「湘南キス釣り倶楽部」は、〈地魚料理の店『漁や』〜藤沢市辻堂〉に集う釣りキチの皆さんが結成した
『漁や釣り倶楽部』の中から、特に『シロギスの投げ釣り』が大好きな釣りキチ達が集まった倶楽部です。
こちらは、旧ページです。HOMEへ戻るには更新して下さい
※一部ご覧になれない項目があります


home
キス釣り

茅ヶ崎港周辺〜西浜海岸〜柳島海岸石積み迄のシロギス投げ釣り最新釣果です

釣り場案内へ

【一日一投】を心がけ 
がんばって シロギス釣りに専念いたします。

■1時間でシロギス釣果平均(ピンを除く)が6匹を超えた場合・20センチ以上が釣れた場合にはマークが付いています
■釣果累計は「投げ釣り」だけの釣果です(船釣り釣果は除外)








お気づきの点やご意見・ご感想・お問い合わせなどはゲストブックをご利用ください。
ゲストブック上に公開をご希望されない場合は
地魚料理の店『漁や』のホームページから 「お問い合わせ用メール」 をご利用ください。


地魚料理・釣り魚持ち込み料理



シロギス総合釣果累計
シロギス釣果 + ピンギス釣果 船釣り釣果は除く)

 1272 匹 
※ミニピン除く

9月1日からの
ミニピン合計… 408


《内訳》
★2010年シロギス(15p以上釣果 419
■20p以上
のキス…
44
只今の最長記録…23.5p (08/22)
15-20p未満のキス375

★2010年ピンギス(15p未満)釣果 853
(リリースを含めたピンギスちゃん
※〜10センチ未満の超ミニサイズは除外します

 

2009年の最終釣果はこちらから 


※メインメニューに戻る場合は場合は、ここをクリックしてください




    2010/12/21(火) 釣行時間 12:40〜15:00  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
93+pin6 〜18 6〜 大 ↑2〜↑9 石積み 
今日の釣行記
   遠投キス…
●久しぶりの石積みへ釣行しました。海水温度は16度台と、今年はまだまだキスの釣果に期待が出来る範囲ではありますが、西浜〜柳島での釣果はあまり良い状況ではないようです。平日という事もあり石積みにも西浜海岸方面にも釣り人は一人も見当たりませんでした。
●西浜海岸方面は少々うねりを伴った波が寄せていたので今日は6色以上の遠投のみで様子を見る事にしました。チョイ投げは未確認ですが、6色以上遠投すればキスに出会えるようです。しかし一番アタリが出たのは6.5色〜7色で、投入後糸ふけを取って6.5色辺りからサビキ出したのではほとんど食ってこないという結構シビアな状況でした。
●底潮の流れも距離によっては少々速かったようでした。投入方向が違ったり連掛けを狙うと、仕掛けが絡んでしまう事も多くなってしまうので一匹目のアタリの後はジックリ追い食いを誘ったりせず多少速めにさびきながら連掛けを狙っていかないとトラブルの原因になってしまうようでした。【3/419+pin6/853..=9/1272】


    2010/12/12(日) 釣行時間 〜  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
82+pin6 〜19 6 石積み 
今日の釣行記
   キスはいそうでしたが…
●ずっと取り込みがしにくかった石積みの波は 北の風に押さえられようやく穏やかな凪状態になりました。しかし流速があるようでサビキ感はあまり良くなくピンギスの反応も厳しいものでした。
●朝から釣っていた人でもやっとツヌケ。私は運よく遠投で19センチが一本とピン少々…。浅くなってしまった柳島では潮の状態はかなり悪かったと思います。
ところが、西湘は良かったようで今日大磯へ釣行したRFCメンバーOku氏の釣果は ヒネ込みで40匹ほど釣って来ました。【2/416+pin6/847..=8/1263】


    2010/12/10(金) 釣行時間 〜  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
62+pin4)+3 〜19 6 中 底0〜 茅ヶ崎海岸 
今日の釣行記
   キスはいそうでしたが…
●今日は渋い状況が続くサザンビーチ沖を探ってみました。遠投して少しサビクとアタリがでますが針掛かりしない状態が続いてしまいました。。
●特に6色以上で反応がありましたが、潮流がかなり乱れているのか、底の砂が部分的に堆積したまってしまったのか、サビキ感も投入角度によってかなり違いがあり変化も多かったように思いました。この状況に対応するのに仕掛けタイプを数種類替えながら食い方の様子をみました。
●ベストサイズは6色で喰った19センチでした。ビーチ近めはメゴチが多く20センチオーバーも釣れました。ポイントによっては潮の安定した4色前後でも食っているようでした。【2/414+pin4/841..=6/1255】+ミニピン&放流:3/408


    2010/12/08(水) 釣行時間 〜  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
123+pin9 〜18 5〜6 大 底0〜↑5 柳島石積み 
今日の釣行記
   底荒れの柳島石積み
●柳島の石積みには、2つの黄色いミニ灯台があり、西側の灯台は先日の大波が原因だったのでしょうか…写真のようにボロボロになっていました。
海岸の地形も砂が堆積して東側の石積みは特に波が立ちやすくなってしまい、大波が来るので大変釣りにくい状態です。移動した西側の石積みでも大潮のためなのか、かなりの波が立っていましたが 次第に潮も落ち着き安定したため取り込みもしやすくなりました。
●今日は遠投すると底荒れが大変ひどくゴミもからみ仕掛けのトラブル連発でかなりのロスタイムがありましたが、投げ練を兼ね、6色前後でアタリを拾っていると今日のベストサイズ18センチが釣れました。
●場所にもよりますが1〜1.5色、4〜5色でもピンギスは釣れていますので、潮が安定していればチョイ投げでも十分狙え、ヒネが混じる可能性もあります。近場はフグも多くなりますので針・仕掛けの予備は多めに必要です。短い竿ではナモトが悪いと取り込みは危険ですのでご注意下さい。【3/412+pin9/837..=12/1249】


    2010/12/07(火) 釣行時間 〜  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
73+pin4 〜19 5〜6 大 ↑3〜↑7 茅ヶ崎海岸 
今日の釣行記
   強風の茅ヶ崎海岸
●茅ヶ崎港サザンビーチ沖狙いで釣行しました。
ピンギスは4色半〜5色と 6色丁度でアタリが出ましたが、オモリが浮いたようになったり潜ってしまうようになったりと潮は速めで安定せず、投入方向では仕掛けも絡まりやすかったのですが一時は、2〜3色で好調に釣り上げている人もいました。
●強風で糸ふけも増えアタリも取りにくくなり数がのびず諦めムードの中、2度目の派手なアタリがありました。かなりの大物かホウボウだろうと思ったのですが、残念ながらちょっと期待はずれながらまあまあの19センチちょうどのヒネギスでした。
●潮の方向や速さによって アタリがかなり大きく出るときがあり、ピンギスにも『デカイ!』と、騙されてしまうことがありました。。【3/409+pin4/828..=7/1237】


    2010/12/06(月) 釣行時間 〜  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
173+pin14 〜20.5 5〜6.5 大 〜満 石積み〜茅ヶ崎港〜 
今日の釣行記
   やっとあがった20センチオーバー
●昼近くから石積みへ行きましたが、うねり気もあり、潮が動き出すと浅くなってしまった石積みには高波が立ってしまい取り込みが大変むずかしくなります。
根掛かりしないようにオモリを速巻きで回収しようとしても波が寄せるタイミングが早すぎて、ずぶ濡れ覚悟で巻き取るか、針が岩にかかってしまい、キスが外れてしまうのを一か八かで釣るしかない状況でした。しかし相手はピン…。仕掛けをいくつか駄目にしてしまい、場所を変えた方が賢明のようでしたので、茅ヶ崎港へ移動しました。
●今日はチョイ投げ竿を用意し、先日の大雨で流されたと思われるハゼが港内に入っていないかと簡単な仕掛けで様子を見ましたが、釣り場所を選ばず安易にチョイ投げしたためアタリがあってもすぐにロープの下に潜ってしまうのか、根掛かりの連発でした。アタリもハゼなのか何なのか確認できませんでした。後日しっかりと準備して様子を見たいと思います。
●本身のキス狙いは、ピンギスが主で、終了間近やっとの事で、20.5センチが1匹。粘った末にあがりました。最後の一投でも、『ヒネギス!?』…と思われたアタリは23センチの良型メゴチでした。ピンは5〜6色でアタリが出やすかっと思います。ヒネギスは6色で食ってきました。【3/406+pin14/824..=17/1230】


    2010/12/05(日) 釣行時間 〜13:30  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
82+pin6 〜15 5〜6.5. 大 〜↑7 柳島石積み 
今日の釣行記
   根掛かり2回
●3日(金)は、朝っぱらから暴風雨に見舞われて7時頃には平塚沖観測塔データによると4メートルの高波まで記録していたようです。翌土曜日の海は泥水状態で、回復するのにはかなりの時間がかかりそうだと思っていたのですが、今日の石積みはうねり気はあったものの、濁りは全く気にならないほど回復していました。
●石積みの東から6〜7色を探ってみました。14〜5センチのピンギスが、5〜6.5色で反応していましたが、ポイントによってはゴミのたまった場所があったり、仕掛けが絡んでしまうような潮流が乱れた場所もあるようでした。特に東よりの潮目6〜6.5色にはヒイラギの群れがたまっているところがありましたが、流れに乗って集まってきたものと思われます。中央よりでは5色半〜6色でイシモチのアタリが頻繁にありましたが、針掛かりしにくく、食い上げ状態で仕掛けが頻繁に絡みました。
●西の石積みのでは、第一ワンド辺りを境にフグが多く、先に釣っていた石積みの常連S氏によると、『2〜4色を探るとると、針がみんな無くなってしまう』との事でしたがS氏は、フグ軍団にもめげず20センチオーバーの良型を釣りあげていました。(写真下側は、S氏から頂いた残りのピンギスです。)
●ナモトが悪く、かかった魚を慎重に取り込もうとしていると、ヒラメらしき魚がキスを襲い対処のしようもなく2度連続でオモリを根掛かりさせてしまいラインを切ってしまいました。【2/403+pin6/810..=8/1213】


    2010/12/02(木) 釣行時間 13:30〜15:00  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
80+pin8 〜14.5 6〜7. 中 満0〜↓1 柳島石積み 
今日の釣行記
   ピンギス
●『馬入のハゼ』は、今日なら良いかなと思いましたが、釣り場は人がいっぱいでしたので、久しぶりに石積みへ釣行しました。石積みには投げ釣りの人がいませんでした。
●13時過ぎから1時間半程投げ、4〜5色にはボラの軍団のようなナブラが立っていたので、探っていませんが平均して6色半〜7色でピンギスが活発に反応していました。今日一番良いアタリだったキスは、回収時波口で食ってきたヒラメらしき不明魚とのやりとりの末に波にもまればれました。崩れた石積みは沖にずり落ちた感じになり波も立ちやすかったので、巻き取りが大変しにくく、岩にあたってばらしてしまったり、波をかわす時に外れてしまったキスも数匹いました。
【0/401+pin8/804..=8/1205】


   番外編 2010/11/30(月)
今日の釣行記
馬入のハゼ 其の2
●先日釣行した『馬入のハゼ釣り』は、ちびっ子達の世話であまり出来なかったので、そろそろ終わってしまいそうな良型ハゼの引きを味わっておこうと思い、店の仕入れ帰りにちょこっと寄ってみました。
●昨日あたりから状況はあまり良くなく、アタリはほとんどなし。朝から釣っていて良い人でもやっとツ抜けだったそうです。しかしこの時期この大きさなら良いのかな…と、微妙です。
●潮の干満などの状況で、釣果がかなり変わるようです。地元の『主』たちは、4〜5本の竿を出し『落とし込み』『チョイ投げ』『沖狙い』と、広範囲を探っていて、混雑時間帯には釣り座を確保するのも大変です。
●餌はジャリメの1匹付けもしくは大きめに切り、基本は2本針。仕掛けはあまり長めの物より短めの方が食いがイイと思います。…深場に落ちたと思って遠投するとフグとヒイラギ、時にはチンチン(黒鯛の子)が食ってきます。今日は写真のサイズが3匹だけ。あまりの渋さに断念しました。


  【11月26日(金)・27日(土)釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


   番外編 2010/11/28(日)
今日の釣行記
馬入のハゼ
●仕事までの空き時間、ちびっ子AとBを連れて馬入川(相模川)のハゼ釣りに行ってみました。
Aは、海でキス釣りを何度もしているので、誘い方やアタリの取り方はそこそこ理解している様子。始めは、ハゼ釣り時の餌の付け方を教え投げさせると、1分もたたないうちに
『おおお、、、きた!きた!』と、18センチほどの良型を釣り上げていました。
その後も10匹程度でしたが18センチクラスをメインに飽きない程度に釣れ、20.5センチの良型もあがりました。前回は、小ハゼの入れ食いで型に満足していなかったちびっ子は
『ここのハゼはでかい!ね!!』と、よろこんでいました。
私は、二人の世話でほぼ終了してしまいましたが、楽しいひとときでした。
●今晩のご飯のおかずは言うまでもなく、『ハゼの天ぷら』とその『骨せんべい』と外道で釣れた『ヒイラギの唐揚げ』…キャッチ&イートは釣り人の特権です。
●数匹『ハゼの洗い』用に店の小さな水槽に入れてみました。


    2010/11/25(木)・26(金) 釣行時間 13:00〜15:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
2615+pin11) 2日分 〜21.5 5〜7.5 茅ヶ崎海岸 
 今日の釣行記
   ヒネ待機中?! 接岸の兆し
26日:どうしても気に掛かる、昨日のSビーチ沖ポイントへ再度の釣行。
一見すると濁りも波もなく静かな海に見えましたが、潮はやや速めのようでした。
一投目6色半で20センチのヒネが食ったのですが『一投目で釣れると後が駄目』という私のジンクスを破り、空振りなしで一時間半以上釣れ続きました。ほとんど単発でしたが、アタリは十分に楽しめました。ポイントは、6色半以上をキープすれば順調に釣れると思います。但し、潮流が大きく影響しているようで、潮向きに変化が出るとピンが釣れ始めました。15〜21.5センチ10匹。【10/401+pin6/796..=16/1197】

25日:石積みには高い波が立ち、西浜海岸はウネリが入ってナモトが悪かったのて、時間はあまり無かったのですが足をのばしSビーチ沖を狙いました。
茅ヶ崎港西側の常連さんは好調だった様でしたが、東側はベタ凪で鳥山が立ち、シーバスは派手に小魚を追っていました。おそらく この小魚が仕掛け投入着水後、落ちて行く餌を突いてしまう為 2〜3投に1回、仕掛けがからんでしまったのかもしれません。潮の向きも悪かった様です。
●ポイントは5〜5色半で〜18センチ迄10匹。仕掛けのトラブルでロスタイムが無ければ数ももう少し伸びたと思いますが全体的にサイズアップした感じでしたので、良しとしておきしましょう。【5/391+pin5/790..=10/1181】+ミニピン&放流:2/405


    2010/11/23(火) 釣行時間 11:45〜14:00  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
61+pin5)+minipin1 〜15 7〜7.5 中 底0〜↑4 茅ヶ崎海岸 
今日の釣行記
   Sビーチも7色…遠すぎです
●昼から サザンビーチの様子を見に行きました。北東からの強風で波もあり、状況は最悪でした。先日釣行した友人によれば『根掛かりが無くなった』という事でしたが、一投目から根掛かりで仕掛けが切れてしまいました。その後投入時に突風が吹きトラブル発生。ラインが切れしてしまいました。
●アタリが頻繁にあったのは上げ三分の頃のみ7色以上の遠投のみでした。
ここ数日チョイ投げで好調だったイシモチも今日は近場の濁りの中を探ってもみましたが反応は全くありませんでした。
15センチ頭に6匹で時間切れ終了【1/386+pin5/785..=6/1171】+ミニピン&放流:1/403


    2010/11/21(日) 釣行時間 9:45〜11:30  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
162+pin14 12〜15 8 7〜7.5 大 ↓9〜↑1 柳島石積み 
今日の釣行記
   7色以上は、連掛け可能。
●昼まで2時間ほど 石積みへ釣行しました。ポイントは7色から7色半とかなり遠目でした。
今日は潮向とさびく向きがあっていたため遠投が効けば2〜3連で喰って来ましたが、やはり13〜15センチが中心でヒネギスは混じりませんでした。
●干潮の10時半を回ると潮流にも変化が現れ始め、沖合の潮は東方向へ流れていました。丁度干潮底から潮が動き始めていた時間帯だったようです。この流れを感じ始めてからアタリも少なくなり釣果も落ちてきました。この頃から近場にいたはずのフグが6色以上の遠投で食うようになり、逆に5色辺りでピンギスが釣れ始めていました。キスとフグが入れ替わったような状況でした。
●仕事前の遠投は結構しんどかったので、早めの終了でした。【2/385+pin14/780..=16/1165】


    2010/11/20(土) 釣行時間 12:30〜13:30  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
40+pin4 12.5〜15 4 6.5〜7 大 ↑4〜↑7 柳島海岸 
今日の釣行記
   うねりが続く西浜海岸
●石積みは高波がかぶり、西浜〜柳島海岸にはうねりの波が寄せていますが、沖にはほとんど波がありません。(※左写真は石積みの最東端の浜に、高波が押し寄せた様子です。)
うねりの波は5〜6色沖で持ち上がって徐々に大きさを増しながら岸にたどり着きます。そしてそのパワーはものすごく、テトラポットを動かすほどの力があります。こんな波をかぶってしまったらひとたまりもありませんので、石積みには近づかない方が無難だと思います。
●浜も波が高く釣りにはならないと思ったのですが、数人の釣り人が投げていたので、試しに遠投してみたところ6〜7色沖合では、ごく普通にキスのアタリが出ていました。しかし連掛けを狙っても追加できず、掛かってくるのは一番上の針に一匹のみで、ゆっくりさびくと下針にフグが食ってしまいます。この距離で、単発…サイズも12〜15センチクラスなので、結構厳しい状況でした。
【0/383+pin4/766..=4/1149】


