあり、仲間から離れ、右写真で沖合いに10〜15メートル程離れて浮かんだブイとブイと更に沖合いに浮かんだ赤旗が付いたブイを結んだ三角地帯に面白いポイントがあるのを発見しました。 しかし左ブイの外と右ブイのすぐ左手前には、根と海藻があり、更にブイのすぐ近くにはロープロープらしき物がありここはファールエリア。。沖の赤い旗のブイを越えると海藻の中…。これもファールです。(^o^) ●前半にはかなり大きなキスのアタリが続き針掛かりもしているのですが、オモリを浮上させ巻き上げてくる際に必ずと言っていい程海藻に掛かってしまい、ほとんどばれてしまう状況に頭を抱えてしまいました…。対策の一つのとして針を「キスR」のタイプに替えてからは、海藻の絡みも少なくなりましたが、場荒れさせてしまったのかピンギスと良型メゴチばかりになってしまいました。後半はフグも多くなってしまい大キスのアタリはまったくありませんでした。ベラも多く食ってきました。 ●釣果的には残念でしたが、キャスティング・コントロールの練習にもなった大変楽しい釣行でした。【18/121】 |
和田長浜は、海藻畑でした 沖に見えるブイとブイの間の赤旗手前の潮目を攻めました↓ 真ん中の赤旗ブイを狙います(上の写真のUP) |
2008/05/24(土) | 釣行時間 | 12:00-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
3(1/2) | 〜14 | 2.7 | 4.5-5.5 | 中 ↓9→底→↑1 | 西浜高校下 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ イシモチ回遊…32センチGET! ●今日の天気予報では、昼から雨ということだったので、雨が降るまでと思い西浜海岸の様子を見に行ってきました。 雨は降りそうで降らない曇り空。南の風は強かったのですが、土曜日とあって釣り人の姿も茅ヶ崎港方面には結構ありました。 ●一投目、2色程の所で大きなアタリがあり久し振りに30センチオーバーの「イシモチ」があがりました。続く2投目には小さい方がかかり、針が小さかったためイシモチの仕掛けに交換しようか…と少し迷いましたが遠投で本命のキスを狙うことにしました。 ●南からの風が強く遠投は結構大変でしたが、4.5〜5色半位でどうにか本命のシロギスが食ってきました。しかしサイズは小さく、昨日石積みのチョイ投げで釣れた程度のサイズでした。遠投でこのサイズの単発はきついのであきらめ、終了しました。【3/103】 ※朝のうち茅ヶ崎港東堤では、遠投(5色〜)で23センチクラスの良型キスが上がった模様です。※昨日は、茅ヶ崎港駐車場下でピンギスが結構釣れたそうです。 |
南風強く…ゴミも結構打ち上がっています… 防砂棚の修復工事が進んでいます |
2008/05/23(金) | 釣行時間 | 11:00-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
8(4/4) | 〜19.2 | 2.7 | 1-5.5 | 中 ↓9→底→↑1 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
19センチとはいえ、メタボギスの引きは良かったですよ!! |
■ ピンギスの接岸 ●柳島石積みでの台風4号の影響は思ったよりも早く治まり、にごりもほとんどなくなりました。12p前後のピンギスもごく近場まで戻ってきているようです。 ●近場と遠投の釣りではキスのサイズにかなり差がありました。左の釣果写真の上の4匹は4.5〜5.5色前後で食ってきたキスで、下のピンギスは1〜3色の近距離で釣れたものです。釣行時点では3色前後で、かなり頻繁にアタリがありましたが、針掛かりがイマイチ悪い感じがしました。思い切ってもっと近場の石積みぎりぎり、根掛かりしそうな1色以内をじっくり攻めた方が釣果は上がるのではないかといった状況です。しかしウネリ気が多少なりともある日は、時たま大きな波が立ち、石積み根際の釣りに馴れていない人は波をかぶってしまうと危険ですし、根掛かりも多くなりますので1.5〜3色ぐらいを地道に探った方が良いと思います。 ●遠投派の人は右下の写真で沖合いの波が立ってくる裏辺りから4色位までゆっくりとサビキをすれば、結構な確率でアタリがあるのではないかと思います。 但し、潮の状況によってはアタリがまったくなかったり、フグが多くなってしまいますのでご注意下さい。【8/100】 ※本日ようやく100匹目になりました。2007年1月〜5月23日の釣果累計は 122匹 でした。 |
1色位の近場にもピンギスが寄ってきていました 遠投では、沖の波が立ち始める辺りのかけ上がりがポイント |
2008/05/22(木) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | - |
今日の海岸 | |||||
シケ 南風強く、緑色系の濁りでした。 数人の釣り人がいましたが、ゴミ以外に釣果なし サザンビーチ、柳島方面も同じ様な状況でした。 ※写真は茅ヶ崎港駐車場から撮影しました |
2008/05/20(火) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | - |
今日の海岸 | |||||
シケです。雨の影響で濁りがかなりきついです 今回は雨の影響で、かなりきつい濁りが沖合いまでのびています。 シロギス釣りは、シケが落ち着いても厳しそうでした。 ※写真は平塚側から柳島石積み〜茅ヶ崎港方面を撮影しました |
2008/05/19(月) | 釣行時間 | 9:45-10:45 / 13:00-16:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
2(2/0) | 15.5〜17.4 | 2 | 5.5-6.5 | 大 底0→0 | 茅ヶ崎港周辺 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 台風接近中の茅ヶ崎港 ●台風4号の接近のため、釣行が怪しかったのですが様子見に出かけてみました。茅ヶ崎港西側の西浜海岸一帯は、濁りが入り底荒れ気味でしたが、イシモチ狙いで数人の釣り師の姿がありました。茅ヶ崎港東側は、「ガンガン提」プール下辺りが最悪で、海水浴場内方向まできつい濁りが回ってきていました。沖合いには多少濁り気の少ないところがあり、船道方向から潮が入ってきている様子でした。ポイントまでの距離は、東堤中央付近から東南方向へ5.5-6.5色でした。 前半は、昼からの用事のため1時間程で終了になってしまいましたが4-5投で15-17センチサイズが2本出ましたので後半戦へ期待を寄せながら一時帰宅しました。 ●後半は釣友と合流しましたが、海の様子は驚く程悪化していました。濁りがきつくなり期待薄。置き竿にすると数分もたたないうちにヒトデが掛かってしまいます。 西浜海岸〜西堤にはかなりはっきりした色の差で潮目が出ていて、ヒイラギの入れ食いポイントになっていました。 濁りと言っても、イシモチの姿は全くなく、午後からの釣行ではシロギスのアタリも全くなく終了になりました。【2/92】 |
