湘南茅ヶ崎西浜〜柳島海岸石積み護岸より最新のシロギス釣り釣果をお届け中です
【一日一投】を心がけ
がんばって シロギス釣りに専念いたします。
お気づきの点やご意見・ご感想は… へお願いします!
データは、独立行政法人 防災科学技術研究所平塚実験場のホームページを参考にさせて頂いています。
【釣り場は茅ヶ崎側ですので相模川の影響もあると思われます。データは参考迄ということで…】■遠投時の投入回数:1時間で約5-8投平均。
■ポイントは糸ふけをとった状態で力糸10メートルを含まない距離です。〔1色は25メートル〕■記載データは、一番食いが良かった時間帯です。 ■1時間でシロギス釣果平均が6匹を超えた場合・20センチ以上が釣れた場合にはマークが付いています ■1回の平均釣行時間:1〜2時間前後の短時間集中釣行!
2006年8月までのシロギス釣果累計 283匹
(投げ釣りでの釣果のみ。10センチ以下及び船釣り釣果はのぞく)
■2006年9〜12月 ■2006年7〜8月 ■2006年1〜6月 ■2005年10〜12月 ■2005年9月 ■2005年6〜8月 ■2005年4〜5月
※茅ヶ崎西浜〜柳島海岸石積キス釣りポイント
2006/08/02 13時30分〜
15時00分(1.5時間)
底ゴミが動き出した!?かな
子供とちょっとだけ投げに行きましたが、細かいゴミが道糸にからみつき、摘むようにはじいて取りながら巻き上げる始末。不思議と子供の竿の方がひどくゴミが絡みました。投入ポイントが近い為なのか、オモリが軽かったので糸のテンションの加減なのか…。
今日のゴミは、漂流ゴミ、海草、相模川からのゴミなどとはちょっと違って、底に沈んでいたゴミが舞い上がっている感じで、乾くと固まってしまうやっかいなゴミでした。ワカシにハマっているおじさんによると、きのうはもっとひどかったらしいそうです。
遠投で一寸おいておくとヒトデがかかってしまうのも何となく久しぶりです。海底にへばりついていたゴミがはがれて動き出したのかな…っていう感じでした。
最近の写真で下向きの変形キスが多いのは、釣って直ぐ活〆している為です。活〆方法はトップページからご覧下さい。
釣果 2 1時間平均釣果 1.3 サイズ(p) 〜16 ポイント /色*25b [西浜高校下]4.5 水温(℃) 21.5 波高/流速(cm/s)/流向/ 30.1/4.1/SW 風速m/風向 3.3/S
2006/07/31 8時15分〜
9時00分(1時間)
細かいゴミが底にあります
ワカシの接岸・釣果は順調にあるものの、キスはどこへ行ってしまったのでしょう?
海底を漂う細かいゴミ、オモリを持って行かれる程の速い潮、濁り…。最近はずっとこんな状況です
この前の大雨の影響で相模川のゴミが大量に入り込み、最近は安定した流れでなく潮のぶつかり合う事が多い為ゴミが沖に出ず、海底で吹きだまり状態になっているのではないかと考えています。
茅ヶ崎港の西側堤防をふさいでからこの状況は少しずつでてきたような気がします。■西から速い潮が入った日は大概釣果があがりません。私の場合茅ヶ崎港沖の平島・スズキ島に白波がどのくらい立っているかで大まかに判断しています。
釣果 1 1時間平均釣果 1 サイズ(p) 〜16 ポイント /色*25b [D] 6 水温(℃) 23.3 波高/流速(cm/s)/流向/ 30.3/8.3/NNE 風速m/風向 6.0/N
2006/07/06 時〜
時(時間)
只今休釣中です
7月に入って時間的にも天候にも恵まれず釣行が出来ません。餌はたっぷり準備してあるのに…。
台風情報も気になりますので、しばらく釣行は無理かもしれません。(茅ヶ崎東堤防とゴルフ練習場ネット裏は多少シケていても釣りが出来る日がありますが…)
6月末に見つけたポイントも又変化してしまうかもしれませんが、波の様子を見ながら釣行してみますので、更新は暫くお待ち下さい。
■【仕掛け巻き制作】のページがアップ出来ましたので、釣りに行けない日は【自作仕掛け巻き作り】に挑戦してみてはいかがでしょうか。
釣果 1時間平均釣果 サイズ(p) ポイント /色*25b 水温(℃) 20.9 波高/流速(cm/s)/流向/ 204/11.3/SW 風速m/風向 8.3/SW