    2010/11/19(金) 釣行時間 12:45〜14:45  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
213+pin18 13.5〜20 10 5.5〜6.5 大 ↑6〜満 柳島石積み 
今日の釣行記
   石積み高波要注意!!
●連日狙っていたポイントはべた凪で、遠投さえすれば魚影も濃いらしく2〜3匹ずつ付いてくるのですがサイズは15センチ止まり…。数はいてもヒネがなかなか出ないので、他の場所を探ってみました。
最近の石積みは以前だと魚が落ちるとあきらめるしかなかった隙間が砂に埋まり始め、第一ワンド周辺の様子もずいぶん変わってしまいました。
●移動先でも遠投ではやはりピンが中心に喰ってきましたが、20センチもようやく1本混じり、『これから』という時に波が強くなり始めました。
大潮満潮時という事もあり、石積みと海水面が同じ位のレベルになっていました。これでは少しのシケでも大波を被ってしまうはずです。取り込みの際うねり気がある時は、タイミングをよほど上手に合わせないと根掛かりしますので、注意が必要です。今日はあと1色程の所で、ヒラメらしき物が食ってきましたが、波をかぶる恐れがあったので後ろへ待避しながら強引に引き上げハリスも切れてしまいました。
●海水面がかなり上昇しているのは季節的なものなのか、温暖化によるものなのかは、わかりませんが、とにかく今まであまり見た事がないような異常な潮位でした。(2006年11月にも似たような事がありました)、
あんなに静かだった海があっという間に一変してしまいました。魚を取り込むどころか投げる事さえ出来なくなり、あまりにも危険でしたので慌てて終了しました。釣行には十分ご注意を!【3/383+pin18/762..=21/1145】
        


    2010/11/18(木) 釣行時間 13:50〜14:30  
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
72+pin5 〜18 5.5〜6.5 中 〜満0〜 柳島石積み 
今日の釣行記
石積みは遠投有利
●14時近くに時間が空いたので短時間でしたが気になっていたポイントがあったので釣行しました。
しかし西の空には雨雲が低く立ち込め、いつ雨が降り出してもおかしくない状態でした。
30分ほどすると、雨がポツリと来て風も強まり波っ気も出始めてきましたので、1時間もたたないうちに終了しました。
●始めから遠投でスタートしたので チョイ投げポイントの様子は確認出来ませんでしたが、6色以上の遠投では少しさびくとすぐにアタリは出ます。しかし今日は連掛けが上手くいかず数が伸びませんでした。あるポイントでは微妙な距離でサイズにもばらつきがでるようでした。【2/380+pin5/744...=7/1124】


    2010/11/16(火) 釣行時間 12:00〜14:45 
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
302+pin28)+minipin1 15 5〜6.5 若 ↑9〜↓1 柳島石積み 
今日の釣行記
石積みは遠投?チョイ投げ?
●昨日最後に狙った石積みポイントへ行きました。海はべた凪でしたが、遠投すると仕掛けが絡んでしまう事が何度かあり、天秤を換えたりして試しましたがどうも潮目に近いポイントでは底が多少荒れているようでした。そのポイントを境に左右の釣果も分かれてしまい、遠投有利とは言ってもポイント探しは必要でした。
●キスのサイズは14〜15センチが中心で、潮止まりではアタリも強めに出ていたのですが、潮が動き始めるとアタリの出方も小さく微妙になりました。食い方が変わったと言うよりは底潮の流れ方が変わりアタリの出方に変化があったように思います。食いも多少落ちてきたため、幹糸を高比重で一回り太めのエギ用フロロに換えたところ状況にマッチしたのか食いが戻りました。平塚〜大磯情報のようにチョイ投げで釣れてこればもう少し数も伸びるのでしょう。サイズがもう少しほしいところです。
【2/378+pin28/739...=30/1117】+ミニピン&放流:1/402


   【11月13日(土)・14日(日)釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


    2010/11/15(月) 釣行時間 − 
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
253+pin22)+minipin4 18 5〜6.5 長 〜満潮〜 茅ヶ崎海岸〜柳島石積み 
今日の釣行記
安定していたのは石積みでした
●昨日好調だった茅ヶ崎海岸からスタートしましたが5色半でピンギスが3つだけでした。
測量の船が行ったり来たり…船の通過待ちしたり場所を変えながら集中出来ない釣りになり西浜海岸へ逃げました。
西浜は北東風に加え少々うねり気もあり、ピンがかかっても波口で外れてしまっているようでした。
西浜へ移ると暫くして測量の船が追いかけてきたかのように現れ、マイクで何か言いながら手を振っていました…徐々に波口も荒れてきたので、石積みへ移動しました。
●石積みで今日3匹目の『百貫(ヒャッカン)』が釣れました。こいつが釣れてくる時は底の状態が悪い日が多いと言われていますが、潮が沖に引っ張られている感じだったためか仕掛けが絡んだりする事はありませんでした。カワハギの仲間『ギマ』も食ってきました。海水温度の影響だと思います。
●潮の干満で状況は変わり、釣果にも大きく差があるとは思いますが、今日割と安定していたのは石積みでした。但しナモトが悪かったためかポイントが遠く、平均6〜7色でアタリが多くでました。平塚、大磯などは近場でも好調のようですが、西浜〜石積みでも場所によっては2色前後で食ってきたポイントもありましたので何ともいえませんが…。
【3/376+pin22/711...=25/1087】+ミニピン&放流:4/401


    2010/11/13(土) 釣行時間 11:45−13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
133+pin10)+minipin1 18 5〜6 小 ↓2〜↓7 柳島海岸 
今日の釣行記
見た目は釣れそうな海
●大風とシケが続き、浜の地形がかなり変わってしまった場所もありました。石積み〜柳島海岸で遠投からポイントを探しました。いつも潮目が出来るポイントの5〜6色沖では、底の潮が渦回っていたのか仕掛けが何度も絡んでしまい、細かいゴミが吹き溜まりのようにたまっている場所があり、その辺りがポイントのようでした。18センチではありましたが、どうにか2本上がり」ました。
●ピンギスは時折群れに遭遇しているかのように、2〜3匹であがってくるか餌もそのまま全く反応なくあがってくるような状況でした。このところ柳島は遠浅になってしまったためか、上げ潮時の方が釣果があがるような気がします。
【3/373+pin10/689...=13/1062】+ミニピン&放流:1/397


    2010/11/11(木) 釣行時間
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
00+pin0)+minipin 底0 茅ヶ崎海岸 
今日の釣行記
反応なし
●1時間程時間がとれたので、前回のポイントへ行ってみました。
二日間の強風シケ後でしたが濁りは無くベタ気味。しかし石積みには時折高い波が立っていたのでウネリが入っていた様子でした。
どうみても釣れそうな海でしたか、シロギスの反応は全くありませんでした
●数投のみで終了しましたが、釣れてきたのはミニイシモチ一匹のみでした。砂の払い出しが多かったのか底の状況も悪かったように思いますが、干満の潮時の影響が大きいと思います。
先日近くで釣っていた知人も釣行していましたが、やはり反応はなく激渋でした。
【0/370+pin0/679...=0/1049】+ミニピン&放流:0/396


   【11月7日(日)・8日(月)釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


    2010/11/08(月) 釣行時間 10:30〜15:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
5510+pin45)+minipin 〜19.5 4.5〜6 中 ↓9〜↑8 茅ヶ崎海岸 
今日の釣行記
50センチのヒラメ!
●先に浜にいた釣友Oku氏によると、朝方は濁りも広く釣果もほとんどなかったようでした。私が到着した10:30頃から濁りも消え始めたそうで、7色程から遠投サビキで 今日のヒネギ・スラインを探しました。
●今日は5色半がヒネギス・ラインのようで、その先では昨日と同様にピンギスの魚影が濃く、ヒネギスポイントまでさびいている間にピンが連で掛かってしまい、ヒネギスの釣果が落ちてしまいます。
●釣果は15〜19センチが10匹のみで、15センチ未満がメインで45匹。計55匹でした。後半は、濁りと南風でかなり厳しい釣り環境でしたが、遠投して濁りを超えるとキスは食ってきましたので、魚影はかなり濃い状況だと思います。
●今日も外道に 平目があがりました。自己ベスト記録更新の50センチありました。平目の魚影はかなり濃そうで、一時はさびいている途中や波口で大きなアタリがあっても外れてしまうことが頻繁にあり、 顔を見ながら外れてしまい、波に持って行かれてしまったヒラメもいました。風と濁りがひどくなり終了しました。
【10/370+pin45/679...=55/1049】+ミニピン&放流:0/396


    2010/11/07(日) 釣行時間 10:30〜15:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
4114+pin27)+minipin1 〜21 5〜7.5 大 ↑1〜↑7 茅ヶ崎海岸 
今日の釣行記
ヒネギス回遊
●RFCメンバー数名で釣行し、運よく全員『ヒネギス』の 回遊に出会う事が出来ました。
7色前後にはピンギスの群れがあったらしく、アタリが頻繁に出るのですが、ヒネギス狙いでは6色位から探らないと沖のピンギスが先に付いてしまいます。ヒネギスラインは5色でベストサイズはは21センチでした。
●4色周辺ではほとんど反応がなく、3色半でたまにピンが掛かって来る程度で、飛距離によって釣果にかなり差が出ました。場所によっては近場でヒネもあがっていましたので、釣り座によってポイントを見つけた方が良いと思います。更に手前の波口をさびくと『ペラペラ』事、ヒイラギの子どもが鈴なりで付いてしまいます。
●今日のサイズは、ピンギスとレギュラーサイズの中間という感じのクラスが多く、左列が15〜21センチ(14)、他が10〜15センチ未満(28)でした。波口で強引な引き込みがあり27センチのソゲと33センチのマゴチがおまけに付きました。
【14/360+pin27/634...=41/994】+カウント外ミニピン&放流:1/396


    2010/11/06(土) 釣行時間 11:30〜13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
133+pin10)+minipin3 〜21 5〜7 大 ↑1〜↑7 柳島石積み
今日の釣行記
投げ五目釣り!?
●今日の釣果はピンギスも含めほとんどが5〜7色前後でアタリが続きました。
久しぶりに食ってきたヒネギスは19〜20センチで、ヒネに混じって引きが強い『メッキ』が食ってきました。
メッキ、ソゲ、イシモチなどがキスとほぼいっしょのポイントで釣れてきたのは潮流の影響で、ポイントも狭かった証なのかもしれません。途中合流したRFCメンバーのU氏にも久しぶりのヒネがあがって喜んでいました。
●東から西へオモリが流されがちでしたので自作の改造ナツメオモリで流し釣り気味にしたのが良かったようでした。釣れ始めると波が高くなり、取り込み中に2度も予期せぬ大波をかぶってしまい、上着も長靴の中までもずぶ濡れになってしまいました。
●潮が動き出した石積みは時折大きな波が来ますので 取り込みのタイミングを外すと最悪です。
濡れた石は非常に滑りやすくなっていますので 慌てて逃げようとするとかえって危険ですので、ずぶ濡れの覚悟をしたほうが良いと思います。。。。こんな日は、このような場所で釣りをしないのが一番です。
【3/346+pin10/607...=13/953】+カウント外ミニピン&放流:3/395


    2010/11/04(木) 釣行時間
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
190+pin16)+minipin3 〜14.5 茅ヶ崎海岸 
今日の釣行記
ピンギスが育ってきました
●西浜からサザンビーチ沖まで所々様子を見ながらの釣行でした。
西浜海岸では5色前後のアタリが多かったのですが、ヒネギスのアタリは一度もなく15センチほどのピンギスが中心にあがりました。
●サザンビーチは台風14号通過後、東端のブイが西へ移動し根掛かりが大変多くなってしまいました。実は昨日も釣行したのですが、6投して4回根掛かりし、そのうち2回はライン切れで、まともにあがってきたのは2回だけ…。一回はメゴチ一匹、2回目がピンギスの3連掛けでした。
●ある釣り師の方が、私のところへやってきて、『午前中に、○○でヒネギスが爆釣36匹!△△では2〜3連で入れ食い!!』と話していました。未確認ですがなんだかネ………。
しかし、キスの行動は気まぐれですので明日にでも確認釣行したいと思います。
【0/343+pin16/597...=16/940】+カウント外ミニピン&放流:3/392


    2010/11/02(火) 釣行時間 13:00〜14:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
205+pin15)+minipin4 〜16 13 5〜7 若 ↑9 〜満0 茅ヶ崎海岸
今日の釣行記
遠投有利?!
●13時から14時半迄茅ヶ崎港東沖を探ってみました。アタリが頻繁に出たのは6〜7色半と 遠目でしたが、一時短時間に4色半辺りで 18〜19センチのヒネギス回遊があった模様です。遠投のピンギスは型も良くなり始め14〜16センチクラスが主になってきましたので、ピンのアタリも十分楽しめるようになってきました。港で短い竿を使い超チョイ投げでピンギスを入れ食い状態で釣っているベテランさんがいましたので、ポイントと潮時が合えば遠投しなくても釣れます。
●今日は南西からかなり強く冷たい風が吹いていて結構厳しい釣りになりました。一部、赤潮の流れも確認しましたので、今後の状況が少し気になるところです。
海水温度は未だに20度を超えていますので、海の濁りがなくなり次第釣果はあがってくるのではないかと思います。
●最近の傾向をみると、入れ食いで釣れるような時とアタリも全く出ず反応がなくなってしまう時とのギャップがかなりあるように思います。ヒネの回遊やピンの釣果があがるのは今のところ『干潮底から上げ潮時半ば』〜『上げ潮7分〜下げに入る前迄』が良いようです。最近の釣行は上げ潮時になることが多いのですが他の人の話を聞くと下げ潮の時はイマイチのようです…あくまでも私の『感じ』ですが、、、。【5/343+pin15/581...=20/924】+カウント外ミニピン&放流:4/389


    2010/11/01(月) 釣行時間 11:30〜13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
 - 〜15 - 小 ↑9 〜満0 茅ヶ崎海岸
今日の釣行記
チョイ投げ
●学校行事で代休になったちびっ子Aと サザンビーチへ行ってみました。
久しぶりのちびっ子Aは、投げる感もちょっと鈍ったのかタイミングがなかなか合わず波口にポチャリと落ちてしまうのですが、『ここにも魚がいる!』と、ナモトをジックリ探っていました。
●『きたきた!』…と、一投目からピンギスの2点掛けで本人は、大喜びでした。私は少し遠目から探ってみましたが、サイズは波口の物より多少大きく、ゆっくりとさびく引きずりで探った場合、多点掛けには多少有利なのですが、回収時間と相殺すると釣果数的にはさほど変わらないようでした。私が投げた竿をちびっこA が貸してくれと言うので、さびかせてみると割と型の良いピンギスが4匹連なってあがってきました。…遠投してゆっくり巻いていれば誰にでも釣れてしまうのですかぁ?ねぇ…。
●2色前後で昨日20センチクラスのヒネギスを連チャンで釣りあげた人がいましたので、ヒネに出会えるのは潮周りと運次第の様です…。【釣果カウント除外】


    2010/10/31(日) 釣行時間 12:00〜13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
100+pin5)+minipin5 〜14 - 小 ↑9 〜満0 茅ヶ崎海岸 
今日の釣行記
台風一過
●昨日台風が去ったとは思えない程の 静かな海になりました。
西浜海岸には、時折ウネリ気の入った波が寄せてくる状況があったので、 サザンビーチ沖を探って見ました。
ヒネギスは朝方少し上がっていたそうでしたが 私が釣行した昼過ぎからはピンギスも渋くなり、一時間半程で ピンのみ10匹程度でした。海水浴場の残されていた沖のブイの位置がかなり西に動いていましたので、遠投での根掛かりの場所も変わってきたかもしれません。【0/338+pin5/566...=5/904】+カウント外ミニピン&放流:5/385


    2010/10/29(金) 釣行時間 13:15〜15:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
135+pin8)+minipin0 21.5 - 4.5〜5.5 小 ↓8 〜底0 茅ヶ崎海岸
今日の釣行記
シケ前の荒食い狙い
●台風14号のシケ前に、荒食いしそうなヒネギスを狙い釣行しました。13時過ぎからでしたが、15時過ぎ迄に21.5センチを頭にヒネギスが5本と、そこそこあがりました。6色以上沖合にはピンギスが多いようでした。
平目かコチの活性もかなりあり、1色ほどのところでピンギスが数匹が襲われました。
●台風の接近に伴い西浜側は、うねりと波っ気が強くなっていますが濁りはさほどありません。サザンビーチの『ガンガン堤』にはかなり強い波がかぶっていました。
【5/338+pin8/561...=13/899】+カウント外ミニピン&放流:0/380


   【10月25日(月)釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


    2010/10/26(火) 釣行時間 13:00〜14:45
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
136+pin7)+minipin3 20 - 4.5〜6 中 ↑1 〜↑5 茅ヶ崎海岸
今日の釣行記
ヒネギス少々
●台風の影響が出ているのか、風が強くうねり気もありましたが、烏帽子岩に掛かる波は昨日よりも少し静かだったように思います。
今日は、一投目からピンの3連掛けでスタートしました。風による糸ふけで正確なポイントまでの距離はわかりませんが6色前後でした。
●約2時間で釣果はミニピンを含め16匹でした。ヒネとピンに加え14〜16センチ前後の中ギスも目立ち始めましたので、潮が落ち着くとこのクラスが主体になり始めるのではないかと思います。
チョイ投げでも潮の安定していそう個所を探るとミニピンはいるようですがアタリも小さく遠投で掛かるピンよりもかなり小さめです。
【6/333+pin7/553...=13/886】+カウント外ミニピン&放流:3/380


    2010/10/25(月) 釣行時間 12:30〜16:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
198+pin11)+minipin6 21 - 5.5〜7 中 ↑1 〜↑9 茅ヶ崎海岸
今日の釣行記
台風14号の影響あり
●昨晩の天気予報では雨ということだったので、仕事は休みの今日は仕掛け作りをしてのんびりしていましたが、雨どころか曇り空はどんどん回復し昼には太陽まで出てきました。
じっとしていられなくなり特別に手に入れた『東京イソメ』と『ジャリメ』『アオイソメ』を持っち多点針に交互に餌を付けでバイキング方式でキスの食いを見てみようと思ったのですが、海がシケ気味だったこともあり観察は中止しました。
●西浜はかなりシケ気味で、石積みも一部波をかぶっていましたので、東へ移動。ポイントは6色以上と遠目でしたが、このラインを超えさえすれば周辺どの場所でもほぼアタリは出ました。
●釣果は21センチを頭にミニピン込み22匹でした。右端の4匹は、ヒラメかコチに波口で襲われた傷がありました。(他に20センチクラスのソゲはリリース)【8/327+pin11/546...=19/873】+カウント外ミニピン&放流:6/377


    2010/10/24(日) 釣行時間 7:40〜13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
220+pin22)+minipin3 14 - 4.5〜 中 ↓1 〜↑3 茅ヶ崎海岸
今日の釣行記
サザンビーチは6色半ライン
●RCFの少数メンバーで久しぶりにサザンビーチの様子を見に行ってきました。釣れそうで釣れない…釣れても遠投で、数は伸びずかなり渋い状況でした。追い風を受けめいっぱい遠投して波口まで探ってみましたが、アタリが出たのは4.5色以上で6色近辺が一番反応がありました。
●6色半と4色半では、ヒネのアタリが数回有ったにもかかわらず肝心な時に根掛かりやオマツリなどのアクシデントが続きで最後まで釣り上げることが出来ませんでした。
●サザンビーチには海水浴場のブイを繋いであったオモリ(砂袋)が残っているそうで、潮流などで露出することがあり根掛かりするカ所が数カ所有りますので注意が必要です。根掛かりしてしまったら竿先を根掛かり方向に向け竿をあおらず自分が下がりながらゆっくり引っ張るとハリスが切れる程度で大概あがってきます。
【0/319+pin22/535...=22/854】+カウント外ミニピン&放流:3/371