一見良さそうですが… 午後の西浜海岸 |
||||
サイクリング・ロード砂防修復工事始まる | |||||
2008/05/16(金) | 釣行時間 | 12:00-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
7(6/1) | 12〜20.7 | 2.3 | 4.5-6.5 | 中 ↑6→満0 | 茅ヶ崎港東 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 台風前のポイントへ ●12日、台風2号通過の前日に行った茅ヶ崎港へ再度釣行。東堤先端には浮き釣り師が多く入っていましたので、手前から斜め南方向を攻めることにしました。 今日も一投目から20.7センチが食ってきて、2投目もすぐにアタリがあり、今日は良いかと思いしやそれっきり。しばらくは「メゴチ」との戦いになってしまいました。潮はひどく濁っているわけではないのですが、サビキの感じから底の状態はあまり良い感じではなくポイントもかなり狭い感じでした。 ●中盤になり、沖合いからフレッシュな潮が入ってきて、ようやくキスのアタリが戻ってきたのですが、ポイントは5色〜6色とチョッと遠目。しかも右下写真の二本見える内のポイントになる沖の潮目は東方向(堤防から見ると沖方向)へ少しずつ移動していて、それにつれてポイントも段々遠くなってしまいました。終了する頃には7色以上のポイントをさびくことが出来れば釣れたと思われましたが、南よりの風もわりとあって、糸ふけをとって6色前後が目一杯になってしまいました。4-5色以内ではメゴチ以外ほとんどアタリもなくなり、技術的にも体力的にもかなりきつい状況になってしまい終了しました。【7/90】 ※釣果写真下のキスはお隣のベテラン釣り師さんから頂きました。 |
釣り人が多い場所での投げ釣りは十分注意しましょう 手前潮目ラインにピンギスがいることも多いのですが、 今日はイマイチの様子でした。 7色越え沖の潮目を攻めることが出来れば… |
2008/05/12(月) | 釣行時間 | 11:15-13:15 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
8(7/1) | 12.5〜21 | 4 | 4.5-5 | 小 ↓3→↓7 | 茅ヶ崎港東 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ いました!…台風2号接近中 ●最近の西浜〜柳島はまったく良くないので、久し振りに茅ヶ崎港へ釣行しました。北東からの風が大変強く、追い風になる西堤での超遠投も考えましたが濁りっ気が未だ抜けない西側を避けトラブル覚悟で東堤に入りました。 ●一投目糸ふけをとりながら、オモリが着底したかしない内にアタリがあり、一匹目の21センチが上がりました。とにかく風が強く糸ふけはいくらでも出てしまう勢いで、実際の距離は正確に把握出来ませんでしたが、サビキ感を感じられる4.5〜5色ぐらいが今日のポイントでした。一投目から釣れると後が続かないジンクスとは裏腹にアタリは順調!食いが浅くバラシや仕掛けのトラブルでのタイムロスがあった物の今日の釣果は十分満足でした。他、外道にメゴチ、ヒイラギが混じりました。【8/83】 ●最近ではまったく目にしなくなってしまった蟹…超ミニサイズではありましたが「Hがに(饅頭ガニとか巾着ガニとかとも呼びます)」が釣れてきました。以前はこぶし大の物がカニ網でたくさん獲れ、塩ゆでや唐揚げ、味噌汁などで食卓をにぎわした蟹です。茅ヶ崎では絶滅してしまったのかと思っていたこの蟹に再会でき、久し振りに釣ったキス以上の感動でした。大きくなっていっぱい増えてくれますように祈りを込めて海に帰しました。 |
南風続きで、サイクリングロードには大量の砂が… 左沖が江ノ島、右沖が烏帽子岩 |
2008/05/09(金) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | - |
今日の海岸 | |||||
■ 底潮が速めです。 昨日同様ナモトには濁りもありましたが、今日の海も「釣れそうで釣れない」状況でした。(写真左が昼過ぎの西浜海岸)べた凪ですが釣り人は誰もいませんでした。右は石積みですがかなり鮮明な潮目が相模川方向から押し寄せてきました。泡が出ているようなこのタイプの潮目が出た時はフグが多くて釣りになりませんので東方向へ逃げた方が賢明かも知れません。 数投しましたが昨日と変わらず、反応はありませんでした。ピンギスがいるかと、ワンド内も探ってみましたがフグばかりでした |
2008/05/08(木) | 釣行時間 | 13:00-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | 中 底0→↑1 | 西浜 |
今日の海岸 | |||||
■ 穏やかで良さそうですが… 毎年この時期は、4月上旬にわりと好調だった人も嘘のように、釣れそうで釣れなかったり、昼からの南風で悩まされたりと、スランプに落ち込んでしまったような日々が続きます。今年も例年通りの状況になってしまいました。 次のピーク予想はおそらく6月中旬前後でないかと思われますので、それまではこまめに探って数を伸ばすしかないかも知れません。 ■今日は10センチ程度のメゴチが一匹掛かっただけで、シロギスの活性はまったく感じませんでした。 |
2008/05/06(火) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | - |
今日の海岸 | |||||
南から強風です。 昨日以上に風も強く釣りはチョッと厳しい状況だと思います。…にもかかわらず、石積みでは4-5人が竿を出していましたが、フグが多いようで良い人でピンギスとメゴチ各1匹程度でした。 明日も同じ様な状況だと思います。 |
2008/05/05(月) | 釣行時間 | 9:30-10:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
1(1/0) | 15 | 1 | 5 | 大 ↓9→底0 | 柳島石積み |
今日の釣行記 | |||||
■ 南の風 連休中は時間がとれず一週間ぶりのご無沙汰です。 今日は一時間程時間があったのでチョッとだけ様子を見に行きましたが、海は南からの風で多少波っ気がありましたので、遠投一本にしぼりました。 毎年この時期から餌取りの「シコイワシ」の群れが接岸してきます。小さなアタリがあっても針がかりしない時は大概この「シコイワシ」だと思われます。遠投の場合ですと食っても巻いて来る間に、口が切れたりして外れてしまう事も多く、更に 細めの仕掛けだと絡んでしまう事も多くなってきますので、これからの時期は予備仕掛けは多めにあった方が良いかもしれません。餌取り軍団には「ヒイラギ」なども参加している模様です。 一匹だけ釣れたキスは、上がってくるまで「キス」か「シコイワシ」か「メゴチ」か判断しづらいほどアタリは小さかったので、潮の影響も結構あったようでした。 ●茅ヶ崎港や石積みのワンド周辺で投げサビキを使い「シコイワシ」を狙うのも、季節の風物詩的釣りで、毎年楽しみにしているベテラン釣り師さんも多くいます。潮回りさえ良ければ100匹程度なら簡単に釣れるということです。 →「シコイワシ」釣りの仕掛けなどについては、地元柳島海岸の「内藤釣具店」さんで教えてくれます。 →「シコイワシのさばき方」 ※急いでいたため、携帯を忘れてしまい写真を取り損なってしまいました。m(_ _)m 【1/75】 |
2008/04/28(月) | 釣行時間 | 9:30-16:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
6(4/2) | 〜17 | - | 3-5 | 小 満0→↓9 | 西浜海岸→平塚ビーチパーク下 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 相模川の東側と西側 ●9:30 三浦からのゲストObi氏と茅ヶ崎西浜海岸からスタート開始しましたが、沖合い6色辺りまでの濁りでキス釣りとしての期待感は全くなくなってしまいました。 時間もあるので「イシモチ」を狙ってみよう と、ダメついでにターゲットを変更してみましたがアタリはほとんどなく一時間ほどしてようやく25pの2歳ものが一匹上がっただけでした。相模川の影響が強いなら西側に移ろうという事になり、平塚海岸へ移動開始。 ●12:30 「平塚ビーチパーク」西側の浜から探ってみました。周辺は茅ヶ崎程きつい濁りはなく、かけ上がりもしっかりしていて、キスのいそうなポイントもいくつかありましたが期待に反し反応はほとんどありませんでした。 ●14:00 テトラ東側へ移動。テトラ前に濁り気のある潮に透明度のある潮が東から入り込み鮮明な潮目が出ていました。(海水表面温度を測ったところ、濁り潮が18.2℃、入ってきた潮が16.8℃と約1.5℃の差がありました) ○一投目沖テトラぎりぎりに投げ1色程さびくとしばらくぶりにキスの心地よいアタリがありましたが食わせられず。その後もアタリは多く5匹迄は連チャンで釣り上げる事が出来ましたが、丁度良い時に潮向きが変わったようで、仕掛けは絡みフグも多くなり、掛かって来てもメゴチかヒイラギ…そんな状況になってしまい休憩。(釣れていた時の潮は「下げ7分」でした。) その後31センチの「シタビラメ」を加えましたがヒイラギ、フグが多くなり時間切れ終了しました。 ※同行のObi氏はマンション下方向への横サビキでピンギス釣りを順調に楽しんでいました。ピンギスは結構いそうでした【6/74】 |
【西浜小学校下】 濁りがきつく釣りにならず。イシモチもダメでした 【平塚ビーチパーク下】 正確な遠投でテトラ前を攻めましょう |
2008/04/26(土) | 釣行時間 | 12:00-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
1(1/0) | 15.5 | - | 5 | 中 ↓8→底0 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ しぶいな… ●今日は、修理中の竿の調整・試し釣りを兼ねての釣行となりました。東よりの風で状況的にはまずまず…どんより曇りで一見釣れそうな気配を感じていたのですが、実際には潮に透明感が無く、釣れない時の潮色パターン。場所によっては南東から速い流れが入っていて、オモリが軽いせいもあってか遠投でさびいてみてもかけ上がりらしきところが見つからないまま押し戻されてしまうほどでした。 終了間際に小型「コショウダイ」をお土産に加えたものの、本命のシロギスは2時間でたったの一匹でした。この所、釣行時間が丁度干潮時間帯になってしまうので詳しい様子はわかりませんが、満潮から下げ始めた三分頃が良いようです。 ●ワンド沖のチョイ投げをしていた柳島銀鱗会の常連さんは15-6センチを5匹釣っていました。 【1/68】 ※石積みで声を掛けて頂いた釣り師さん、ありがとうございました。今度は「爆釣」でお会いしましょう! |
14時に雨も本降りになってしまいました |
2008/04/25(金) | 釣行時間 | - | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | - | - |
今日の海岸 | |||||
北の風 にごり有り 昼頃まで北の風が強く、ナモトには白波が立ち、キス釣りはどうかな…という位の濁りが入っていました。 相模湾特産の「生しらす」も、今日は漁にならない程でしたので、明日の海はどうなる事やら…。 15時を過ぎた段階では、風も収まりましたのでこのまま雨が降らず、にごりが消えてくれれば明日は釣行出来そうです。 市場には夏のシケ後に多い「いさき」の子どもの「ウリンボ」が出ていましたので、水温も次第に上がってきているようでした。 |
2008/04/23(水) | 釣行時間 | 11:00-13:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