    2010/10/23(土) 釣行時間 10:30〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
102+pin8)+minipin3 19.5 - 4〜6 若 ↑3 〜満0 茅ヶ崎海岸
今日の釣行記
サザンビーチ沖
●雨の後で 濁り気ウネリ気があり風も強く釣りにくい状況のなか、隣で釣っていた常連投げ師さんは、マル秘特効餌で18〜22センチのヒネギスを8本、ピン込みで30匹ほどあげていました。先客が引き上げた後ポイントを移動しようやくアタリが出始めた私は19センチ止まりで時間切れ終了でした。
ピンであってもポイントは遠投有利で、6色くらいからアタリが出始めましたが、反応が一番多かったのは4色と5色でした。
【2/319+pin8/513...=10/832】+カウント外ミニピン&放流:3/368


    2010/10/18(月) 釣行時間 11:30〜13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
191+pin18+minipin4 〜18 - 1〜6 小 ↑8 〜満0 柳島石積み
今日の釣行記
石積みポイント探索中B
●今日は休みでしたので 連日探っている石積み東端から西端のめぼしいポイントを再度細かく探りましたが、昼過ぎから波が高く流れもきつくなり始め2〜3色で食っていたピンギスの食いが一時止まりました。先日石積みの常連さんが言っていた状況でした。
●遠投ではイシモチの姿もなく、キスのアタリは3色と5色で微妙で小さいものでした。この距離が今日のピンギス・ラインのようで、本日唯一のヒネもこの5色ラインで食ってきました。しかし5色ラインでは食いが浅いキスは潮の流れの抵抗が加わり引っ張られる感じで外れてしまっているようで、連掛けの確率も下がり数が伸びませんでした。一色辺りになってゆっくりさびくと波にもまれたり根掛かりの危険があるためどうしてもある程度のスピードで巻き上げなくてはならず、最多で掛かったのは3匹でした。ベストサイズは18センチでした。
【1/317+pin18/505...=19/822】+カウント外ミニピン&放流:4/365


    2010/10/17(日) 釣行時間 11:30〜13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
101+pin9)+minipin5 〜18 - 1〜6 小 ↑8 〜満0 柳島石積み
今日の釣行記
石積みポイント探索中A
●日曜日とあって釣り人が多いかと思って釣行しましたが、ナモトの状態が少々悪く、時々大きな波をかぶってしまうことも多かったので釣りにくくそれほど混ではいませんでした
周囲はほとんどチョイ投げの釣り人でしたが、1〜2色ほどでピンギスがポツリポツリ釣れているようでした。しかし短めの竿を使っている場合、波をかぶってしまう足場での取り込みは根掛かりも多く少々厳しそうでした。ちびっ子同伴の釣行はかなり危険なので浜で釣った方が良いと思います。
●5色以上沖は、『ミステリー・ゾーン』状態で、少しさびくとアタリはすぐ出るのですが、何が食ってくるかがわかりません。ミニイシモチは特に多く、針掛かりしない事も多いのですが食い方でそれとわかります。写真のサメは一瞬ヒネギスのアタリと間違ってしまうので、思わずニヤ〜っとしてしまいます。
今日のこのサメは一色近くまで良い感じで泳いできて、巻いてきていてもヒネギスと勘違いするほど似た引きでした。イシモチは丸干しにしたいと思います。メッキは相変わらず良く引きます。波口ではダツに猛アタックされることもあり…ミステリアスなこんな釣りも、かなりおもしろいです!
【1/316+pin9/487...=10/803】+カウント外ミニピン&放流:5/361


   【10月17日(日)釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


    2010/10/16(土) 釣行時間 11:30〜13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
102+pin8)+minipin2 20 - 0〜5.5 小 ↑9 〜満0 柳島石積み
今日の釣行記
石積みポイント探索中
●『ピンギスなら入れ食いだよ!』…と思って、石積みへ釣行するとかなり落ち込んでしまいそうな釣果が続いています。
ベテランの常連さんの話だと、今日の午前中に1時間以上ピンギスのアタリも全くなく一匹も食わなかったそうです。原因はかなり速い潮が入ってきたらしく、オモリも流されてしまったからだとか。確かにここ数日、濁り気が東から延びてきて石積みにまで達したかと思うと、川からの流れが入って潮流が速くなったり遅くなったり…と、ちょっと不安定な感じです。
●今日も石積みの東端からスタートし西へ潮目と一緒に移動しながら遠目中心に探りました。石積みの範囲でさえ東と西では釣果も潮の状況もかなり違う感じでした。どちら側が良いというのは、状況変化が結構ありますのでやってみないとわかりません。
●今日の最長は20センチでした。遠投すると相変わらずイシモチの子が多く、置き竿にしてしまうとヒトデの餌食になってしまいますので、注意が必要です。当然のことなのですが、石積みでは浜よりも針先を痛めてしまうことが多いので、換え針や仕掛けは多めに用意してマメに点検・交換しないとここ一番という時にしくじってしまいます。
【2/315+pin8/478...=10/793】+カウント外ミニピン&放流:2/356


    2010/10/15(金) 釣行時間 12:00〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
112+pin9)+minipin0 20 - 4〜5.5 小 ↓1 〜↓ 柳島石積み
今日の釣行記
ようやくヒネが…
●平塚海岸や辻堂方面ではかなりの釣果で活気づいているようですが、うねり気に弱い石積みはナモトが悪く、釣果があがってきません。それどころか、遠投してもミニイシモチやサメに邪魔をされ、どうも調子が出ません。
●5〜6色は、なにやら正体不明の魚が色々いるようで、いきなり大きなアタリでハリスが切られたり、仕掛けをぐいぐい持って(おそらくサメでしょうかね)いかれたり、針が折られたり…かなりミステリアスな状態です。一度は波口で仕掛けを上げようとしたところ折角だましだまし回収してきたのに、スルッと軽くなってしまい傷だらけのキスだけが残っていました。
ナモトには、ダツもいるようで時間帯によってはかなりナブラが立っています。
このところ、上げ潮時の方が釣果があがるような気がするのですが、気のせいでしょうか

【2/313+pin9/470...=11/783】+カウント外ミニピン&放流:0/354


■   【10/14釣行分】 「三浦釣果情報」 更新しました


    2010/10/14(木) 釣行時間 11::00〜13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
100+pin10)+minipin7 〜13.5 - 0〜5.5 小 ↓3 〜底0 柳島石積み
今日の釣行記
ヒネギス釣れません…
●今日は3色ぐらいから巻いてくるとピンギスは掛かりますが、単発ばかりで連掛けになりませんでした。どうも潮の流れが良くありません。遠投するとイシモチの子が多く、仕掛けがくるくる回ってしまいさんざんな目に遭ってしまいます。しかしピンギスも多いようで、イシモチと一緒に必ずピンギスが一つ付いていました。
●イシモチの子は、沖で掛かるとほとんど死んであがってきます。口の中に砂が詰まってしまったりして、窒息死してしまうようです。もう少し大きければいいのですがね。
私が若かった頃…柳島の石積みがまだなく、砂浜は今より50メートルほど海まであった頃、波口でイシモチの子が入れ食いになり、投げ竿を延べ竿のように使って、半日で126匹も釣ったことがありました。釣ったイシモチは頭と腹を落とし丸干しにして近所のおばさんに持って行き大変喜ばれたのを覚えています。
【0/311+pin10/461...=10/772】+カウント外ミニピン&放流:7/354


■   【10月11日(月)釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました

■   【10月10日(日)釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


   2010/10/10(日)
シマノ・ジャパンカップ B




    2010/10/08(金) 釣行時間 12:40〜15:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
2+pin2)+minipin0 22 - 4.5〜5.5 大 ↑1 〜↑9 柳島石積み
今日の釣行記
ヒネギス釣れました♪
●釣行時から強風と濁りがきつくナモトには波も立って駄目そうな石積みでしたが、とりあえず昨日の場所でスタートしました。昨日メドを付けておいたポイントは、今日になって濁りが沖まで入ってしまいましたが沖の濁りの切れ目は射程距離内の5色前後でした。
●一投目から良い感じの大アタリがあり、先日一投目の初っぱなにヒネをばらしてしまったばかりだったので、ちょっと慎重になりすぎてしまったことが、後で失敗につながってしまうのですが、とりあえず22センチのヒネギスがあがりました。その後ヒネとピンを追加しましたが、潮が変わったのか、ゴミが絡むようになり始めキスらしきアタリは暫くなくなってしまいました。
●3〜4色を探っているとモゾモゾとアタリがありますが、犯人はほとんどが餌取りのミニイシモチでした。速い潮の中を巻いて来ると仕掛けが回って駄目になってしまう事が多いので、予備仕掛は大目にあった方が良いと思います。
●慎重になりすぎた失敗というのは、場所を移動してすぐ、かなり良型のジャンボヒネが食ったのですが、あと少しのところで潮の流れが強かったため、ナモトでのハリス切れ、ばらしを警戒して巻き取りスピードがわずかに遅くなってしまった瞬間、荒れ気味のナモトの波が引いた時に潮位がかなり下がり濁りと白波で見えていなかった岩が現れ根掛かりしてしまいました。…力糸分ほどを残してラインは切れてしまいました。石積みでは平目やコチが掛かった時などにも結構ありがちな失敗なので注意していたのですが…。その後も強風でのライントラブルでライン切れしてしまいました。【2/311+pin2/451...=4/762】+カウント外ミニピン&放流:0/347


    2010/10/07(木) 釣行時間 13:15〜15:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
177+pin10)+minipin2 20 - 3〜4.5 大 ↑5 〜↑8 柳島石積み
今日の釣行記
潮目にヒネギスが回遊?!
●平塚の観測塔データでは、ここ数日潮向きなどに多少変化があり、茅ヶ崎海岸でも海の様子が少し変わってきたような印象を受けました。今の状況がしばらく続き濁りが消えて来れば、石積み〜西浜の釣果もかなり回復してきそうです。
●今日のピンギスは最近の平均サイズより一回り大きく12〜14センチが主でした。久しぶりに連チャンで食ってきたヒネギスのアタリは、かなり豪快で楽しめました。メッキは、ヒネギスとダブルで掛かってきて、波口で横走りし危うくばらしてしまうところでした。
ヒネは全部で5匹でしたが、最近はピンギスがメインになってしまっていたので、約2時間での釣果としては、十分満足できました。
【7/309+pin10/449...=17/758】+カウント外ミニピン&放流:2/347


    2010/10/06(水) 釣行時間 12:30〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
24+pin23)+minipin5 20 - 1〜5 大 ↑3 〜満 柳島石積み
今日の釣行記
大潮の流し釣り
●昼過ぎから 柳島石積みへ釣行しました。
一投目からかなり大きなヒネのアタリがあったのですが食わせ切れずばらしました。
その後も、同ポイント周辺を探ってみましたがヒネのアタリは全くなく、ピンを拾いながら数カ所場所を移動しました。
●キスのアタリはかなり大きく感じましたが、あがってくるのは12センチ程度のピンギスでした。もしかするとイシモチが一匹食ってきましたので、キスとイシモチが混在し、イシモチは針掛かりしていなかったのかもしれませんでした。距離は4〜5色でした。
●1〜2匹ずつ食っていたピンの食いも徐々に落ち、ハリスの結び目にゴミが多く絡み出し食いもピタリと止まりました。更に場所を変え、しばらくすると東から強い潮が入り込みオモリが西へ押され始め、濁りも出て来たため仕掛けを替え正面の濁りの沖から流し気味に探ったたところ、ピンでしたがまた食い出し、終了間際には久しぶりに20センチのヒネギスも食ってきました。
【1/302+pin23/439...=24/741】+カウント外ミニピン&放流:5/345


   番外編 2010/10/04(月) 釣行時間 10:00〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
313+pin28)+minipin11 〜16 - 2〜5.5 中 ↑1 〜満 三浦海岸
今日の釣行記
三浦海岸釣行
●三浦のObi氏のご招待を受け、湘南では朝方の降水確率80%という天気予報の中、長靴とレインウェアを持って自宅を出発。…現地到着すると周囲を見回しても釣り人は2人だけ…。釣れないのだろう…と少々あきらめムードでスタートしました。雨雲は伸びていましたが運良く雨らしい雨もなく、昼からは暑いほどの釣り日和になりました。
●一投目からメゴチの猛攻でした。針数にほとんど全部付いてくる状況が続き、数投であっという間に20〜30匹釣れてしまいますが小ぶりのため天ぷらサイズ以外は全てリリース。
かなり速くさびいてもメゴチが食ってきて、キスは10センチ前後のピンが2割程混じってくる程度でした。対策として飛距離・ポイントによってメゴチの食いが悪いところを探し多点針で狭い範囲を探りました。
●残念ながら良型は出ず16センチが頭になってしまい、遠投で三浦海岸名物の『ヒネメゴチ』も狙ってみました。『ヒネメゴチ』は20センチほど有り、お刺身用・天ぷら用に専門に狙ってもおもしろいかと思います。 
【3/301+pin28/416...=11/717】+カウント外ミニピン&放流:11/340+メゴチ50〜+イイダコ2


    2010/10/03(日) 釣行時間 11:30〜13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
110+pin11)+minipin2 〜12 - 5 若 ↑7 〜↑9 柳島石積み
今日の釣行記
シーバスらしき魚群が!!
●昼近くから、石積みへ釣行していました。チョイ投げではほとんど反応はなく、ピンは5色辺りで食ってきました。沖合でも底の状態が悪いようで連掛けしようにも仕掛けが絡んだり外れてしまったりで釣果が伸びませんでした。
三度マゴチらしきアタリがあり、一度は完全に針掛かりしましたが回収中にハリスが切れてしまいました。
6色で推定18センチほどのキスが掛かりましたが、大きい海藻に引っかかってしまい途中で外れてしまったようでした。
●その後、シーバスらしき大群が石積みの際まで入り込んできて、『暴れ放題』といった感じで、ボラのジャンプに混じって派手なナブラがあちこちに立っていました。ナブラはなかなか消えず、柳島の内藤釣具店のお父さんは、近所のルアーマンに緊急連絡していました。当然キスのアタリは全くなくなってしまいました。
 
【0/298+pin11/388...=11/686】+カウント外ミニピン&放流:2/329


    2010/10/02(土) 釣行時間 12:00〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
130+pin13)+minipin5 〜12 - 長 ↑8 〜 満 西浜海岸〜柳島石積み
今日の釣行記
キスは西湘方面へ移動…!?
●釣行した昼過ぎには、北寄りの風が強まり西浜海岸には、濁りがのびて西方向へ移動していました。底の状態もかなり悪く仕掛けが何度か絡んでしまい、常連さんと遠近東西探りましたが一時間程で私が釣りあげたのは12センチのピンギスがたった一匹でした。
石積みに移動し、払い出しポイント近くに底も流れも安定したポイントを見つけ、ようやくアタリが出ましたがヒネは混じりませんでした。平均サイズは10〜12センチ位とかなり細かめです。
●石積みは遠投でも投入角度によって仕掛けが絡んでしまったり、近場ではナモトの状態が悪く大きな海藻ゴミが多く漂流していました。相模川を境に、西側の平塚〜大磯方面の方が状況は良いようです。
【0/298+pin13/377...=13/675】+カウント外ミニピン&放流:5/327


    2010/10/01(金) 釣行時間 10:00〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
60+pin6)+minipin14 〜12 - 小 ↑7 〜 満 西浜海岸
今日の釣行記
潮が安定していません
●浜に出て海を見ると凪で濁りも少なく釣れそうなのですが、湘南大橋の上から見た海は、かなり沖合まで雨後の濁りが広がっています。
●石積みの常連さんによると、川方向から真水が入っていて、『流れも速く川で釣っているようだ』といっていました。
浜でも潮が安定せず、かなり複雑な海流のようでした。
そんな事もあってか、ピンのアタリがとれたのは数匹でほとんどが何処でくったのかもわからず、ポイントの絞り込みも出来ませんでした。2度グググと持って行くマゴチもしくはヒラメらしきアタリがありましたが掛かりませんでした。ナモト〜4色ぐらいの所で一時ナブラが出ていましたが、正体は不明です。【0/298+pin6/364...=6/662】+カウント外ミニピン&放流14/322


    2010/09/29(水) 釣行時間 12:00〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
50+pin5)+minipin5 - 2〜 小 ↓9〜底〜↑ 茅ヶ崎港〜西
今日の釣行記
キスを狙う外道
●今日は、凪のように見えていても潮流は速く風も強めで釣れそうな期待感はありませんでした。
一応茅ヶ崎港西側で様子を見ましたが、昨日のシケでゴミたまりかと思われた近場を避け、5〜6色以上遠投しても方向によってはゴミが絡んだりフグが喰って来たりと状況はまったく良くありませんでした。
●4色辺りを探っているとフグではないアタリがあり『ヒネがきたかな〜?!』と少々期待したのですが、あがってきたのは30センチのマゴチの子でした。潮の流れと強風で細かいアタリがとりにくく、遠投でもピンは食っているようでしたが、さびいているうちにほとんど外れているようでした。
●朝方釣りをしていた常連さんの話ではピンギスが割と近くにいるため、チョイ投げで針掛かりしたキスにソゲ(=平目の子)が食ってきた人が数名いたそうです。海の状況が良くなると浜の波口で食ってくる、うれしい外道の平目が更におもしろくなりそうです。
【0/298+pin5/358...=5/656】+カウント外ミニピン5/308


    2010/09/26(日) 釣行時間 〜13:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
80+pin8)+minipin14 - 5〜6.5 茅ヶ崎港 東〜西
今日の釣行記
台風通過後の様子見
●昨日の午後見た時には、サザンビーチ〜西浜海岸は、濁りとうねりで最悪の状態でしたが、今日は西浜側の波は高かったものの濁り気はそれほどひどくなくサザンビーチは波も濁りもさほどではありませんでした。
しかしピンギスだというのに食ってきたのは6色…。更に私の入った場所の沖には根掛かりゾーンがあり、4色辺りまでしかさびけず、数回危なくラインを切ってしまいそうになりました。しばらくして潮向きに変化が出始めたので、西浜側へ移動しましたがこちらも6色前後がピンギスラインで、ヒネらしきアタリは全くありませんでした。手前にはフグが多かったのですが、チョイ投げの人にはピンも少々混じっているようでした。
●朝っぱらから柳島では大音量で音楽をかけ地元住民に大迷惑、大ひんしゅくのお馬鹿さんが大騒ぎしていて、我が家でもテレビも良く聞こえないほどで、雨戸を閉め切っても途切れなく襲ってくる重低音で頭痛気味に…。家での事務仕事も出来ずに予定変更で釣行しました。騒音公害にも匹敵する状況なのに地元警察は何もせず、近隣住民の怒りは爆発寸前でした。
【0/298+pin8/353...=8/651】+カウント外ミニピン14/303