5(2/3) | 17 | - | 1.5-4 | 中 ↓9→底0 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ やっと5匹… ●連日渋い釣果です。今日もパッとせずピンギス込みでやっと5匹…全体的にはコレでも良い方だったようでした。アタリのほとんどは「メゴチ」で、結構な数がいるようです。 キスは「メゴチ軍団」の中からたまたま釣れるといった感じで、5色以上の遠投ではまったく反応がなく、大きな群れではないのですが2-3色から足元位までに寄ってきているようでした。 ●春先の石積みは2-4色のチョイ投げ距離がポイントになる事が多いようですが、ここ数日、昼頃から南の風が強くなるため、石積みへ釣行される場合、堤防や浜で使うような短竿チョイ投げセットや、あまり軽いオモリを使うと強風によるトラブルに見舞われてしまいそうです。又、ウネリ気がある日は時折高波が寄せてきますので気をつけましょう。 ●もしメゴチを釣りたいのでしたら 餌は小さめにして針いっぱいで垂らしを出さず、根掛かり覚悟で1-2色位を超スローでさびくか待っていれば簡単に釣れます。 【5/67】 |
|
2008/04/22(火) | 釣行時間 | 10:00-13:30 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
2(2/0) | 15 | - | 2-5 | 大 ↓9→↑2 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 今日も「メゴチ」… ●朝の内に仕事を済ませ、昨日のリベンジに向かいましたが、返り討ちにあってしまいました…。 ●釣行時から南の風が強く、5色くらいからさびき、3-4色で何回かアタリはあったものの針掛かりせず。2色位をさびくと高確率で「ミニメゴチ」が食ってきます。天ぷら・唐揚げサイズまでには もうチョッとでした。 ナモトに小魚が多いのか、可哀想でしたが、せっかちな超小魚が自分の口より大きい針をくわえあがってきました。この小魚を狙っている魚も寄って来ているのかも知れません。●釣り座を移動しながらやっとの2匹でした。釣れたのは潮が動き始め軽量仕掛けに替えた13時を回ってからでした。その後も相変わらずメゴチが多く終了。 【2/62】 |
|
2008/04/21(月) | 釣行時間 10:00-12:00 | ||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | 1-6 | 大 ↓9→↑1 | 柳島石積み |
今日の釣行記 | 釣り場の状況 | ||||
■ 凪でしたが…メゴチだけでした ●一見良さそうに見える海ですが、南西方向からウネリが入ってきはじめたようで 相模川河口の堤防に大きな波柱が立ったり、茅ヶ崎沖の平島には「釣果低迷サイン」の白波も出ていましたが、仕事休みのため少しねばってみました。 しかし透明度もあまり無い潮でフグさえもなかなか食ってきません。2時間程ねばってみましたがミニメゴチが6匹掛かっただけで今日は完敗でした。 下げ潮七分の9時頃までは多少よかったようで20pオーバーを4匹釣った常連さんもいました。 【0/60】 |
2008/04/20(日) | 釣行時間 | 10:00-12:40 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
7(4/3) | 〜15 | - | 3-5.5 | 大 ↓9→↑2 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 強風でしたが… ●北東よりの強風でどうかと思いましたが、写真のような「べた凪」状態でした。釣行時は干潮潮止まりで、潮が動いている時には石積み常連Sさんが22〜3センチの良型を釣り上げていましたが、「その後アタリが全くなくなってしまった…」というそんな時でした。 ●強風のためアタリが大変とりにくく、フグに針を取られるのもわかり辛い程。オモリを改造ジェット23号に替え、石積みを下まで降り、体制を低くしゃがみ込んで風をかわしながら微妙なアタリを探ってみました。(そこまでして釣りすんな…って言いました?) シロギスは何匹かあがったものの相変わらず「メゴチ」が多く、「ボラ」らしき強烈なアタリがあったりもしました。 ●潮が上げ始めると速い流れ込みが入ってしまい、ポイント探しがとても難しい状況でした。 先週あたりから比べるとサイズは小型になってしまいましたが、状況がよければもう少し数も出たのではないかと思います。 ※私の持論ですが、干潮潮止まり時の仕掛けは細めの幹糸でフロロ系の長い仕掛けがよいと考えています。潮が動き出すまでは正解だったような気がしました。 【7/60】 |
|
2008/04/17(木) | 釣行時間 | 10:30-13:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
6(5/1) | 12.5〜20.5 | - | 1-4 | 中 ↑1→↑7 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 柳島には赤潮が押し寄せています ●釣り場に着いた時に、「今日はダメだ…」と思いつつ、赤潮の切れ間を狙ってみました。始めは岸近くだけが赤かったので4-5色から探ってみると一投目からアタリがあり19センチを釣り上げました。赤潮の影響はさほど感じられませんでしたが、次第に沖合いえぼし方面から帯をなして押し寄せてきました。こうなるとキスの反応はまったくありません。更にラインには、ヘドロのような泥がまとわりつき、タオルで拭き取りながら巻き上げなければならない状況になってしまいました。相模川の流れ込みにぶつかり、石積み最西端から沖合いへ抜けていっている様子で釣り座を大移動するしかありませんでした。 ●東方向に大移動してからは、赤潮の影響も少なくなって、今日の最長20.5センチを加えどうにかこうにか6匹の釣果でしたが、この最悪条件の中でキスが食ってくるのですから 今年は面白くなりそうな感じです。 近くにいた常連Sさんも20センチオーバーを続けざまに2本あげていました。 【6/53】 |
赤潮悪化 |
2008/04/16(水) | 釣行時間 | 13:00-14:15 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
1(1/0) | 〜14.5 | - | 1-4 | 若 ↑8→満0 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
■ 下げ潮が良いようです。 ●朝から来ていた柳島銀鱗会のNさんは、23センチクラスの良型3本を含め10数匹の釣果。最近は下げ潮時〜潮止まりまでが良いようです。上げ潮になりアタリはまったくと言っていい程無くなってしまったとか。 ●私が釣行した13時ではチョッと遅すぎたようでした。更に、沖合いから赤潮が流れ込んできてしまいあきらめムードの中、近くをさびくととても小さなメゴチがいっぱい釣れてきました。 ●赤潮の状態がどう続くのやら…心配です。 【1/47】 |
解りにくいですが赤潮発生 |
2008/04/07(月) | 釣行時間 | 10:00-15:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
14(8/6) | 〜17 | - | 1-4 | 大 ↓9→↑5 | 柳島石積み |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
Obi氏24センチをGET! |
■ シロギスは近くによっています! ●三浦の釣り友Obi氏が茅ヶ崎に遊びに来るというので、昨日釣行した柳島海岸のポイントへご案内しました。海はべた凪…ところが天気予報では80%の降水確率…。釣りを開始してすぐに雨が降り出してしまいましたが空は明るかったので続行しました。20-30分すると雨は上がり以降天気予報は嘘のように。雨は納竿までもってくれました。 ●今日は北西風が強く、チョッと力を入れると6〜7色飛んでくれましたが、遠投でのアタリはまったくありませんでした。最近は、2〜3色辺りでよく釣れているというので、あちこちと探ってみても掛かってくるのは 可愛い「メゴチ」ばかり…。 数カ所怪しそうなポイントを移動しながら探り釣り、開始から1〜2時間ほどしてようやく好ポイントを発見しました。 ●ポイントは思いの外近く、周囲よりも目立って波が持ち上がってくる岸から1.5色辺りの浅瀬の中でした。上の釣果写真のほとんどはそのポイントで入れ食い状態だった時の釣果です。次第に風と潮向が変わり、アタリも全くなくなってしまい、ポイント移動しながら探りましたが、やはりメゴチが多く 上げ潮以降はフグも多くなってしまいまい終了。終わる頃にはかなりきついウネリも入ってきました。 ●「三浦の大物ハンターObi氏」は、小物には目もくれず、単針遊動仕掛けで大物狙いに的を絞り見事、この日の最長24センチの良型を釣り上げました。 小物のキスばかり目にしていたためか、久々のこのサイズはもの凄く大きく感じました。 ※ 4/8 10時現在暴風雨です。せっかくよくなってきた石積みの今後の状況が気になるところです。潮回り・潮向はかなり影響している感じですが海が凪ぎさえすれば、釣果は期待出来るように思います。【14/46】 |
2008/04/06(日) | 釣行時間 | 10:00-12:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
3(3/-) | 14 | 1.5 | 5-6 | 大 ↓9→底0 | 石積み西 |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
潮止まりになり釣果はストップしました。 |
■ いよいよですかね…シロギス釣り ●この所昼から風が強くなるので、今日は昼迄の予定でホームグラウンドの柳島石積みへチョコッと顔を出してみました。先に釣りをしていた柳島銀鱗会Nさん情報によれば、ここ一週間、風が吹く昼間までですが、24センチもあがっていたりと石積みは結構よかったそうでした。しかし「今日は良さそうだけどダメだな…」とNさん。最近の私はどうしてタイミングがあわないのでしょう…。 ●スタートした10時にはまだ北東の風で、アタリもあったのですが、干潮潮止まりの11時を回った頃からかなり強い東風に変わり、潮速も早くなり以降反応はなくなってしまいました。 今日のポイントは、東からの潮と川からの潮がぶつかる潮目の沖合い5〜6色辺りのところでした。日によっては2〜3色まで接岸しているようです。 途中、西浜方面から「良型イシモチ入れ食い中!!」の情報も入ってきました。 海もようやく元気になり始めた感じですが、明日あたりから天気は下り坂だとか…。海水温が低下し又ふりだしに戻ってしまうのでしょうか。 帰宅途中、西浜堤防でも13-4センチのキスがポツポツ釣れているとの情報も頂きました。【3/32】 |
2008/04/04(金) | 釣行時間 | 13:30-14:00 | |||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 潮回り | 釣り場所 |
- | - | - | - | 西浜高校下 | |
今日の釣果写真 | 今日の釣行記 | 釣り場の状況 | |||
写真は2007年04/02の釣果です。昨年は海水温も高めだったので、もう少しよかったようです。 |
■ 南西風強く… ●少しだけ時間が空いたので、「そろそろ釣れるかな…」と思いつつ釣行準備を始めましたが、南よりの風は強まるばかり。とりあえず浜へ出てみたものの、想像通りの悪条件でした。気合いが入らず数投して終わってしまいました。30分ほど投げてみましたが5色辺りでフグに針を一本とられただけでした。 朝・夕はわりと風が凪になるので良いかもしれませんが…濁りが結構入っていますので、暫く好調の様子だった「イシモチ」を専門に狙ってみても良いのかも知れません。オモリが暖かく感じましたので水温もかなり上がってきたようです。【0/29】 ●平塚観測塔のデータ公開は3月いっぱいで終了しました。 ★投げ釣り用のオモリの値上がりがすごいです!旧価格の物を見つけたら即買っておいた方が良いと思いますよ…。 |
2008/03/17(月) 〔三浦釣行〕 | 釣行時間 | |||||||||||||
11:00-16:30 | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
4 | 〜17 | - | - | 三浦 |
*** |
|||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
- | - | - | - | - | 長 ↑7→満0→↓5 | |||||||||