■   【9月22日(日)釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


    2010/09/22(水) 釣行時間 13:00〜14:15
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
00+pin0)+minipin4 10.0 - 大 ↑3〜↑8 西浜海岸
今日の釣行記
茅ヶ崎東浜は遠投で!
●朝方 釣友Oku氏から『茅ヶ崎港周辺6色半でヒネギスが出ている』という情報をもらったのですが、仕事準備が長引き13時を過ぎてしまったので、とりあえず自宅下の浜へ行ってみました。
5色半でようやくピンギスが喰ってきましたが、ナモトの波が強すぎ、みんな外れてしまっているようでした。1時間半程で、針を深く飲んだミニピンが4匹上がってきただけでした。
●いつもお世話になっている『たな賢』さんからもこの日の釣果情報を頂きました。
『本日西浜6時に突撃しました。突然の大雨に見舞われ 3投でヒネ・1 ピン・4 これで納竿か 残念だ いや もう少しやりたいと思い、しばらくして雨もやんだので東浜のポイントへ行ってみましたところ なんと6〜7色前後で・・・・(5色以下には反応無し)
そんなところで21cmを頭にヒネ17、ピン・24北風が強くなり納竿くたびれましたが楽しく過ごしました。
週末は、台風が来ているので浜は、無理かもしれませんね。またお会いしましょう』
この日は東浜が良かったようです。
【0/298+pin0/345...=0/643】+カウント外ミニピン4/289


■   【09/21釣行分】 「三浦釣果情報」 更新しました


    2010/09/21(火) 釣行時間 12:00〜14:15
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
50+pin5)+minipin5 12.5 - 大 ↑3〜↑8 西浜海岸
今日の釣行記
ピンも厳しい…
●久しぶりの西浜海岸ですが、ここ数日のうねり気とナモトのシケ状態で浜の様子も少し変わってきたように思います。今日はナモトの濁りも多く、先日は濁りの中にキスが群れていたので探ってみましたが、今日は波気が強くアゴナシが食ってくるか仕掛けが絡まる程度で、キスの反応はありませんでした。
●ライントラブルに悩まされながら数種類の仕掛けの試し釣りを兼ね遠近の様子を見たのですが、3〜4色前後でピンギスのアタリが多少あった程度で、ヒネのアタリは一度もありませんでした。しかし一度は5色辺りで強引な引き込みがあり針が折れ、もう一度は波口で強引に持って行かれハリスが切れました。
犯人は不明です。
●今日は釣りを始めるやいなや『三浦海岸で爆釣開始〜!ヒネ入れ食いだよ〜!』と、連絡をもらいました。三浦が良い時は、割と西浜がずっこけてしまうことが多いような気がするのですが…やはり、予感はあたってしまいました。
【0/298+pin5/345...=5/643】+カウント外ミニピン5/285


   番外編 2010/09/20(月) 釣行時間 11:30−14:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
茅ヶ崎港
今日の釣行記
茅ヶ崎港内のチョイ投げ
●土曜日以降海の状況は大変悪化してしまったようで、連休中に西浜海岸へ釣行を予定されていた方は、ちょっと残念な結果に終わってしまったかもしれません。
●祝日と定休日の月曜日が重なるのを楽しみにしているちびっ子達ですが、今日は訳あってちびっ子Aだけ連れて茅ヶ崎港を目指しました。サザンビーチでも投げ釣りは出来そうでしたが、港内でピンギスとカワハギを狙ってみる事にしました。
●チョイ投げ竿に三本針の投げ釣り仕掛け、餌はジャリメで仕掛けの長さは浜のものの半分程度に抑え、停泊中の船迄の数メートルの間をゆっくり誘ってくるだけですぐにアタリが出ます。写真には私の釣ったピンギスも数匹入っていますが、ミニちんちんやワッペンはぎ、ヒイラギなど色々釣って、ちびっ子本人は大満足して鼻高々になっていました。他にバケツ内で活きていたハゼは子どもの意向で逃がしました。
●自分で釣った魚は、ウロコを引く事から頭を落としはらわたを出すまで出来るだけ自分で下処理させています。唐揚げなどの調理も自分達でさせてあげると最後の一匹まで大切に食べています。釣りの楽しみに加え、魚を味わう事への感謝の気持ちも少しずつわかってきたようです。


    2010/09/17(金) 釣行時間 11:30〜15:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
6012+pin48)+minipin36 19 - 長 ↑7〜満0 西浜海岸
今日の釣行記
ヒネは減りましたが…ピンは好調です
●昨日は、雨の影響でかなりひどい濁りが見受けられましたが、今日の西浜海岸は濁りの影響はなく、大変多くの投げ釣りの人で賑わっていました。
●釣行した時間には、空いている場所がほとんど無い状況でしたが、早出組のシニアの方々がポツリポツリと引き上げ始めましたので、空いた場所に入りました。この場所は、昨年実績があった場所で夏の初めにも結構良かったポイントでした。
●ヒネのいるだろうと思われる距離を中心に探り一投目から18センチクラスが食っては来ましたがその後はほとんどがピンのアタリでした。昼を回って2時頃になるとヒネのアタリが派手になりましたが、同じポイントを狙っていた左右の隣人は全く食ってきませんでした。良くあるパターンです。
●食いが立ったのは狭いポイントにたまっていたのではなく、仕掛けのタイプ選択(幹糸の素材、長さやハリ具合など)と投入方向とさびく角度で釣果が違うように思います。実際、場所を変えてみても投入する方向が合っていれば食ってきました。仕掛けの張り方、餌の動き方などの関係が大きいのかと思われました。しなやかなフロロ系幹糸と張りのあるホンテロン系の幹糸で釣果を比較確認したところ潮向きが変わってからは釣果が逆転しました。(水槽実験では餌の動く向きによっても食い方に差が出ます)
【12/298+pin48/340...=60/638】+カウント外ミニピン36/280


    2010/09/15(水) 釣行時間 13:00 〜15:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
19(1+pin18)+minipin28 18.5 - 0.5〜3.5 小 底0〜↑1 西浜海岸
今日の釣行記
べた凪よりも…
●今朝仕入れの際、相模川河口の『ベタ凪』の海を久しぶりに見てしまい、休もうと思っていた釣行でしたが、病的に浜へ出てみました。
●釣行時は、干潮の潮止まりで、ピンギスの食いもイマイチでした。連掛けしてくるどころか1〜2匹のピンがやっと付いてくる程度で、速巻きであげてくると波口でばれてしまい、初心者の人が運悪くこの渋い時間帯に釣行したら、きっとうんざりするのだろうな…と思いました。
●潮が動き始めるとピンが食い始め、ヒネのアタリも数回ありましたが仕掛けが長すぎたためかアタリを逃してしまいました。ヒネは波口に近いギリギリの深みにピンギスにまぎれている様なのですが、じっくり探るとピンギス軍団が先に餌を食ってしてしまいます…。横投げサビキで割と速巻きで溝を探ってみると、仕掛けが踊り過ぎてアゴナシやコバンアジの子に餌を取られてしまいます…。ヒネの割合はかなり低くなっているようでした。
●あれだけ釣れていた1.5〜4色のポイントで回遊待ちしても あまり期待できそうになく、午前中釣行していた釣友は17〜8センチが2匹のみだったそうです。ピン、ヒネともにサイズが変わり以前の群れと入れ代わった模様です。少し波気があった方がヒネの食いは良いように思います。
【1/286+pin18/292...=19/578】+カウント外ミニピン28


    2010/09/14(火) 釣行時間 11:00 〜15:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
41(6+pin35)+minipin15 18 - 0.5〜4.5 小 ↓6〜↑2 西浜海岸
今日の釣行記
ヒネは小ぶりに、ピンは大きめに
●三浦からの釣友Obi氏と西浜海岸でお昼近くに合流しました。朝方はピンばかりで、9時を回ったころようやくヒネがポツリポツリと上がり始めたようでした。
●ピンはかなり多いので、どのようにかわしてヒネを誘い出すかがポイントになってしまいますが、ヒネが食ってくるのは3色前後の中でも半色位の間。ゆっくりさびいていたのではピンが先に食ってきてしまうし…。こんなときの対処の仕方は人それぞれマル秘テクニックをお持ちだと思いますので、『公開してもイイよ…』という方はゲストブックの方へ投稿よろしくお願いいたします。
●今日は潮の変わり目(底→上げ潮)にオモリのテンションがほとんどなくなってしまう状況がしばらく続きました。潮が押してきたのだと思いますが、そのナモトの浜から伸びたくっきりと仕切られたような濁りの中にはヒネとピンが隠れていました。距離は一色を切ったところでした。一色以内で食ってくることは良くありますが、かなり泥っぽく見える濁りの中でした。
●濁りの境目から先の澄んだ潮の中ではアタリが無くなり、濁りの中にキスが集まってきたのは、潮に乗って回遊してくるメッキやダツなどの天敵から身を守るために、舞い上がって柔らかくなった砂に潜ったり、泥っぽい濁りの中に身を潜めるからではないかと考えています。濁りの中にはイシモチもいましたが、フグの姿はほとんどありませんでした。潮の変わり目に横に広がる浜からの濁りが出ていたら、『ものは試し』でちょっと探ってみてはいかがでしょう。とんでもないヒネが潜んでいるかもしれませんしね。
【6/285+pin35/274...=41/559】+カウント外ミニピン15


    2010/09/13(月) 釣行時間 11:30〜15:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
33(3+pin30)+minipin38 22 - 2〜6 中 ↓8〜↑3 サザンビーチ〜西浜海岸
今日の釣行記
やっと上がったヒネ
●朝方サザンビーチへ釣行したOku氏の情報では、ピンが少々あがったもののヒネのアタリは全くなかったそうでしたが、『昼になれば…イイかも』と、とりあえず釣行してみました。
●サザンビーチは細かいピンギスばかりで、遠投すると多少大きめ(と言っても10センチほど)のピンが食ってくるばかり…。更に手こぎボートでルアーをしていて、沖をあちこちしていたので遠投も断念し場所を変えました。次のポイントもピンばかりでヒネの気配はなく、メッキ、ダツなどが大変多く豪快な引きで巻き取りの際にキスを襲ってきました。針が伸ばされたり、ハリスが切れたりすることも多くルアーマンが喜びそうなポイントでした。
●柳島の石積みはかなり高い波もかぶっていましたので、西浜〜柳島の実績ポイントを探ってみることにして移動しました。海をみて見て中止にしようと思うほど波が高かったのですが、5色以上沖はどうにかなりそうだったのでものは試しでスタートしました。
●遠投するとピンはビーチ方面より大きめで毎回食ってきました。終了予定時刻迄あと30分になったころ待望の爽快な心地好いアタリがあり、19.5センチのヒネギスがようやく釣れました(64匹目にしてやっと上がったヒネはうれしかったですね〜)。
と、なると『ついでに70匹!ヒネの群れ連掛け!!!』と欲をかき、ずっこけてしまうのが毎度のことなので、残り時間わずかで69匹目があがり超慎重に最後の一匹を探っていると、又々心地好いアタリが!70匹目に上がってきたのは22センチと17センチのヒネギスでした。海の状況は悪かったにもかかわらず嬉しい結末でした。
【3/279+pin30/239...=33/518】+カウント外ミニピン38


■   【9月11(土)〜12日(日)釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


    2010/09/12(日) 釣行時間
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
66(4+pin61?) 19 - 0.5〜4 中 底満0〜底0 西浜海岸
今日の釣行記
西浜は一休み…?
●今日は地元の大きな団体さんの例会があった模様で、海へ行ってみると満杯状態で思うようなポイントが無く、唯一空いていた浅瀬のピンギスポイントでスタートしました。ピンギスの釣果も一週間で、日に日に落ちてきています。魚が減ったのではなく、針に食わせ回収できるキスの量が減ってきました。原因の一つに潮の影響が大きく、サビキ感からしても、どうも良くありません。ポイントによっは良好な場所もあるのですが、今日は入れませんでしたのでこのポイントのピンを全部釣ってやろう…というくらいの気合いで望んだのですが、やはりそんなに甘いものではありませんでした。
●このポイントは浅めで、半色辺りから潮がきつくなっていて、掛かったピンは波口に到達する迄に潮に引っ張られる感じで外れてしまったり、潮にもまれたりすることが大変多いポイントでした。技をお持ちの方は簡単にクリアーできるのでしょうが、どうしても6匹までしか食わすことが出来ませんでした。多点針も絡んでしまうことが多く半ばあきらめムードでした。
●場所が空き始めようやくポイントを探ることが出来、ヒネの顔を見ることが出来ましたが数は伸びずじまいで終了しました。
今日は、常連さんから頂いたヒネ1匹とピンが何匹かわからず混じってしまいましたので、ピンのカウントは除外しておきました。
【4/276+pin61?/209...=65?/485】


    2010/09/11(土) 釣行時間
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
-(-+pin-) - - - 中 ↓3〜↑3 西浜海岸
今日の釣行記
今日は釣り仲間、Uno-pinの釣果です
●朝から倶楽部メンバーのUno-pinと合流し、西浜ポイントを狙ってみたのですが、日に日に状況が悪くなっている感じです。今日は、ようやく食い立ってきた時間帯ではありましたが仕事の都合で早上がりしてしまいましたので、気になるここ数日の動向ですので、氏の釣果を掲載させて頂きました。
●ここ数日、沖の釣り船は柳島沖に集結し、ほとんど真東を向いているような状況が続いています。良くあるパターンですが、このような状況が数日続くと西浜のキスは、大概茅ヶ崎港の西堤沖や、ヘッドランド西側など潮の陰になるようなポイントへ移動してしまうことが多くなるようです。逆に、西からの潮の日が続く時は、石積みの払い出し付近やサザンビーチ、茅ヶ崎港東堤などが狙い目となることが多いような気がします。投入方向も釣果に結構影響しているように思います。
●今日は、隣で釣っていたUno氏ですが、ポイントはかなり狭かったように思われました。イメージ的には吹き溜まりのようなポイントで、遠近左右にずれるとピンギスを拾ってしまう…そんな感じで、隣の私はヒネがなかなか食ってくれませんでした。


    2010/09/10(金) 釣行時間 11:00〜13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
40(15+pin25) 20 16 4 中 底0〜↑2 西浜海岸
今日の釣行記
朝方爆釣
●常連さんの情報では、朝方ヒネの入れ食いがあった模様で、私が釣行した時間帯は丁度潮止まりで食いが止まった後だったようです。しばらくピンとヒネがポツリポツリ釣れていましたが、潮が動き始めると西からの潮が速まり、浮き上がりが良い改造ジェット天秤では東へ流されるようになりました。オモリを変え少し西寄りに投げるようにしたところ改善しましたが、連掛け狙いをしても針掛かりしない事が多くピンギスもヒネも数を伸ばすことが出来ませんでした。餌は食っているのですが波口で外れているものがかなり多かったようです。
●昨日より潮が速くサビキ感が悪い場所がありましたが、投入方向を少し変えると改善することも多く、食いもかなりかわってきます。釣果の善し悪しは干満の潮時以上に東西を流れる潮の影響が大きいように思われます。
ここ数日の状況では、食いが良いのは干潮から上げへ三分、もしくは、満潮から下げへ三分の頃が期待大です。潮が落ち着く時間帯ということなのでしょうか。明日は8時半と、14時半頃がこの時間帯にあたりますが…楽しみです。【あくまでも個人的見解です】
【15/272+pin25/209...=40/481】+ソゲ+メッキ


    2010/09/09(木) 釣行時間 12:15〜14:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
87(21+pin66) 21 38.6 3.5〜4.5 大 ↑1〜↑6 西浜海岸
今日の釣行記
忙しかったです…
●台風9号の大雨の影響で、濁りがひどくなると思われた茅ヶ崎海岸ですが、川からの濁流と、ゴミは西湘〜小田原方面へ流れたそうで、西浜から柳島の海は、台風が来る前よりも水は澄み波も穏やかで『静かな秋の海』といった感じでした。見るからにキスが釣れそうな雰囲気で『ゾク!!』っとするほどでした。
●沖は底荒れもなくナモトもよかったので、多点針で中距離を狙い、台風前にもアタリの多かった4色ライン前後を集中的に探ってみました。一投目からヒネの4点掛けで、期待の持てる感触のスタートでした。
開始から終了まで空で上がってきたのは一度もなかったのですが、投入方向と距離を誤ると、ピンが先に餌を食ってしまいヒネを釣り逃してしまうようなので、的確にヒネの多そうなポイントに投入するように心がけていました。
●ヒネのアタリは、真夏の豪快なアタリとは違い結構小さいこともあるので、感度の良い竿や仕掛けで狙わないと分かりにくいかもしれません。また待ち釣りで、大きなアタリを待ってしまうと連掛けするどころか、仕掛けが絡んでしまう原因にもなりますので、今日は、5色辺りからノンストップのスロー・サビキで3色半位までをジックリ探りました。魚影は濃いため手前にもキスはいましたが、コバンアジがかなり多く邪魔をしてきたり、針掛かりしたキスをダツが襲ってくることも多かったためチョイ投げポイントはさびかずに巻きあげました。ピンはほとんどが10センチを超える位になりましたので、ピンギスとしてカウントしました。
【21/257+pin66 /184...=87/441】+コバンアジ+白鯛


■   【9月6日(月)釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


    2010/09/06(月) 釣行時間 10:30〜13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
17(2+pin15)+minipin6 〜18 - - 中 底0〜↑5 茅ヶ崎港
今日の釣行記
台風9号の影響
●石積みは波がかぶり西浜はすでにシケ気味。サザンビーチは、波乗りの人がいっぱいで釣りをする場所は全くなし。茅ヶ崎港西堤は波もあって向かい風。東堤は釣り師がいっぱいでスペースは浅瀬のビーチよりだけ…でした。
●ピンギスは相変わらず多いのですが、潮を横から受けてしまい針掛かりしても外れずに釣れてくるのは2〜3匹程度。ヒネのアタリもなく、今日はどうも気分が乗ってきませんでした。
●朝方サザンビーチに入ったRFCのOku氏から、25.5センチをあげたと連絡がありましたが、私が釣行した時間にはその気配は全くありませんでした。台風9号が日本海を抜けるそうなので明日からの海への影響が気になるところです。
【2/236+pin15 /118...=17/354】+カウント外ミニピン6