Obi氏と三浦へ ■11:00 湘南があまりにも渋いので、休みが重なったObi氏と三浦方面へ出かけてみました。「和田長浜海水浴場→右写真」からスタートしましたが「メゴチ」が一匹…。べた凪で良さそうだったのですが、水温はまだ低めで浅場への回遊の気配がありませんでした。フグは多く一時間程で終了し「油壺」への移動となりました。 ■13:30 油壺のポイントは海藻が多く、大半の釣り人はきっと断念してしまうと思います。沖合い2色近くまでびっしりでした。そんな状況でもさすが「油壺」です。3-4色先の海藻の切れ目を探し一投目から心地よいキスのアタリ!。久し振りにあがったのは16センチのキスでした。その後も渋い時期とは思えない程アタリが多く、「つ抜け」は楽勝か?」と思っていましたが、そんなに甘くはありませんでした。潮が引き始め長く茂った海藻が更に姿を現し、巻き上げてくる際に針が海藻にかかってしまい、手こずっている内に食いが浅いキスは目の前で落ちてしまうのです。回収出来ればかなりいい釣果が期待出来たはずです。 ■10投したとすると、5-6回アタリがありそのうち3回針がかりして(針掛かりは非常に悪く竿に大きなアタリが数回続いていても飲み込んでいませんでした。アタリが大きい程その傾向がありました)。更に海藻の上を高速リーリングで巻き上げキスを外さず回収出来るのが僅か1回程度…。そんな低確率で、思うような釣果が得られませんでした。同行のObi氏は今日の最長記録「21.5センチ」を釣りあげていました。 ※「三浦情報」に今日の攻略法載せました。【4/29】 |
2008/03/13(木) | 釣行時間 | |||||||||||||
13:30-14:30 | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
- | - | - | - | 高校下 |
*** |
|||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
14.6(+0.7) | 55.3/3.0 | SE | 1.9 | SSW | 中 ↓9→底0 | |||||||||
反応無し ■海の状態は良さそうなのですが、キスの反応がありません。近場で、人差し指程度の「メゴチ」が一匹釣れただけでした。 |
2008/03/08(土) | 釣行時間 | |||||||||||||
12:30-14:00 | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
- | - | - | - | 高校下-鉄塔下 |
*** |
|||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
13.9(+0.4) | 53.5/2.4 | S | 3.9 | SSE | 大 ↑1→↑4 | |||||||||
アタリはまったくありませんでした ■陽気も暖かかったので、久し振りに試し釣りに行ってみました。釣果が期待出来ない予想はしていましたが、フグの子一匹すらかかってきませんでした。 海水温度が暖冬だった昨年より2度以上低くく、ようやく13-14度台になってきたところです。シロギスの活性はもう少し先のようです。 ■いつも便利に利用させて頂いている「平塚観測塔データ」の公開が、2008年3月一杯で終了してしまうそうです。 |
2008/02/24(日) | 釣行時間 | |||||||||||||
- | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
- | - | - | - | - |
*** |
|||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
13.5(+0.1) | 84.9/19.4 | E | 6.5 | SSE | - | |||||||||
「春一番」後の海 ■柳島石積み東側の浜は、干潮時だというのに写真(上)の状況。お役人様…中途半端ながら修復工事したはずなのに、あと数回春台風がやってきたらサイクリングロード崩壊は間近って感じですよ。 石積み西側先端の舗装面はめくれ上がり以前に増してひどくなってしまいました。自然の力は偉大だといっても、鉄筋は細いし少ないしまさか欠陥工事じゃないでしょうね。(^_^;) ■石積みでは黒鯛釣り師が数名。フグが多いということでしたが、40センチクラスを一匹あげていました。 ■地元の内藤釣具店店主さんがキスの試し釣りに来ましたが…結果は近々聞いてみてご報告します。 |
2008/02/17(日) | 釣行時間 | |||||||||||||
- | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
- | - | - | - | - |
*** |
|||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
13.4(-0.5) | 55.4/4.1 | SW | 2.9 | SW | - | |||||||||
冷たい風…。投げ釣りは厳しいですね。 ■どんよりした雲が重くのしかかり冷たい風が身にしみます。投げ釣りは大変渋く、柳島最西端では相変わらずフグの猛襲で釣りにならないとか…。そんな中、柳島の石積みでは黒鯛がボチボチでていました。先日様子を見に行った時には14-5人の釣り人が石積みで黒鯛を狙っていました。 |
2008/02/11(月) | 釣行時間 | |||||||||||||
9:30-11:30 | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
0(0/0) | - | - | - | 柳島〜西浜 |
*** |
|||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
13.9(-0.1) | 35/1.7 | NW | 6.6 | N | 中 ↓3→↓7 | |||||||||
べた凪でした。キスの居場所がまったくわかりません。 ■浜の様子を見に遠投しながら石積み東から放送塔下までを探ってみました。離岸流の左右3.5色位に多少かけ上がりらしきところがありましたがまったく反応がありませんでした。7色程のかけ上がりでの待ち釣りもしてみましたがまったくダメでした。かえって1色位の近場を探ると何者かの餌取りが多少ありましたが、たぶんメゴチかフグでしょう。 一度きりでしたがナモトで「ガッツーン」と大きなアタリと共にハリスが切られてしまいました。マゴチかヒラメの可能性もありますが… 砂がかなり軟らかくなっていますのでシロギスは潜って寝ているのかも知れませんね。 【砂に潜るキスの動画】 ■2週連チャンで江ノ島からショートキスで出船したベテラン I 氏の情報では、水深は40メートル前後でもシロギスはほとんど釣れていないとのことです。普段は結構釣り上げている氏も20匹釣るのも厳しい状況です。かかってくるのはジャンボトラギスとカナガシラ(ホウボウに似ていますが堅いウロコがあります)ばかり…。昨日店の揚げ物用に頂いた獲物はシロギス〜23センチ12匹、良型ホウボウ2匹、トラギス約40匹、カナガシラが20匹程。トラギスは最大24.5センチもありました。船でのキス釣りもかなり厳しくなっている様子です。 |
2008/02/08(金) | 釣行時間 | |||||||||||||
12:00-13:30 | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
0(0/0) | - | - | - | 柳島最西端 |
*** |
|||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
14.0(+0.2) | 45.3/22.8 | W | 3.0 | SSE | 大 底0→↑2 | |||||||||
フグとメゴチだけでした ■柳島最西端へ釣行しました。昨日はべた凪だったのですが、今日は多少波っ気が強く期待薄でした。案の定かかってくるのはフグとメゴチだけ…それも潮止まりの前半だけで、後半はフグの襲撃に合ってしまいました。。 潮がかなり速かったようで、25号の改造ジェットが沖へ引っ張られてしまう程の状態でした。こんな日はあきらめた方が賢明です。 ■帰りがけに柳島キャンプ場前に住み着いているネコファミリーの一匹が、もぐらの巣をジ〜っと見つめていました。きっと土がモコモコっと動いたのでしょうか。他のネコは鳩を狙って忍び足。そんな光景を暫く眺めている私を、日なたぼっこのネコがこれ又ジ〜ッと見ていました。(^o^) |
2008/02/04(月) | 釣行時間 | |||||||||||||
- | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
- | - | - | - | - | *** | |||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
13.8(0) | 107/4.4 | E | 2.4 | E | - | |||||||||
昨日は雪でした… 今日の海はシケ気味です。 ■昨日の降雪の影響なのか、海は白く濁った水潮状態になってしまいました。相模川河口では写真のような状況です。柳島海岸石積みも波をかぶっていて、西浜方面の浜では茶色い濁りが茅ヶ崎港までかなり広範囲で広がっています。釣りをしてもおそらく釣果は期待出来ないと思います。 |
2008/02/01(金) | 釣行時間 | |||||||||||||
13:30-14:30 | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
0(0/0) | - | - | - | 柳島最西端 |
*** |
|||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
13.8(-0.3) | 40.7/1.9 | SSW | 2.8 | SE | 長 ↓2→↓4 | |||||||||
フグの巣と化していました。 ■写真は柳島キャンプ場前から見た江ノ島方向です。今日は凪でしたが、釣り人はあまりいませんでした。 少し時間が空いたので前回のポイントへいってみましたが、フグの入れ食い状態。何カ所か探りながら数投しましたがあまりのものすごさで断念しました。 |
2008/01/30(水) | 釣行時間 | |||||||||||||
13:00-14:30 | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
11(8/3) | 〜16.5 | 7.3 | 1.5-3 | 柳島最西端 |
*** |
|||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
14.1(+0.3) | 57.4/3.3 | SE | 3.2 | S | 小 ↓6→↓8 | |||||||||
いたいた!いいポイント見つけちゃいました! ■南からの冷たい風のためか、釣り人はみんな帰ってしまった様子。 帰りがけの釣り人に釣果を聞くと「今日はあまり良くないね…」との事でしたので前回釣行した、柳島最西端を遠近左右かなり丁寧に探ってみました。 4色前後ではフグが多く、3色辺りから手前を探ってみるとようやくキスのアタリが出始め、その後ピンポイントを集中的に攻め、単発ながら入れ食い状態となりました(フグの攻撃を避けるため常にさびいているので、活性が落ちたシロギスを連掛けするにはチョッと難しい感じがしました。)。 サイズも15-16センチとなかなか楽しめるサイズ!(外道のメゴチもわりといい型です)) この時期こんな所に接岸しているとは… 寒さがこたえる時期、一時間半で11匹釣れれば自分的には十分過ぎの◎でした。 ※一般的に河川に近いところは上げ潮の方が釣果があがるようですが、今日は下げ潮時が良かったようでした。【11/25】 |
2008/01/28(月) | 釣行時間 | |||||||||||||
12:30-15:30 | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
3(2/1) | -15.5 | - | 3.5-5 | 柳島最西端 |
*** |
|||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
13.8(-2.5) | 38.9/9.4 | E | 1.9 | ESE | 中 ↓8→底0→↑1 | |||||||||
久しぶりにキスのアタリ! ■今日は寒さにも負けず、久しぶりに釣行してみました。 迷った末、茅ヶ崎港からスタートしましたが、べた凪の干潮時とあって水位も低く澄んだ潮の為、港の海底は丸見え状態。(港では最近イワシが釣れているらしく結構賑わっていました。昨日200匹程釣ったという人もいました。) ■遠投してもキスの反応はまったく無く、釣れたのは小さなメゴチが2匹のみ。5-6投しましたがどうも気合いが入らず終了し、相模川の影響をもろに受ける柳島最西端まで移動してみました。 ■ほとんど潮止まりのになってしまいましたが、1-2投とフグが連チャンでかかってきたため、「フグがいるならキスもいるかも…」と数カ所探ってみました。 ようやくシロギスの「ブルブル!」があったものの、シャープさはあまりありませんでした。 後半からはメゴチが数匹とフグに針がとられることが更に多くなってしまいましたが、どうにかやっとの事で本命のシロギスを3匹釣ることが出来ました。潮時さえよければまだまだいけそうな気配もしていました。 三時を回り寒さも結構きつくなり、降参してしまいました。【3/14】 ★折れた赤竿★ 昨年末に再度ポッキリと折れてしまった赤竿…。同じ所で二度も折れてしまうのはおかしいと品質検査のためメーカーに送ったのですが、「材質には問題ない」と原因不明のママ有償修理という結果が出てしまいました。「材質に問題なくても、構造上に問題があるのではないだろかうか…。」メーカーへ問い合わせようと思っていたのですが、今日、フィッシングショーに関するダイワ・メルマガが届き 赤サーフこと、人気のトーナメントサーフTがフルモデルチェンジ。T2(ティーツー)となってお披露目します。素材、ガイド数、リールシート形状など、中身も調子も、かなり劇的な変化を。生まれ変わる定番にご期待ください。 今回の対象は「トーナメントサーフ」だけれど、何か納得出来ない感じがします〜。フルモデルチェンジか… 「トーナメントキャスター」は結構折れやすいときいたけど…。 |