■   【9月5日(日)釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


    2010/09/05(日) 釣行時間 9:00〜12:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
12(11+pin1)+minipin2 19.5 - 1〜5 中 底0〜↑4 柳島
今日の釣行記
回遊インターバルは90分??
●ここ数日石積み方面では朝方に限り割と大きめな群れのヒネの回遊があり、時合いを逃すとピンのアタリすらなくなってしまいフグに占拠されてしまう状況とのこと。釣行時間のタイミングで釣果に大差が出ているようです。
●大潮周りが近づくと、8月末もそうであったように干潮潮止まりや、底間際に釣果が上がることが多く、7日(火)が大潮に当たる今週も同じような傾向が、RFCメンバーU氏の釣行情報からも出始めていますので、最近特訓中の『ピンギスの多点針パーフェクト連掛け釣り』の練習は休みにして、ホームグラウンドの石積みへ久しぶりに釣行しました。
●私的考察であり長期データをとった訳では無いので何ともいえませんが、大潮前で、昼前に干潮を迎える場合、一番食い立つ平均時間をみてみると干潮底いっぱい前後とその一時間半ほど前に、ヒネの回遊があったり入れ食いになったりする事が多いように思います。今日の石積み常連さん達の情報からも釣果が上がっていたのは干潮1〜2時間前で、それから一時間半ほどのインターバルを置き私が釣行した干潮底の潮止まりにも初っぱなからヒネの4連掛けでスタートしました。周囲の人も結構釣っていましたので、丁度この時間帯に群れが回遊した模様でした。しかしその後アタリはなくなり、更に約1時間半のインターバルをおき、数は減ったもののヒネのアタリがまた出始めました。この結果を頭に入れながら石積みのキスの行動をもう少し観察していきたい思います。
【11/234+pin1 /103...=12/337】+カウント外ミニピン2


    2010/09/04(土) 釣行時間 11:00〜13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
0(0+pin?)+minipin14 - 1〜5 若↑4〜↑8 西浜〜柳島海岸
今日の釣行記
西浜海岸は…
●熱い日が続く土日のサザンビーチには子供達や海水浴の人が多いので、西浜〜柳島方面の状況を確認しに行ってみました。

昨日から、西浜〜柳島石積みにかけてメッキの大群が回遊しているそうで、今日の朝方も投げの仕掛けにもメッキが食って来たそうです。その影響もあってか釣行した昼頃ピンギスの反応はあまり良くありませんでした。
それ以上に、キスのいそうなポイントには細かなイシモチが多く、キスのアタリを拾う前に、イシモチの子が餌を喰ってしまう感じで、ピンギスを釣るのも一苦労でした。
●場所を変えながら左右遠近探りましたが最後までポイントが定まらず、ヒネのアタリが1度、仕掛けが絡む大きな当たりが3回(…これはきっと、イシモチか青物系だと思います)あったものの食わせ切れず、一度は針も折れ(G社のある針は割と最近の発売だそうですが、先日使った時も折れました…)、サイズダウンのピンギスが14匹で時間切れでした。ミニイシモチは 入れ食い状態で毎回ほぼ2〜3匹ずつ喰ってきました。
【0/223+pin? /102...=?/325】+ミニピン14 …今日のピンギスも全てカウント除外しました


    2010/09/03(金) 釣行時間 13:00〜14:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
0(0+pin?)+minipin45 12 30 1〜5 長↑8〜↑9 サザンビーチ
今日の釣行記
ナモトではサイズダウン
●サザンビーチのナモトにはまだ海藻ゴミが漂流していましたが、注意しながらさびいていれば気になるほどではありませんでした。そこで1〜2色を探ってみましたが、ピンギスのサイズは以前釣れていた超ミニピンサイズばかりでした。4色以上で食ってくるキスは大きいとはいえませんが10〜12センチが主ですので、遠投の方が良いかと思います。しかしピンを遠投で釣るのは効率は悪いので、多点針仕掛けを使い一投多点掛けを狙ってみたかったのですが、南風が強くトラブル回避のため今日は控えめの七本針を使いました。
●チョイ投げでは超ミニピンが釣れてしまうので、波口を探るのを控えているのですが、沖合で食わなかった針があると手前までさびいている間にミニピンが食ってしまうようです。それほど魚影は濃いようです。
【0/223+pin? /102...=?/325】+ミニピン45…今日もピンギスの仕分けが出来ず全てカウント除外しました


    2010/09/02(木) 釣行時間 11:30〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
0(0+pin?)+minipin44 13 - 4〜5 小↑7〜↑8 サザンビーチ
今日の釣行記
サザンビーチ解禁!
●昨日からピンギスの活性が大変高くなり、4色辺りをゆっくりさびいていればピンギスなら誰でも釣れるような状況になってきました。しかし又うねり気がで始めてしまい、西浜海岸の波口は濁りが強く荒れ気味で柳島の石積みには高い波も立っていました。茅ヶ崎港沖にある平島に白波がかぶっている日には西浜〜柳島の浜での釣果は期待出来ないことが多いので、こんな日にはサザンビーチへ直行です。
●茅ヶ崎海水浴場のブイも撤去されサザンビーチがいよいよ解禁になりました。しかし今日のビーチには海藻ゴミが非常に多く道糸を切ってしまうトラブルもありましたが、注意すればゴミをよけながらさびいて釣ることも出来たので続行し、左右遠近を探ってみたもののヒネギスのアタリは一度もないまま、またもやピンギス釣りになってしまいました。ピンギスの魚影は非常に濃く多点針なら釣果はもっと伸びそうでしたが海藻ゴミで外れてしまうことも多く思ったほど数は伸びませんでした。サイズアップを求め東堤から船道方面を探ってみましたが、良型の姿は見ることが出来ませんでした。
【0/223+pin? /102...=?/325】+ミニピン44…今日もピンギスの仕分けが出来ず全てカウント除外しました


    2010/09/01(水) 釣行時間 11:30〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
0(0+pin?)+minipin52 13 - 4〜5 小 ↓1〜底0 西浜海岸
今日の釣行記
ピンギスシーズン到来!?
●ヒネギスで賑わっていた西浜〜柳島海岸は、日曜日から全くと言って良いほど反応が無くなってしまいました。台風7号の影響と思われた濁りとうねり気も今日はかなり落ち着き始めました。
●はじめは5色を目安にヒネのアタリを狙っていたのですが反応は全くなく、モソモソとピンギスのアタリがあるのみ。ヒネギスはどこへ行ってしまったのでしょう…。仕方なく狙いを唐揚げ用のピンギスに変更し5色〜4色辺りをゆっくりさびくとミニピンから13センチクラスが毎回針掛かりしてきました。釣果は2時間ほどで52匹でした。
●一番食いが良いのは4色ラインで、手前にはミニイシモチが、波口にはコバンアジが多いのですが、今日はピンギスが先に食ってくるので楽でした。ピンギスも八月末の超ミニピンよりは多少大きくなった感じで唐揚げには一番美味しいサイズになってきました。12〜3センチを超えたピンギスの唐揚げは小骨が気になってきますので、頭を落としたあと背中に包丁を入れ二枚ひらき状態で唐揚げにすれば小骨も気にならず美味しく頂けます。
●【0/223+pin? /102...=?/325】+ミニピン52…ピンギスのサイズ仕分けが出来ず今日は全てカウント除外します

※カツオノエボシが出始めていましたので、ビーチサンダルなどで波打ち際に入る人はご注意を!


    2010/08/30(月) 釣行時間 7:30〜10:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
1(0+pin1)+minipin10 10.5 - 1〜6 中 満0〜↓4 西浜海岸
今日の釣行記
激渋に突入
●台風7号の影響なのでしょうか…潮の状況がどうもよくありません。一見べた凪に見える海面ですが、石積みにはわりと高い波が打ち寄せていました。西浜海岸の早朝組常連さんも 今日の渋さには皆さんお手上げのようで、早上がりする人ばかりでしたした。
●波口から3色前後のチョイ投げではミニイシモチとコバンアジの幼魚が多く、4〜5色以上ではピンギスのアタリが多少ありましたが、ミニピンばかりで、置き竿にしたり超スローサビキすると『ビリビリ!!』とした感じの細かいアタリで餌はほとんど取られてしまう状況でした。4色半でかかった16〜7センチくらいのキスをナモトでゴミと波にもまればらしてしまったのが一度あったきりで、今日は、10.5センチが最長記録になってしまいました。
●5色では、いきなり大きなアタリがあり対応しきれずハリスが切られてしまいましたが、おそらくマゴチが針掛かりしたピンギスを丸呑みしたのでは無いかと思います。沖合で魚群(ナブラ)がわいていた気配もありましたので、青物だったのかもしれません。ナモトにはダツも回遊していて餌の小魚はかなり多い様子が続いていますのでナモトが落ちつくとマゴチやソゲのうれしい外道も多くなってくるのでしょう。今日は ピンギスでさえ釣るのが難しい厳しい状況でした。海水温度は、朝方で28度あったそうです
【0/223+pin1 /102...=1/325】+超ミニピン10+20センチほどのイシモチ+ミニモチ、コバンアジ多数

※右上写真は、浜を歩いていた10センチほどの『ホンマンジュウガニ』。同種に『毒ガニ』の『スベスベマンジュウガニ』がいますので、見つけてもやたらに味噌汁の具にしない方が良いと思います…


    2010/08/29(日) 釣行時間 8:30〜11:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
3(2+pin1)+minipin10 16 - 1〜5.5 中 ↓1〜↓8 西浜海岸
今日の釣行記
濁り。潮は乱れ気味
●昨日より更に状況は悪化してしまいました。濁りが広がり波っ気も結構あり、数度ヒネっぽいアタリもありましたが針掛かりせず、ほとんどがピンギスで、2〜3色をさびいている時に微妙な反応があるだけでした。16センチの二本は4色〜5前後で食ってきましたがアタリは小さめでした。おそらく潮の影響で糸ふけも多く鮮明なアタリが出ないのだと思われます。
●絶好調だった石積み方面でも釣果は振るわず、昨日あたりからサイズも小さくなってしまったようでした。西浜もやはりサイズダウンしてしまいました。
●今日は4〜5色でオモリが東へ流されるほど速い潮が西から入ってしまい西浜〜柳島の潮が安定していませんので、あくまでも個人的な予測ですが、今後ヒネギスは、サザンビーチ沖やヘッドランド東へ移動の可能性もあるのではないかと考えています。
【2/223+pin1 /101...=3/324】+超ミニピン9


    2010/08/28(土) 釣行時間 8:30〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
8 (8+pin*)+minipin22 20 - 3.5〜5.5 中 ↓2〜↓8 西浜海岸
今日の釣行記
釣果低迷傾向
●今週は朝方釣行していた人は、かなり好調な釣果を続けていたようでしたが、今朝からは濁りも入り始め、釣果が落ち始めました。潮の時合いで、ヒネギスの回遊もあるとは思われますが、ポイントがかなり限られてきた模様で、チョイ投げポイント、遠投ポイント、ピンギスポイント…等釣り座により状況は様々で、よい場所に入れればヒネの入れ食いに近いポイントもあるようでした。しかし全体的にみるとかなり渋くなってきたと思います。
●ナモトをさびくと釣れてくるピンギスですが、針を外す時に触ってしまったピンギスの生存率はかなり厳しいと思われます。リリースのつもりで海に戻しても波に打ち上げられナモトで干物になってしまうかカラスの餌になってしまいますので、是非持ち帰り、『唐揚げ』で召し上がってみてください!大変美味しく頂けます。本気でリリースするのなら、キスに触れないように針を持ち海水の中でそっと外してあげなくては、キスは死んでしまいます。多くの方はピンギスをただ投げ捨てているに過ぎないのではないか…と思うのですが。【8/221+pin*/100...=8/321】+超ミニピン22


    2010/08/27(金) 釣行時間 8:00〜10:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
16 (16+pin*)+minipin22 20 6.4 3.5〜6 中 ↓3〜↓8 西浜海岸
今日の釣行記
朝方はべた凪
●最近は、昼前になると南風が強くなってしまいナモトが悪くなってしまいますが、今朝はその気配も割と無く海の状況はかなり良い感じになっていました。そのためもあってか西浜のポイントにはすでに常連シニアの方がたくさん集まっていて、空いていた釣り座は浅瀬で普段からピンギスとフグが多い場所で、ヒネギスは全く反応がありませんでした(フグもいませんでした)。しかしそのおかげで、浅瀬でかかったピンギスに30センチクラスではありましたが、マゴチが2匹食ってきました。2匹とも2色半辺りでした。
●9時になると早朝組の皆さんが引き上げ始め、ようやくお目当てのポイントに入ることが出来ました。早朝組の方は20〜30匹、初心者の方でもつ抜けしていたそうでした。
●ポイントが変わるとこんなに違うのか…と思うほどで、18センチクラスのヒネの5連掛けは眠気もすっきり!爽快でした。正味1時間ちょっとで16匹上がりましたので、ポイントさえしっかり把握できれば西浜のヒネギスはもう少し楽しめそうです。【16/213+pin*/100...=16/313】+超ミニピン22+マゴチ(30p)2


    2010/08/24(火) 釣行時間 8:30〜9:45
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
7 (6+pin1)+minipin10 〜19.5 - 4.5〜5.5 大 ↓7〜↓9 西浜海岸
今日の釣行記
風がなければ…
●ヒネギスの回遊時間を8〜9時ごろと予測し仕事前に短時間釣行しました。ちょっと遅かった感じではありましたが、4.5〜5色以上でヒネギスの反応がありました。3.5〜4色前後には超ミニピンギスが、3色から手前ではフグが喰ってくるという状況でした。9時過ぎには真南からの風が更に強くなり(平塚沖観測塔データでは風速6メートルを超えました)飛距離もかなり落ちてしまい、ポイントを狙い切れず終了しました。
●昨日もそうでしたが、東京(チロリ)は先にピンギスに突かれ取られてしまう事が多く、エサ取り対策としてもジャリメの方が良いように思いました。【6/197+pin1/100...=7/297】+超ミニピン10


    2010/08/23(月) 釣行時間 8:30〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
20 (18+pin2)+minipin37 〜19.5 - 3.5〜5.5 大 ↓8〜↑6 西浜海岸
今日の釣行記
朝方は『小爆』でしたが…
●三浦のObi氏と西浜海岸へ釣行しました。昨日のパターンであれば8時半前後から爆釣が続くはずで期待感はあったのですが、今日は3〜4色で30〜40分ほどヒネギスが食っただけですぐに散ってしまいました。Obi氏や周囲の常連さんはヒネギスを連掛けして『小爆』を味わっていましたが、私に釣れてくるのはピンギスばかりでヒネのアタリは全くなく…本当に不思議な状況でした。
●私だけヒネが食わなかったのはポイントや飛距離、餌の付け方などの原因ではなく、『食いだっている時だし、群れも大きそうなので仕掛けはどれも大して変わらないだろう…』と安易に選択してしまった仕掛けに原因があったようでした。仕掛けのタイプを変えた途端に不思議なくらいにヒネが食い出しました。
●あれこれと試行錯誤で短時間の入れ食いチャンスを生かし切れず時合いが過ぎると食ってくるのはフグとピンギスばかりになってしまいました。南の風がかなり強くなってしまったため思うように飛距離も伸びず釣果も低迷してしまいましたが、5〜6色の遠投狙いに変更し飽きない程度にヒネサイズを拾うことが出来ました。今日は仕掛けの選択の難しさ・重要性をいつも以上に実感しました。【18/191+pin2/99...=20/290】+超ミニピン37+そげ1


■   【8/22釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


    2010/08/22(日) 釣行時間 12:30〜14:40
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
3(5+pin-) 17〜23.5 - 3.5〜5.5 中 ↑ 3〜↑8 西浜海岸
今日の釣行記
朝方は『爆釣』だったようです
●連日釣行している西浜海岸は、ここ数日濁りが目立ち始め『少し疲れてきたな… 』という感じです。今日は正午過ぎからになってしまい、昼までは良かったそうですが私の始めた時間帯が悪かったようで、食ってくるのは当歳もののミニイシモチばかりで、『オマケ』といった感じでミニピンが付いてきました。
●ヒネギスのアタリが出ず久しぶりの石積みへ移動。石積みも昼まではかなり良い状況だったそうで、フグもいなかったそうです。今日はホントに裏目ばかり…。一投目からフグがすれでかかってきました。食っていたという4色前後をさびくとやはり『フグ!』『フグ!』『フグ!』…風も波も強くなってしまいましたが、4〜5色半を探っていると23.5pのヒネギスがWで食ってきました。ところがちょっと小振りな方は石積みの間にポロリと落ちてしまいました…。今日はどうもバイオリズムが…。その後2匹追加したものの寂しい釣果に終わってしまいました。
●今日は特に朝方干潮間際が良かったようで30匹アップの人も数名いたようでした。
【3/173+pin*/97...=3/270】+超ミニピン


    2010/08/21(土) 釣行時間 8:00〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
5(5+pin-) 17〜18 - 3.5〜5.5 中 ↓9〜↑7 西浜海岸
今日の釣行記
ムラはありますが…
●朝から昼まで仕事の合間をぬって、西浜海岸のポイントへ。この所、上げ潮になり潮が動き始め波ッ気が出て風向きが変わりだすと群れの回遊が始まり急に食い出すことが多く入れ食いのようになる日が少なくありません。今日もアタリがようやく出はじめたところでしたが仕事準備で残念ながら前半終了しました。
●ひと仕事を済ませ、正午を回った頃同じポイントを狙っていたメンバーのU氏に連絡をとると濁りと漂流ゴミが酷くなってから食い出し、短時間でツ抜けしたそうでした(写真右)。私が再度ポイントに着いた時には、アタリもほとんど無くなってしまったようでしたが、ヒネの三連掛けが一度あっただけで、それを最後にアタリはなくなり終了しました。
【5/170+pin*/97..=5/267】+超ミニピン


■   【08/19釣行分】 「三浦釣果情報」 更新しました


■   【8/17釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


    2010/08/19(木) 釣行時間 8:00-10:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
-(0+pin-) - - - 長 ↑1〜↑4 西浜海岸
今日の釣行記
更にミニピン…
●今日は昨日と違い5〜7色辺りの遠投ではキスの反応が全くなく、ゆっくりさびいていてもヒトデが食ってしまい、まるで泳ぐヒトデの群れがいるようでした。底荒れも多少あったようでヒトデがかかると仕掛けはほとんどダメになってしまう状況で戦意喪失。
●2〜3色手前を探るといつもより更に小さな写真サイズの『ウルトラ超ミニピンギス』が食ってしまいましたが針は飲み込めないない様なので、針を持って振っただけでリリースできました。フグも大変多く今日のポイントは見た目とは違ってまったく外れだったようでした。そんな状況の中、2〜3色をじっくり探っていた釣友Oku氏は24pを頭にヒネサイズを4匹上げていました。
【今日の釣果はあまりにも小さいのでカウントから除外しました】