2008/01/10(木) | 釣行時間 | |||||||||||||
13:00-14:30 | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
3(-/3) | 13 | - | 0.5 | 柳島海岸 |
*** |
|||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
16.3(+1) | 35.8/7.8 | WNW | 1.3 | ESE | 中 ↑3 | |||||||||
アタリは小さく、食いも浅い… ■近場をじっくり探っているとほとんどがモゾモゾっと違和感を感じる程度のアタリで、集中していないと気が付かないかも知れません。先日よりも更に食いが渋くなった気がしました。時たまブルブルといいアタリがあっても巻き上げると針がかりしていなかったり…釣り上げても仕掛けを持ったとたんにポロって落ちてしまう位の浅い針掛かり…今日はそんな食い方でした。2-3色にはフグも出現しました。【3/11】 ■そんなこともあって、針掛かりが浅いキスは針を持ち手を触れずに外せますので、飼育用にキープしています。見づらいバケツの写真続きで申し訳ありません。【3/11】 |
2008/01/09(水) | 釣行時間 | |||||||||||||
14:30-15:00 | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
1(-/1) | pin | - | 0.5 | 柳島海岸 |
*** |
|||||||||
水温(℃) (前回海水温差) |
波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
15.3(+0.5) | 53.2/5.5 | WNW | 4.3 | N | 中 ↑4 | |||||||||
濁り、一寸シケ気味 ■柳島海岸石積み東側の際を探ってみましたが、濁りが入ってしまい釣果出ず、潮が澄んだところには根掛かりがありポイントを絞れきれず敗退【1/8】 |
2008/01/08(火) | 釣行時間 | |||||||||||||
14:00-15:00 | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
7(-/7) | 〜13 | 7 | 0.5 | 柳島海岸 |
*** |
|||||||||
水温(℃) | 波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
14.8 | 91.8/7.9 | SE | 5.3 | SSE | 大 ↑7 | |||||||||
今年はチョイ投げでスタート… ■先日釣れていた柳島海岸のチョイ投げポイントへ、一時間程時間が空きましたので様子を見に行ってみました。 今日は少しシケ気味で、石積みは波がかぶっていて、黒鯛釣り師も一人いただけでした。西浜には数人が釣りをしていましたが、そちらの釣果は確認出来ませんでした。満潮近くになり波が次第に高くなり終了しましたが、ねばればまだ釣れそうな気配でした。この時期だというのに秋口程ではないものの、ピンギスは近場に結構寄っていると思われます。 ■あまりにもナモトで食っていましたので、ついつい夢中になり「初投げ」というにはチョッと近すぎた感じでした。【7/7】 |
2008/01/05(土) | 釣行時間 | |||||||||||||
- | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
- | - | - | - | - |
*** |
|||||||||
水温(℃) | 波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
- | -/- | - | - | - | - | |||||||||
西浜海岸〜柳島海岸 ■数日前には、年末同様ナモトで「ピンギス」の入れ食いがあったようです。半日で40〜50匹釣れたという噂と、日曜日ということもあって釣り人もかなり多く、西浜海岸は最盛期のように賑わっていました。柳島の石積みでも黒鯛、サヨリがあがっているということでこれ又結構な釣り人でした。 ■浜でチョイ投げしていた柳島内藤釣具店のおやじさん (といっても、学年で二つ上の先輩なのですが)にちょこっと竿をお借りしナモトをさびいたところすぐにピンギスが食ってきました。サイズは年末とあまり変わらず、アタリがあっても掛からなかったり、食いが浅かったりこの時期特有のパターンでした。私的な釣法なのですが、アタリがあったら、送らず、合わせずにひらいた手のひらをゆっくりと握る程度の距離でおもりを引きずってやる(さびく)と針がかりしやすいかと思います。 |
2008/01/03 明けましておめでとうございます |
釣行時間 | |||||||||||||
7:45-13:00 | ||||||||||||||
釣果 | サイズ(p) | 1時間平均釣果 | ポイント (*25m) | 地図ポイント | 仕掛けタイプ | |||||||||
27+ | 〜25 | - | 30 | 江ノ島沖 | - | |||||||||
水温(℃) | 波高 / 流速(cm/s) | 流向 | 風速m | 風向 | 潮回り | |||||||||
15.0 | 43.9/3.2 | SE | 4.6 | NNW | 長 ↑2→満 | |||||||||
初釣り ■今年も江ノ島港萬司郎丸さんから【シロギスのショート船】で初釣りに行って参りました。サイズもほとんどが20センチ前後で、他船よりも平均的に結構大きめだったようです(船宿の談)。 外道のジャンボトラギス、カナガシラが大変多く目標数にはかなり足りませんでしたが、天候にも恵まれ楽しい初釣りを楽しむ事が出来ました。 |