    2010/08/18(水) 釣行時間 7:30-9:15
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
11(7+pin4) 17〜20 - 5〜6 小 ↑2〜↑5 西浜海岸
今日の釣行記
昨日も良かったそうです
●昼から用事があったので、7時半から9時過ぎ迄西浜へ釣行しました。
入れ食いと迄はいきませんでしたが、アタリは頻発。時間があればかなり期待が出来る感触でした。ナモトにはピンギスが多いと想定し遠投していたのですが、チョイ投げの人はあまり釣れていませんでしたので 5〜6色前後をじっくり探り、ナモトまでは中速のままノンストップでリールサビキしました。ピンギスラインは2色で、沖合は17〜20センチがメインでした。【7/165+pin4/97...=11/262】
●昼からの用事が、あれこれと変更になり三浦方面へ行く事になりました。家を出る時にちびっ子が『釣り竿も持って行こうよ!』とうれしい事をいってくれたもので、油壺へ寄り道し1時間程チョイ投げを楽しんできました。ピンギスが多くほとんど入れ食い状態で、2〜3色辺りでゆっくり誘っていると必ず食ってきました。6本針の6点がけで『ちょっぴりちびっ子達にかっこ良いところを見せれたかもしれないなぁ〜』…と、一人つぶやく釣りバカおやじでした。
【油壺の釣果はちびっ子の分と混ざってしまったのでカウントしませんでした】


    2010/08/16(月) 釣行時間
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
34(4+pin30〜) ピン〜/17〜18.5 - 5〜6 - 茅ヶ崎港
今日の釣行記
ピンギスの季節になりました
●今日から夏休みを頂きました。
浜のナモトを探る予定でしたが、残念ながら海はチョッピリシケ気味でした。こんな時はどうも茅ヶ崎港へ足が向いてしまいます。
港は入れる場所がないほど『投げ師』は多かったのですが、釣果はイマイチの様子。
常連さんの間に入れてもらい3色から手前をゆっくりさびくと食ってくるのは、10センチほどの『ワカサギ』サイズの超ミニピンギスばかりでした。
27匹あたりまではカウントしていたのですが、面倒になってしまい最終的には40匹くらいはあがっていたと思います。数は釣れてもとにかくちびっ子ばかり…です。
針を飲んでしまうピンが多くリリースしても死んでしまいますので、是非唐揚げで!!。キープしない人は近場をさびかない方が良いと思います。
ヒネは17〜18.5センチで、潮目が出た頃の6〜6.5色と、少し遠目でした。
【4/158+pin30/93...=34/251】


    2010/08/10(火) 釣行時間 13:30〜15:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
6(3+3pin) ピン〜17〜21.5 - 5〜6 大↑3-↑6 茅ヶ崎港
今日の釣行記
なかなかイイ感でしたが…
●台風4号の影響と思われるウネリを避け 茅ヶ崎港へ短時間釣行。
今日は昨日の経験を活かし(?)針、幹糸、オモリなどの仕掛けを選定したせいか前半は21.5pの良型まであがりよかったのですが、潮向きが変わると徐々にヒイラギが増え仕掛けも絡みやすくなってしまいました。時間がないというのにライントラブルにも悩まされ断念しました。
●ポイントは昨日と同じ5〜6色で2〜3色から手前には超ミニのピンギスもいましたが漂流ゴミが大変多くチョイ投げはかなりきつそうでした。【3/154+pin3/63...=7/217】


    2010/08/09(月) 釣行時間 9:00〜12:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
7(6+1pin) 〜20 - 5〜6 大 ↓8-↑2 茅ヶ崎港
今日の釣行記
アタリはあります!
●天気予報では『時々雨』という事でしたが久しぶりに茅ヶ崎港へ行ってみました。
ナモトにはピンギスが多いのだろうと思いながら5〜6色をさびくと、ヒネギスの大きなアタリが続いたのですが、食わせ切れずバラシの連発でした。
運良く釣り上げても手元でポロリと外れてしまう程食いは浅めでした。
●今日のような状況は何度か体験していますが、うまい 対処法が中々見当たらず大苦戦してしまい、納竿予定時刻を延長してようやく16〜20センチを6匹とリリースしたピンギス1匹…釣果はのびませんでした。
●アタリをすべて拾っていたら今日のタイトルは『ヒネギス入れ食い』だったのに…。ヒネの群れはまだうろついている感じでした。【6/151+pin1/60...=7/211】


    2010/08/08(日) 釣行時間 -
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
- - - - - -
今日の釣行記
濁りが消え始めました
●ようやく濁りが消え始めました。しかしうねり気が多少ありナモトの状態はあまりよく無く浅くなってしまった石積み〜西浜辺りではわりと高い波が立つ事もありました。
●この所ポイントが近くなってきたので、柔らかめの竿での釣行が多くなっていましたが、今日はナモトにフグがあまりにも多かったので、暫くぶりに遠投したところ、シマノの愛用CXがつなぎ目からポッキリいってしまいました…。お気に入りの骨董竿が又一本減ってしまいました。


    2010/08/06(金) 釣行時間 10:00〜11:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
7(2+5pin) 〜18 4.6 - 若 ↑1-↑3 -
今日の釣行記
ピンギス
●10:00〜11:30迄、地元の釣り人には人気のチョイ投げポイントへ行ってみました。 潮が動き出し食いはじめましたが、ピンの単発が続き終了しました。前半に17、18センがあがりました。
●ここ数日波っ気があり、濁りもなかなか消えません。【2/145+pin5/59...=7/204】


    2010/08/04(水) 釣行時間 10:30〜12:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
4(2+2pin) 〜18 - - 小 ↑4-↑6 -
今日の釣行記
ファミリー釣り大会
●今日は久しぶりにちびっ子とキス釣りを…と思い、海に出てみると波がかなりあり濁りは沖合まで延びキスなど釣れる気配はまったくありませんでした。
そこで、とっておきのマル秘ポイントへ暫くぶりに行ってみました。
●一投目から『フグが食ったみたい!!!』とちびっ子Aが巻き上げてみると17pのキスが食ってきました。本心では『この濁りじゃイシモチの1匹でも釣れればいいかな…』と、キスはまったく期待していなかったものでちょっとびっくり。ちびっ子も私も気合いが入ったのは言うまでもありません。
●キス5点、イシモチ3点、カニ2点、その他1点、フグ0点…というルールでちびっ子Aとの対決になりましたが(ちびっ子Bは審査員担当)なんと、本気で釣っていたにもかかわらず最後にカニ(ガザミ)を釣った私が一点差でおやじの威厳を守ったものの、キスの数では4対5と負けてしまいました。
●仕事の都合で僅か1時間程の釣行でしたが、かなり楽しいひとときでした。【2/143+pin2/54...=4/197】


■   【07/31〜08/01釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました

 2010/07/27 (火) 
 神奈川県水産技術センター 2010年07月23日15時17分更新  



遅くとも昨日頃から、大島西水道から相模湾内へ沖合水が進入しているもようです。
これは、黒潮流路が三宅島付近を流れているためと思われます。
今後、相模湾内では反時計回りの流れが強くなる恐れがあります。
急潮の発生する可能性がありますので、念のためご注意ください

 
2010年07月27日 更新  海上保安庁海況情報・急潮情報 
 


足摺岬、室戸岬、潮岬、御前埼、石廊埼及び大島から御蔵島に接近しています。

沿岸付近では強い流れが発生していると思われますのでマリンレジャー関係者等は注意して下さい。


■   【07/25釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました

    2010/07/25(日) 釣行時間 〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
7(7+0pin) 15〜17 - 4〜6 大 底0-↑4 西浜海岸
今日の釣行記
早朝入れ食い 
●今日は大潮でしたので少しでも潮が緩そうな時…と考えて潮止まりを待って釣行してみたのですが、濁りは泥水色で結構きつめで、潮は押され気味。あまり良い状況ではありませんでした。
●早朝は、3色前後広範囲で食っていた様子でしたが、底に起伏が少ないポイントは食いも悪かった模様です。早起きな釣友Oku氏は、久しぶりの『入れ食い』を存分に味わったようで満足そうでした。右上の写真がその釣果です。
●私も近場を探ってみましたが、超ミニイシモチとフグばかりで、キスはさっぱり食いませんでした。南風が強くなり濁りは5色くらいまで広がり始めた頃から遠投に切り替えるとやっと食い始め、ほぼ7連チャンで今日の釣果になりました。型はかなり小ぶりになってきました。皆さんから頂いた情報では、群れはヘッドランド〜辻堂方面へ移動している気配もありますが、明日は天気も怪しそうで、雨が降るとどう変わっていくか気になるところです。【7/141+pin0/52...=7/193】

■   【07/22釣行分】 「三浦釣果情報」 更新しました

    2010/07/24(土) 釣行時間 12:00〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
4(4+0pin) 15〜17 2 0.5〜4 中 ↑2-↑6 西浜海岸
今日の釣行記
大潮 
●毎年、キスが接岸して突然『爆釣』が始まったりしても、大概は一週間で渋くなってしまいます。原因は色々あると思いますが、潮の干満時間帯がずれていくこともその一つで、大潮になると終わってしまうことが大変多いように感じます。
●連日探っていたポイントの底の様子が、大潮が近づくにつれてかなり変わってきました。サビキでも駆け上がり・ヨブもほとんど見つからず、オモリがスルスルとあがってきてしまいます。波打ち際の砂もふわっとして、足が潜ってしまうほどになってしまいました。潮流が影響していることは明らかで、大潮が近づくにつれてますます目立ってきました。
●今までよく食ってきていたポイントは、東へ10メートル程度動いた感じです。【4/134+pin0/52...=4/186】


    2010/07/23(金) 釣行時間 8:30〜11:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
13(12+1pin) 19 0.5〜3 中 底0-↑3 西浜海岸
今日の釣行記
フグ軍団襲来で釣果伸びず 
●連日の集中釣行をしていますが、今日は潮向きが昨日と違っていたためか、フグが大変多くキスの釣果が伸びませんでした。サイズは昨日とほぼ同じくらいで、割合から言うと15〜17センチのキスが多くなり始めて来たように思います。
●キスがいそうなポイントにはとかくフグが多く、ナモトは海藻の漂流ゴミもたくさん流れていて波打ち際に立ち竿をたててゴミをよけながらさびくというスタイルで、かなり釣りにくい状況でした。
●仕掛けは多点針で長めのものを使い『針半分はフグにとられても仕方ない…』位の気持ちで3色〜ナモトまでを探りながら、どうにかつ抜けが出来ました。昨日と比べて波も静かでしたが、南風がもう少し強く、波気があった方がフグも減り食いも良くななりそうな感じがしました。【12/130+pin1/52...=13/182】


    2010/07/22(木) 釣行時間 9:00〜10:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
17(17+0pin) 18.5 17 1〜3 若 底0-↑1 西浜海岸
今日の釣行記
西浜海岸『爆』1時間で17匹!! 
●朝方 釣友から『**で爆釣中』との連絡が入り**で釣れているなら西浜でも…と 9時から10時迄昨日のポイントへ直行しました。平日ともあって釣り人は少なくポイントも大きくあいていました。
一投目からアタリがあり、その後も昨日と同じポイント・距離で案の定『入れ食い』状態でした。
●しばらくすると潮向きが変わり、ゴミとフグが多くなってしまいましたが、フグを交わしながら上手に釣れば、今日はかなり釣れそうでした。丁度、海老釣りの約束をしていたちびっ子から『早く〜』の催促コールで終了しました。
●潮の向きや速さで釣果にかなりムラが出るようなので、まずは潮が安定しているポイントを見つけることが出来れば、釣果はあと数日期待出来そうな感じでした。サイズは15〜18.5センチと全体的に若干小さくなった感じでしたが、一時間での釣果としては十分満足の17匹でした。【17/118+pin0/51...=17/169】


    2010/07/21(水) 釣行時間 12:00〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
11(10+1pin) 19 5.5 1〜3 長 ↑6-↑9 西浜海岸
今日の釣行記
やっと『つ抜け』出来ました 
●先週末2〜3色で食いだっていた西浜海岸は、今週に入って低迷気味のようでしたが、今日はフグの攻撃に耐えながらもどうにか『つ抜け』することが出来ました。
●釣行時間が「お昼から」と暑いさなかであることもあり、(南風が吹いているので、街中よりも全然涼しいと思いますが…)釣り人はまばらでしたので、左右への横投げ遠投で駆け上がりラインを探ってみました。
●今日は長潮だったためか潮流が安定している間が割と長く、2〜3色後で頻繁に豪快なアタリが続き食い込みも良好でしたが、潮向きが変わりサビキ感が変わり始めると、いきなり『フグ』が多くなってしまい針が一気に無くなってしまう傾向がありました。
そんな状況が繰り返していましたので、今日は西へ東へと釣り座をこまめに移動し投入方向を潮に合わせ、だましだまし釣った…という感じでした。
●あと数日は今日のような状況が続きそうな感じでしたが、群れが移動してしまい食いが止まるのか、潮向きの影響で食わなくなるのかは判断できませんでした。【10/101+pin1/51...=11/152】


    2010/07/20(火) 釣行時間 〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
1(1+0pin) 22 - - 小 ↑5-↑6 西浜〜石積み
今日の釣行記
『爆』後の西浜またもや低迷…石積みで22センチ! 
●日曜日には 『西浜で一人平均25匹程上がった』と の情報を頂きましたが、浜降り祭で賑わった昨日は朝から南風と海藻ゴミで状況は悪化してしまった様でした。
●潮回りがよくない様でしたが今日は 濁りもなく西浜からスタートしました。3色前後で微妙なアタリがコツンコツンとあるばかりで餌はとられても針掛かりせず、近くで釣っていた常連さんから『1色手前でピンが食った』と聞いただけでした。キスのアタリのようではありますが…不明です。
●石積みは更に渋くアタリは全くなく、2〜3色ではフグさえ食ってきませんでした。あきらめムードの中、終了間際にいつもだとフグの巣になっているチョイ投げポイントを探ってみると、ようやく今日の一匹目、うれしいサイズの22センチのヒネギスが食ってきました。坊主寸前…最後で爽快なアタリを味わうことが出来ました。【1/91+pin0/50...=1/141】


■   【07/19釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


   2010/07/18(日) 釣行時間 10:00〜12:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
8(8+0pin) 19.8 3.2 1〜3 4〜5 小 ↓1-↓7 柳島石積み
今日の釣行記
濁りと波が出ました 
●昨日の石積みポイントの再確認のため少し早めに釣行(…と いっても、10時近くですが…)しました。
●石積みは、昨日よりニゴリと波気がありました。うねり気もあるのか、時々思いもよらない高波が立ち、近くにいた釣り人が大波をかぶってしまいました。特にカニ釣りなど楽しんでいるちびっ子連れの方は細心の注意が必要です。
●4〜5色と1〜2色にキスが回遊している様子で、まだコンスタントにと言う訳には行かず、タイミングにかなりムラが有りますが石積み全域で皆さん釣れている様子でした。潮時によっては、フグの軍団が2〜3色から手前に押し寄せますが、遠投ではわりと被害はありません。
●今日のサイズも良型ばかりで、皆さん豪快なアタリに大満足していました。(しかし20センチオーバーがなかなか出ません。今日のベストは19.8センチでした。)【8/90+pin0/50...=8/140】


   2010/07/17(土) 釣行時間 11:30〜13:45
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
9(9+0pin) 19.5 4.5 4〜5 中 ↓6-底0 柳島石積み
今日の釣行記
あと一匹なのに… 
●今日は昨日の潮の状況から 石積みへ迷わず直行しました。
石積みは潮の流れが複雑で、潮が押してきたり引っ張られたりとかなり変化するため始めは仕掛けが決まらずアタリも出ませんでしたが、タイプを何種類か変更しているうちに4〜5色でようやく食い始めました。潮の流れも多少変わったようでした。型は18〜20センチの良型がほとんどで、爽快なアタリを十分楽しませてくれました。
●ところが単発ながら順調に釣れていたのですが、風が南から強くなり始めると、オモリのサビキ感にも変化が出始め『つ抜け』迄あと一匹…と いう所で、キスのアタリはなくなってしまいました。同時に急にフグが増えはじめ普通にさびいていても気がつかないうちに針が全部無くなってしまう事態に…。
場所を移動したものの結局『つ抜け』出来ないまま時間切れになってしまいました。19.5センチを頭に9匹でした。【9/82+pin0/50...=9/132】


   2010/07/16(金) 釣行時間 13:00〜14:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
1(1+0pin) 17 - 5 中 底0-↑ 茅ヶ崎港
今日の釣行記
今日も南の強い風 
●昼過ぎからの釣行時には、今日も南から強風が吹いていました。更に茅ヶ崎港の西側では濁り気と海藻ゴミも多く状況としては厳しい感じでした。しかし釣り人は西堤に集中していて東堤は潮が悪いせいかどうも不人気でした。
●常連さんから『今日は西堤が良いようだ』と聞き行ってみると、人が多くどうにか入れる程度。一投目、糸ふけを取り始めると初っぱなから17センチのキスが食ってきました。しかし2投目、風下にいる人のオモリが私の糸ふけをまたいでしまいトラブル発生。遠投するとどうしてもふけが出てしまうので釣り人のいない東堤へ移動しました。
●東堤で以前釣れていたポイントは横から押してくる潮が大変速く、底の起伏もなくなってしまいオモリがスルスルと巻けてしまうほどで、釣れる気配は全くありませんでした。2色半になると微妙なアタリがあり何度か探っているうちに、釣れてきたのはやせっぽちな『シコイワシ』でした。今日の状況のまま潮が収まらないと東堤でのキス釣りはちょっと難しい感じでした。【1/73+pin0/50...=1/123】


   2010/07/14(水) 釣行時間 10:30〜12:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
2(2+0pin) 16〜18 1 4〜5 中 ↓8-底0 茅ヶ崎港
今日の釣行記
糸ふけがなければ… 
●今日は南の強風とシケで釣りにはならないと思いつつ、茅ヶ崎港へ出向いてみました。強風のため糸フケがひどく、投入方向を変えながら出来るだけ直線的にさびける位置を見つければ、アタリは取れると思います。
…というよりも、こんな日に迄釣りをしなくても良いような気もしますが…。
ちなみに釣行時、平塚観測塔データによると風速11メートルもありました。
●オモリは通常より重め、仕掛けは太めのものを使いました。底も荒れたようで、今までなんでもなかったところで根掛かり数回、数カ所ありました。(30号のオモリをひとつ回収)【2/72+pin0/50...=2/122】


   2010/07/13(火) 釣行時間 13:30〜14:45
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
2(2+0pin) 15〜17 2 2〜3.5 大 ↑2-↑4 柳島石積み
今日の釣行記
『ぽろり』と外れるキス 
●ここ数日うねり気に加え、雨、風、濁り、ゴミ…と、釣りをするにはかなり状況が悪かったのですが、今日の石積みは高波も治まり濁も消え 大変すっきりしていました(海水温度が2度近く下がってしまったのも原因かもしれません)。しかしT2の影響なのか西から与太った波が入って来ていてうねり気は強く残っていました。
●以前にも与太波の時に何度か同じような体験しましたが、アタリがあっても食わないのではなく、オモリの先にキスの姿を見ながらもナモトで外れてしまうことが2度あり、フグがかかった時にも同じような状況が数度起こりました。食いが浅い、ナモトで横潮にもまれてしまう、口が切れてしまう、針の大きさ、形状が合わない…仕掛けの長さ、針を何種類か変えながら試みましたが決め手がなく、原因は竿の調子か潮の影響が原因だったような感じを受けました…。2〜3.5色でアタリは割と頻繁にありましたので、来週あたりがいよいよ楽しみになってきました。【2/70+pin0/50...=2/120】


   2010/07/09(金) 釣行時間 12:00〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
2(2+0pin) 〜17 - 4〜5 中 ↑3-↑5 茅ヶ崎港
今日の釣行記
強風 
●昼過ぎから茅ヶ崎港へ
到着すると しばらくして南西の風が強くなり小雨もぱらつき始めました。
小雨気にならない程度で支障はなかったのですが、周囲の釣り人は激渋ということで帰る人も多く、釣果を訪ねるとヒイラギばかりということでした。1時間ほどすると潮向きが変わり仕掛けタイプを交換すると4〜5色ラインでようやくキスが食ってきました。しかしそれも短時間で潮流はかなり乱れているようでした。手前にもヒイラギが多く、遠投ではヒトデがごっそりたまっていました。強風はおさまらず雨も本降りになりそうだったので終了しました。【2/68+pin0/50...=2/118】

※右の写真は最近食いだした『ワカシ』です。20〜25センチくらいとまだ小さく数も出ませんが、この日は数カ所で『いわし』らしき大きななぶらも出ていましたので青物ファンの方は準備開始って感じでした。


   2010/07/07・08(木) 釣行時間 12:00〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
6(2+4pin) ※2日分 13.5〜19 - - 中 ↑ 茅ヶ崎港
今日の釣行記
うねり気が続く茅ヶ崎海岸 
●07/07:雨が降りそうでしたが、昼過ぎに短時間釣行してみました。遠投狙いでは反応がなく4〜5色にはヒイラギが、シロギスは2色前後で反応がありました。サイズは小ぶりでしたが連チャンで3匹とメゴチがあがったものの、雨が降り始め中止しました。【0/64+pin3/49...=3/113】
●07/08:うねり気がかなりあったため茅ヶ崎港へ。前日はチョイ投げで食っていた2色前後は初っぱなからヒイラギの洗礼を受けてしまいました。遠投に切り替え一時潮向きが変わった時に18〜19センチが2連チャンしましたが、水質調査船がポイント付近で作業を開始したため場所を移動。潮向きが悪いのかヒイラギばかりで再度移動しましたがキスの反応はなく終了しました。【2/66+pin1/50...=3/116】

※私が子供の頃教えてもらった事ですが…茅ヶ崎港の裏沖にある『平島』に白波がかぶっている日は浜が凪のように見えていても、潮が速かったりうねり気があったりであまり釣れません。


   2010/07/06(火) 釣行時間 14:00〜14:45
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
1(0+1pin) 〜14 - 2.5 長 ↑9 -↑9 西浜海岸
今日の釣行記
波の高い西浜海岸
●西浜海岸の濁りは、かなり治まりはじめていましたが、波が高めなので、岸からの濁りがナモトに広がっていました。そのおかげで、一時影を潜めてしまった『イシモチ』がまた釣れているようです。
●今日は、数投しただけでしたが、このシケっぽい波の中2〜3色でピンギスとイシモチが食ってきたのには少し驚きました。写真は撮れませんでしたが沖からかなり高い波が押し寄せることもあり、誰もが釣りを断念しそうな状況でした。潮が落ち着きさえすればキスの接岸がかなり期待出来そうな状況になり始めたのでしょうか…。【0/64+pin1/46...=1/110】
  

   2010/07/05(月) 釣行時間 〜14:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
2(2+0pin) 15.5〜18 - 4〜6 小 -↓7 茅ヶ崎港
今日の釣行記
西浜=波+濁り
●西浜海岸はまだ、濁り気が抜けず 波気もありましたが潮時によってキスの反応は多少あった模様です。
●サザンビーチ側は濁りも少なめ、ベタ凪状態で見た目では絶好の釣り日和でした。一投目から18〜19センチがW出かかりましたが、お隣さんとお祭りしてしまい一匹逃がしてしまいました。『初っぱな釣れたら後は駄目』というジンクスを破り、このまま小爆するのか…?と、甘い期待を持ってしまいましたが、皆さんご承知のように今の湘南はそんなに甘くはあません…。それどころか、潮向きが変わり始めると5〜6色前後でキスの大きなアタリが何度もあるのに どうもうまく食わせられず大苦戦。2匹目にかかったキスは口の薄皮一枚程度の浅い食いでした。
●普段ならポイントに対して自分の投げる位置を移動することで多少カバー出来ることもあるのですが、日曜日ということもあり釣り人が多く移動は出来ず、オモリのタイプ・重さ、針の形状やサイズ、仕掛けラインの素材や長さ等など…色々試しましたがアタリは徐々になくなり、メゴチ、ヒイラギが増え始め反応はきわめて厳しい状況でした。【2/64+pin0/45...=2/109】


   2010/07/04(日) 釣行時間 11:15〜13:45
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
5(3+2pin) 〜19 2 5〜7 小 ↓2 -↓8 茅ヶ崎港
今日の釣行記
シケ気味+濁り
●西浜海岸はここ数日、濁りとシケ気味でどうもよくありません。石積みも大波をかぶっていて、まるで台風の時のようでした。浜にはイシモチ狙いの常連さんが一人いただけで、キス狙いの人は茅ヶ崎港に集結していました。
●遠投でスタートして、2時間ほどで終了しましたが平均的に6〜7色でアタリが出ていました。はじめのうちは、一投ごとにキスも食ってはいましたが、毎回仕掛けが絡んでしまい4投で3つの仕掛けが駄目になるというトラブルが連続してしまい絶好のチャンス時に手返しの悪さで数も狙えずこけてしまいました。【3/62+pin2/45...=5/107】


■   【07/03釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました

■   【07/02釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました


   2010/07/02(金) 釣行時間 12:30〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
3(2+1pin) 〜18 2 5〜6 中 ↓9-底0 茅ヶ崎港
今日の釣行記
西浜は海藻ごみ
●西浜海岸は濁りと海藻ゴミが多く釣り人の姿はありませんでした。時間はあまりなかったのですが港まで移動し様子を見ることにしました。
●アタリが出たポイントは5〜6色でした。手前はヒイラギの入れ食い状態で仕掛けが長いほどヒイラギにおそわれる確率が高いような感じでした。
潮が変わり始めるとキスのアタリなくなりメゴチになってしまいました。
【2/59+pin1/43...=3/102】


   2010/07/01(木) 釣行時間 9:30〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
13(10+3pin) 〜19 2.8 5〜6 中 ↓3-底0 大磯海岸
今日の釣行記
大磯
●茅ヶ崎でも釣果はのび始めていましたが、今日は釣友Oku氏と大磯某所の様子を見に行ってきました。
●現地には私の都合で、遅めの9時過ぎに到着しましたが、早出組の人が多かったせいか道具を片付け引き上げる人が目立ち、期待感はイマイチ盛り上がらないままスタートしました。
●ところが…思ったより状況はよく、主ポイントは5〜6色前後で小さく繊細に時には引ったくるようなアタリで楽しませてくれました。途中ライントラブルや漂流ゴミに手こずってしまいましたが、19センチを頭にどうにか『ツ抜け』(10匹越え)が出来、13匹でした。朝方は良型が入れ食いの人もいたらしく活性は湘南よりもはるかに高いようでした。【10/57+pin3/42...=13/99】




   2010/06/29(火)30(水) 釣行時間 11:30〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
10(6+4pin) 〜19 - 2〜6 中 ↓9-↑2 石積み〜茅ヶ崎港
今日の釣行記
濁り気も徐々に回復へ
●06/29:数十分ほど石積みで投げましたが、全域濁りが多くピン1匹。底が悪いのか『百貫』も食ってきました。しかし、見た目は駄目そうでもサビキ感やアタリの出方は数日前の状況よりはかなりよくなっているようでした。【0/41+pin1/36...=1/77】
●06/30:今日は昼から西浜海岸の様子を見に行ってみました。
7色から波口まで全域をジックリ探ってみたところ、チョイ投げ程度のポイントが良いようでした。いよいよ我が家のちびっ子達もキス釣りを楽しめそうな距離になってきた感じです。 
●浜では潮の流れに対してどの方向へ投げるかによって、アタリがとれず食わせられなかったり、アタリがあっても食わなかったり、食い込みが浅かったり、使用するタックルによっては、ばらしが多くなってしまう事も多いように思います。
●浜のチョイ投げで釣果はボチボチと出ていましたが残念ながら一時間ほどするとフグとヒイラギが多くなってしまい茅ヶ崎港へ移動してみました。サザンビーチは海水浴場の沖のブイもきれいに張られ、海の家も建ち並び海開きの準備がどんどん進んでいました。
ビーチ裏ポイントは5〜6色。アタリは『ガツン!』と一発食らいつくスタイルで、キス特有の『プルプル感』はあまり味わえませんでした。【6/47+pin3/39...=9/86】



   2010/06/24(木) 釣行時間 11:30〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
2(0+2pin) 〜15.5 - - 中 ↑2- 大磯
今日の釣行記
駄目…
●昼から今年初釣行の大磯へ行ってみましたが、西浜海岸並に激渋でした。役場下には何人もの釣り人がいましたが、皆さん厳しい様子でした。
●前日の悪天候の影響もあってか、西から大きな潮目が入ってきた頃にはゴミが多くなり、ナモトには『コイ』の死骸がプカプカ浮かんでいるところも数カ所ありました。
●今日は予備餌を買い損ってしまい、残っていた餌も途中で終わってしまい…。せっかくのアタリも食わせ切れず…チョイ投げしようとしてライン切れ…。最初から最後までどうも調子が出ませんでした。【0/41+pin2/35...=2/76】


   2010/06/21(月) 釣行時間 12:00〜16:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
4(4+0pin) 〜19 1 2.5〜5.5 長 ↑9-↓6 茅ヶ崎港
今日の釣行記
南〜南西の強風、シケ気味
●休みの今日は、朝イチでと気合いを入れていたのですが、雨と強風で昼からになってしまいました。昨日の悪天候の後なので西浜には、イシモチ狙いの人が多いかなと思って浜に出てみると、風と波がかなりきつかったためか釣り人は誰もいませんでした。
●今日の前半では5〜6色で頻繁にアタリがありましたが針掛かりせず、波風が強すぎてなのか食わせの秘密兵器もあまり役に立ちませんでした。ほんとに難しいです。
苦戦の甲斐もあってか釣れてくるキスは、手にすると思わず『ニヤリ!』としてしまうちょっとメタボの良型サイズ…この前よりも一回大きくなった感じでした。
●他にもホウボウ、シタビラメも釣れましたが、みんなちびっ子ばかり…ヒイラギは相変わらず多めでした。強風でラインと仕掛けのトラブルが頻繁に起きてしまいましたが、天候さえよければかなり期待できそうな気配になってきました。(チョイ投げもかなり期待出来ます)【4/41+pin0/33...=4/74】


   2010/06/17(木) 釣行時間 13:00〜15:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
10(10+0pin) 15〜18 5 4〜5.5 中 ↓0-↑0 茅ヶ崎港
今日の釣行記
ようやく。
●昨日のシケの影響が残り西浜は今日もかなりシケ気味だったので、前回の釣行でも気になったサザンポイントへ直行しました。
干潮潮止まり頃でしたが、ここ数日は定置網も漁にならないほどの潮速が続いている様子なので、潮が緩んだ潮止まりはちょうど良い時合いだったようでした。
●前回は、アタリが出ながらも食わせ切れずに苦戦しましたので、毎年この時期、この状況に効果がある対応仕掛けを使ってみました。風と波気で遠投するほど糸フケが取り切れず アタリは小さめになってしまいましたが、高確率で針がかりさせることが出来ました。
●5色半から釣れはじめ最終的には4色丁度で喰ってきました。釣行2時間のうちよく食ったのは潮止まり一時間位の間で、入れ食い状態となりました。連掛けのチャンスでしたが食いは浅く2連が最高で、型は17〜18センチ主体。シコイワシ、ヒイラギは少なめで本命10本でした。【10/37+pin0/33...=10/70】


   2010/06/15(火) 釣行時間 13:00〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
3(3+0pin) 〜18 - - - 茅ヶ崎港
今日の釣行記
食わないアタリ…
●ヘッドランド東側では『チョイ投げで20〜30匹釣った』という情報も入ってきました。それに比べかなり出遅れている石積み〜西浜周辺では釣果が伸びないまま海はシケ始めてしまい、沖合からの白波も目立ち始めてきました。
●波の少ないサザンビーチにもサーファーが多く、浜からは気になっているポイントを狙えなかったため、東堤のふもとあたりからビーチ沖合を狙ってみました。思った通り怪しそうなポイントにはキスが集まっているようでした。しかしアタリは毎回もあったものの食わせる事ができず、仕掛けやオモリサイズ、天秤などを何種類も交換しながらやっとの事で17〜18センチをどうにか3匹あげることができました。【3/27+pin0/33...=3/60】
●日曜日の平チャリは、メンバーのOku氏が準優勝というすばらしい結果に終わり、全体の参加者が少なかったこともあってか、RFCの参加メンバー5人のうち4人が20位以内に入賞できました。初参戦した我が家のちびっ子1号も、イシモチを2匹釣り上げ 『 PE ライン』と『帽子』をもらって大喜びでした。
 


■   【06/13】 「第18回チャリティーひらつか投げ釣り」 
RFCメンバーOku氏が準優勝!! 



   2010/06/06(日)・08 (火) 釣行時間 13:00〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
3(0+3pin) 〜14 - - - 石積み
今日の釣行記
釣り船は近くなりましたが、、、
●06/06:平塚の釣り船が石積み沖に集まっていましたが、双眼鏡で観察していた人によると『釣れてないなぁ〜』。近くにはフグも多く1時間程でピンが1匹のみ。3〜4色の潮が速い感じでした。【0/24+pin1/31...=1/55】
●06/08:沖合に巨大なナブラがわいていました(写真右上)。ナブラは数カ所あり、一時は潮流の異常変化かと思う程でした。150メートル程沖合まで近づいてきたので仕掛けを投入してみましたがガツンと言うアタリはなく仕掛けが絡まるだけでした。暫くするとナブラは消えましたが、イワシもサバっ子(市場で言う「孫サバ」)は一度も食ってきませんでした。本命キスは払い出し脇4色半でピンがどうにかこうにかの2匹でした。【0/24+pin2/33...=2/57】
 
 


■   【06/08】 「キスの観察「卵と白子の観察」」 更新しました


   2010/06/04 (金) 釣行時間 13:00〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
3(0+3pin) 〜14 - 4〜6 小 ↓7-底0 茅ヶ崎港
今日の釣行記
チョイ投げが面白そうでした
●浜には濁りも出ていましたので、昼過ぎから茅ヶ崎港へ。海の状況はかなり悪く、南寄りの強い風の影響で白波も立ってしまうほどでした。遠投狙いでは飛距離も出ず思うような釣りは出来ませんでした。
しかし何度かヒネギスクラスのアタリもあり、期待感は高まるものの針掛かりさせる事は残念ながらできませんでした。
●最近は凪の日でさえアタリがあっても食わせにくい事が多い感じなので、ついつい意地になって遠投を繰り返してしまいます。しかしここ数日、1〜2色前後が有力ポイントになる傾向も多く、潮周りによってはチョイ投げ釣りの人の方が好調な事があります。今日もフグが割と少なかった時間帯だった為か、ハゼの投げ釣り仕掛けで、沖合よりも良型のキスを順調に釣り上げているベテランチョイ投げ師の常連さんもいました。【0/24+pin3/30...=3/54】


   2010/06/02 (水) 釣行時間 9:00〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
4(1+3pin) 〜15 - 4〜6 中 ↓2-底0 平塚海岸
今日の釣行記
平塚海岸
●休みのメンバーと三人で、平塚海岸の様子を見に行ってきましたが、釣り人が多い割りには釣果はいまいちといった様子で、時間的になのか引きあげていく人ばかり。やはり渋いのか…と、はなっからあきらめムード。
●波口から5色辺りまではフグが大変多く、針を大量に取られつつも近場を攻め続けていたメンバーには18pクラスがポツリポツリ出ていました。遠投担当の私には11時半を回った頃からようやく13〜5pクラスのピンギスがアタリだしたもののたまに食ってくる程度。30〜40分で1匹の確率はこの状況の中良いのか悪いのか…。18pクラスは混じらず茅ヶ崎西浜海岸同様かなり渋い状況でした。
●向かい風が強く遠投も6色位までしか探れず、かえって4色前後をじっくり探った方が良いような感じもしました。終了間際、波口でジャンボキス級の引ったくるようなアタリがありましたが、食わせる事はできませんでした。型の良いキスは、フグさえいなければ波口をじっくり探った方が有利に狙えそうでした。…予想以上に渋い状況でした。【1/24+pin3/27...=4/51】


   2010/05/31 (月) 釣行時間 10:30〜14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
2(0+2pin) 〜14.5 - 〜6 中 ↓8-↑1 茅ヶ崎港
今日の釣行記
茅ヶ崎港〜冷たい強風
●昨日探った浜のポイントの再確認に行ってみましたが潮が速く濁りと波気でようやく盛り上がりはじめた状況は又悪くなってしまい、茅ヶ崎港へ移動しました。
●先日も記載しましたが、今年の海は例年より『40日遅れ』そんな気がしてなりません。ここ数日で200匹程の釣り物のキスを処理しましたが、最近は抱卵中のキスも一時より確実に減っています。沖釣りでの水深は例年より一段深いポイントらしく毎年春先に気になる急潮の影響もかなりあるようで、本格的な投げ釣りの条件としてはまだまだといった様子です。
●浜はキスの反応は全くなく どこへ投げても『フグ』が喰ってきました。
茅ヶ崎港では運が良いのか悪いのか一投目からピンが掛かってしまい、ジンクス通りその後は全く反応が無くなってしまいました。外道に『ミノカサゴ』が喰ってきました…。昼過ぎから茅ヶ崎港を吹き抜ける強い南西風は、6月になるというのに薄手の長袖シャツ一枚では寒くていられず、上げ潮の狙っていた時合いを待たずに退散しました。【0/23+pin2/24...=2/47】


   2010/05/30 (日) 釣行時間 10:30〜12:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
2(2+0pin) 〜17.5 - 〜4 大 ↓8-底0 柳島海岸
今日の釣行記
今日はチョイ投げ有利
●12時迄 柳島〜西浜の様子をみましたが、ベタ凪の様に見えても中層の潮はかなり速く沖へ流れていました。沖にはフグが大変多く6色辺りでものんびりサビいていると針がみんな無くなってしまう程でした。遠投でフグが多い日はチョイ投げしかないような気がします。それも波口狙い。それでもフグが多い日はあきらめた方が良いようです。
●一時放送塔下でイワシの投げサビキをしていた人達が大騒ぎをしていました。
よくよく見ると大量なイワシの群れが何物かに追われ浜に打ち上がった模様で、海に入って岸へ放り上げる人、それを拾う人…まるでどこかの国の漁法のようでした。
●4色から手前をじっくり探って〜17.5センチが2匹あがりましたが、潮流がどんどん悪化してしまい終了しました。【2/23+pin0/22...=2/45】


   2010/05/29 (土) 釣行時間 13:00〜14:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
3(1+2pin) 〜15 - 4 大 ↑2-↑4 柳島石積み
今日の釣行記
40日遅れ●久しぶりの石積みの様子は、時間帯が悪かった事もあり、水潮濁りで潮は沖へ速く流れていて厳しい状況でした。石積みでは大潮回りの潮が動いている時間帯は特に流れが複雑で過去の記憶を振り返って見てもあまり良くないような気がします。
●毎年のことなのですが、海水温度が安定してこないこの時期には特にその影響が強く出るようで、今年の場合は例年にくらべると40日程タイミングが遅れているのではないかと思います。簡単に言えば、今年の海の状況は、例年の4月末位の状況に似ている…。そんな印象があります。そう考えると、7月辺りから一気に食い立ってくるはずなのですが、どうなることでしょう。
●時間がありませんでしたが4色で〜15センチを頭に3匹でした。【1/21+pin2/22...=3/43】


   2010/05/28 (金) 釣行時間 11:30〜14:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
8(8+0pin) 15〜21 2.66 5-7 大 底0-↑6 茅ヶ崎港サザンビーチ沖
今日の釣行記

※写真のうち4匹は釣友がくれたキスです。
久しぶりに
●南西風が結構強かったのですが、ナモトは徐々に回復している感じでした。海水温度も平塚沖の観測塔データによると正午には19.7度まで上昇していて、いよいよ投げのキス釣りも本格的に楽しめそうな気配になってきました。
●今日の釣行は、丁度干潮にあたってしまい、浅くなってしまった西浜〜柳島海岸では釣果が望めそうもなかったので、茅ヶ崎港周辺の様子を見てみました。
●一投目、着底から半色程さびいてくるとヒネギスらしき大きなアタリがありましたが針掛かりしてきませんでしたので、オモリと仕掛けのタイプを変更したところ2投目には心地よいアタリで16pが食ってきました。その後、潮向きが変わるまで毎回のようにアタリがあり、今年初の20pオーバーも出ました。しかし『追い食い』はせず、下針だけに反応する単発食いばかりでした。ポイントは遠目で5〜7色でした。(遠投なので効率の悪いこと…)
●4色周辺の反応はまったく無く、ルアーロッドのチョイ投げでも釣れていましたので、中距離ならかえって2〜3色前後をじっくり探った方がよさそうでした。【8/20+pin0/20...=8/40】


   2010/05/26 (水) 釣行時間 〜14:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
2(2+0pin) 〜17.5 - 6.5-7 中 ↑3-↑7 西浜〜柳島
今日の釣行記
凪になれば良さそうです
●茅ヶ崎港よりは、遠投して糸ふけをとっているうちに『ヒイラギ』が食ってしまうくらいの勢いで、投げる度に2〜3匹付いてきました。
北北東の風が強く超遠投にはもってこいでしたので、柳島の浅瀬沖のかけ上がり狙いに変更。6色先の沖狙いに絞り仕掛けを切り替えて浜を探りました。
●ナモトはきつい濁りとうねり気がありラインにまとわりつく漂流ゴミが、4-5色辺りの海底にもゴミが多く沈んでいました。
●6色位から手前のかけ上がりもほとんど無くなってしまったのか、オモリが押されてくる感じでのんびり巻いていると仕掛けが絡んでしまう始末でした。
●状況が良くなれば接岸してきそうな気配を感じますが…シケが続くんでしょうかね。
【2/12+pin0/20...=2/32】


   2010/05/21 (金) 釣行時間 13:00〜15:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
- - - 4-4.5 小 ↑4-↑8 西浜海岸
今日の釣行記
イシモチのアタリ
●この所シケっぽい日が続いていたので、西浜海岸にはかなりのゴミがあるのかと思っていたら、漂流ゴミも全くなく沖の波が立ち始める裏側アタリから探ってみました。すると一投目から4.5色でイシモチの豪快なアタリがありましが、あと半色辺りまで寄せた時不覚にもばらしてしまいました。(これはかなり大きかったと思います。)その後もイシモチのアタリが続きましたがどうも上手く食わせることができず、南風が強くなり始めると次第にアタリもなくってしまいました。
●唯一あがったイシモチは最近釣れている主流サイズのようで、22-3センチ程でしたが割と太っていました。イシモチの塩焼きはこのサイズでもかなり美味しいです。※熱々より冷めてからの方が味に旨みが出ます。


   2010/05/17 (月) 釣行時間 11:30〜16:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
4(1+3pin) 〜15.5 - 2-5.5 中 ↓8-↑4 茅ヶ崎港サザンビーチ
今日の釣行記
茅ヶ崎港サザンビーチ側
●最近の西浜海岸は潮の色からしてもどうも釣れそうな感じがしないので、サザンビーチ側の様子を見に行きましが、丁度常連さんが数名片付けを始めていました。釣果は遠近何処を探っても良くないようでした。そんな中、運が良いのか悪いのか…一投目、5色辺りをさびいていると小振りでしたが本命が初っぱなからWで掛かりました。一投目から釣れると後が無いのがいつものジンクス。案の定その後はエサ取りの小サバに邪魔され続けてしまいました。
●サバは、さびいている途中にアタリがあった場合は針掛かりしやすいのですが、待ちの時に食ってくる場合はどうも針掛かりが悪いようでした。そんな針掛かりしないサバの『ちょっかい』に意地になってしまい、仕掛けを小サバ対応にまで交換して対戦したのですが、干潮には全く反応が無くなってしまいました。
●3時頃から安定した潮が入り始めたのでオモリと仕掛けを高感度のタイプに換えたところ、上げ潮三分頃3色前後で微かなアタリが出始めようやく追加することができました。回収時、手元でポロリと外れて逃げた一匹を含めれば5匹でしたが、…ピンと14〜15.5センチが4匹で時間切れした。
【1/10+pin3/20...=4/30】※右端の4匹は、午前中釣っていた常連さんから頂きました。


■   【05/13釣行分】 「油壺最新釣果情報」 更新しました


   2010/05/13 (木) 釣行時間 13:00-14:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
2(1+1pin) 14-15.5 1.3 0-3 大 ↑2-↑6 西浜海岸
今日の釣行記
チョイ投げキス
●イシモチも少し低迷気味になってきたのかと思っていたのですが、西浜海岸放送塔下周辺には昼を過ぎてもかなり多くの人がいましたので、まだ釣れているのかもしれません。
●そんな人混みを避けるように石積み近く探ってみたのですが、連日の潮速の影響なのか5色先の海底の様子はかなり変わってしまい、かけ上がりもほとんど無く、かえってチョイ投げくらいの方が良い感じでした。
●フグも少なかったので、波口までじっくり探れたのですが、潮流の上流方向に投げてさびいた方が反応が良いようです。今日の2匹も隣の釣り師から離れて横投げしてさびいた時に食いました。
●この所相模湾では、小サバがわいていて『生シラス』を食い荒らしているようです。港でのサビキ釣りでは鈴なり状態で釣れていました。『鯵』の漁獲も減り始め漁業関係者の間では『孫サバ』と呼ばれ、かなりの厄介者のようです。【1/9+pin1/17...=2/26】


■   【05/01釣行分】 「釣りキチ仲間の最新釣果情報」 更新しました

■   【05/01釣行分】 「三浦の最新釣果情報」 更新しました


   2010/05/02 (日) 釣行時間 10:00-12:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
ヒイラギ17/フグ10 - - - 中 ↓8-底0 石積み
今日の釣行記
遠投はヒイラギの巣
●ゴールデンウィークに入り、釣り人も増えてきましたが、釣果の方はどうにもこうにも…大変厳しい状況です。石積みは、連日ほどの強風はなかったので多少遠投することができましたが、沖はヒイラギばかりでした。
手前には相変わらずフグが多かったのですが、5色以上をさびいていればフグはほとんど食って来ませんでした。
●昨日あたりからヒイラギが多くなり始め、茅ヶ崎から出船の沖キス釣りで持ち込み料理をされたお客さんの釣果でもヒイラギがかなり混じっていて、『西方面から海の様子が一寸変わってきたかな?』といった感じです。これから徐々に良くなっていく事を期待したいと思います。(ちなみに片瀬から出船したお客さんの釣果にはヒイラギが混じっていませんでした)
●連休になり、船で沖キス釣りに釣行され持ち込み料理をされるお客様がここ数日、大変多くなりました。釣り場所にも寄りますが、その調理の際に気がついたことに、キスの卵がかなり大きくなって来ているように感じます。すべての雌雄に共通ではなく、群れによってはほとんど形をなしていない卵や白子である事もあり、いくつかの群れが徐々に集結し始め、産卵準備が始まっているのではないかと推測しています。接岸してくるのも時間の問題のような感じもしますが、どうなるのでしょう。。。。


   2010/04/24.25.26 釣行時間 13:00〜
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
計 3匹 15〜17 - - 石積み/
今日の釣行記
4/24 4/25 4/26 
連日、強い南よりの風
●4/24:海水温度が上昇し始めて16度以上になってきたのですが、風が強く投げ師の姿はありませんでした。
4色半から4色の間でアタリが数回りましたが食いは浅く、小さなメゴチの餌盗りの可能性もありましたが、あがったキスは16.5センチが一匹だけでした。4色以内になるとフグも多くなるようです。
●4/25:昨日に続き石積みの様子を見て来ました。場所によりフグが多く数か所移動して2時間で17センチがやっと一匹といった程度でした。今日は投げ師も多かったのですが、昼までに21.5を頭に16〜17センチが一人一匹平均とイマイチ。
5色辺りには細かいちびっ子メゴチがかなり多く、待ちすぎると餌をとられてしまいます。
●4/26:休みでしたが、昼過ぎからの釣行になってしまいました。今日は茅ヶ崎港の様子見でしたが、到着した頃にはみなさんあきらめムードで帰るところでした。昼過ぎからはとにかく風が強く7色辺りの様子は見ることができませんでしたが、5色以内の魚影は大変薄そうでした。午前中はちびっ子メゴチが多かったそうです。【3/8+pin1/16...=3/24】


   2010/04/18 (日) 釣行時間 9:30-11:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
- - - - 中 ↓5-↓9 石積み
今日の釣行記
フグにお手上げ
●昨日迄の冷え込みで、ますますダメそうな感じの投げ釣りですが、気になっている石積みを再度探ってみました。下げ時だった事もあり、以前よりますます浅くなってしまった石積みは波が立ちやすく、遠投しても5色辺りからは確実にフグが襲い掛かってきて、ゆっくりサビキいていると巻き上げた時には針が全部取られてしまう状況でした。川に近いこともあってかフグは異常なほど多く、投げた数だけ仕掛けがダメになってしまうほどでした。…キスの気配はまったくありませんでした。
●今日は船のキスが割と良くなり始めたようですので、海水温があがりはじめれば投げも多少期待できるのではないかと思われます。川よりと西浜P下あたりで20pほどのイシモチが少しあがっているようでした。


   2010/04/10 (土) 釣行時間 13:00-13:40
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
- - - - 若 ↑8-↑9 石積み
今日の釣行記
石積み
●時間がほとんどなかったのですが、天候も良かったので13:00から少し投げてみました。釣り人はかなりいたのですがどこも激渋の模様。写真では解りづらいのですが 海はウネリ気も少しあり、海岸方面にはサーファーの姿も結構見えていました。石積みには時折 大きめの波が打ち寄せていましたが、底荒れはありませんでした。3色沖位までは濁りも入っていました。
●4色前後で フグではないようなアタリが一度有りましたが、食ってきませんでした。しかし先日の釣行で、フグの食い方も結構小さかったので何ともいえません…。水温は割と上がっていたようでしたが、ウネリと南風が明日辺りからどうなるのか気になるところです。
※柳島石積みの入り口は、最近バイクを中心にスピード取締の検問所になっています。早朝・昼間を問わず取り締まっていますので、下り車線で石積みへ釣行する方は十分ご注意下さい。


   2010/04/08 (木) 釣行時間 12:00-14:00
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
1(0+1pin) 14.5 0.5 4.5 小 満-↓2 西浜海岸
今日の釣行記
最近の様子。。。
●お久しぶりです!3月は海の状況がかなり悪い日が続いていましたので、事務仕事に追われながら釣行意欲もイマイチわかず、ほぼ2ヶ月ぶりの書き込みになってしまいました。
●先週末までは12度台だった海水温度が今週になり急に上がりはじめこの所15度以上をキープしはじめました。私が釣行の参考にしている『生しらす漁』も、解禁から一ヶ月ほど不良続きだったのですが、ようやく街の魚やさんの店先にも並ぶようになりました。
●今日は、三浦のObi氏が闘病のリハビリを兼ねて茅ヶ崎へ来るというので、西浜海岸で合流し2時間程投げてみました。
4〜5色と2色前後にはフグが多くアタリも微妙のまま針をとられてしまいます。
終了間際、冷たい風がおさまり始めた頃 やっと本命のキスがあがりました。4色半/14.5センチでした。【0/5+pin1/16...=1/21】



   2010/02/19 (金) 釣行時間 -
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
- - - - - 石積み
今日の釣行記
天然岩のり
●今日の釣行では、生体反応は全くなく数投で断念しましたが、ちょうどナモトの足元に『天然岩海苔』が群生している場所を見つけ、すっかり『海苔摘み』に没頭してしまいました。来週には美味しく頂けそうなので干し上がるのが楽しみです。

●ここ数日の海水温度が前年にくらべ2度以上昇しています。(19日20時の平塚観測塔データでは2.9度も高くなっています。2009/02/19=13度 2010/02/19=15.9度。急に海水温が上がってきたのは何故なのでしょう…。)このまま徐々に安定して来るのでしょうか…。
●2007年のこの時期も海水温度は高めで風とシケ気味の日が多く、『いよいよ釣れ出すのかな…』と思うとシケになってしまい、ふりだしに戻って渋くなってしまう事を何度も繰り返しながらも、9月には西浜海岸で大爆釣した記憶に新しいあの年のスタートに似ているような感じもしますが、、、。



   2010/02/08 (月) 釣行時間 12:00-15:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
1(1+0pin) -16.5 - 6.5- 長 ↓1-↓6 石積み〜茅ヶ崎港
今日の釣行記
最近の様子。。。
●シケっぽかったり、風が吹いたりでなかなか釣行する意欲がわかない今日この頃でしたが、久し振りの好天・凪でしたので暫くぶりに石積みの様子を見て来ました。
しかしベタ凪で良さそうに見えていても、昨日のうねりの影響が残っているのか潮はかなり速めでした。
●潮が緩そうなポイントを探っても食って来るのは写真程度のちびメゴチばかり…。それも単発でアタリはほとんど感じませんでした。
●石積みの東側の浜はシケ続きで浸食されてしまったようで、満潮時に砂地がほとんど無くなってしまい、釣りをするのが厳しくなってしまいました。高く積まれた土手もヒビが入ってしまい上から崩れ落ちそうなので近づくのが危険な状態です。
●サザンビーチ沖で昨日22センチ程のヒネを頭に数名の合計でピン込み10数匹あがったそうでした。移動した茅ヶ崎港東側でしばらく粘りましたが 16.5センチが一匹だけでした。ポイントは遠目6色半先でしたが、後半には底荒れもかなりあり仕掛けが何度も絡み断念しました。【1/5+pin0/15...=1/20】

■   シロギスの観察〜ジャリメの脱出UPしました

   2010/01/28 (木) 釣行時間 -
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
- - - - - -
>>>強風!風速19.8メートル、、、シケ!<<<



※今日もシケです。 写真を撮るために停車した車が、大きく揺れていました!!
ものすごい強風です!!



   2010/01/25 (月) 釣行時間 12:30-13:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
1(0+1pin) -13 - 6.5 若 満0-↓2 茅ヶ崎港
今日の釣行記
茅ヶ崎港
●仕事休みでしたが、雑用を済ませているうちに、昼からの釣行になってしまいました。石積み〜西浜には、波っ気があったので久し振りに茅ヶ崎港の様子見に行ってみましたが、東堤の 半分から先は工事のため立入禁止になっていました。西堤には何人か釣りをしていましたが、釣果の確認は出来ませんでした。
●東堤には釣り人の姿は無かったので南西風に乗せ遠投して 海水浴場の沖合で13センチのピンギスが一匹食いましたが、風はどんどん強まり、14時には風速14メートル以上を記録していました。釣りにならず中止しました。【0/4+pin1/15...=1/19】


   2010/01/24 (日) 釣行時間 -
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
- - - - - 柳島石積み
>>> 浮き釣り・投げ釣り…石積み全域何を狙っても釣果振るわず、、激渋の模様<<<




  釣行編 2010/01/18 (月) 釣行時間 10:30-日没
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
16(4+12pin) -16 - 3-5.5 中 ↓7-↑7 油壺
今日の釣行記
油壺釣行
●三浦在住の釣友Obi氏のご招待を受け、年頭にはヒネが爆釣したという油壺のポイントへ釣行しました。到着が遅くなってしまい、潮は干潮間際になっていて、ヒネポイントを狙う岸寄りには既に海藻が結構露出してしまい、一投目からObi氏はWで食わせていたのですが、巻き上げの際には海藻の上を速巻きで滑らしててこなくてはならない状況で、良型をばらしてしまいました。アタリは多いのですが、食いが浅く、すぐに外れてしまうため、小針で飲ませようと試みたり、あれこれと試みましたが効果はほとんどなく、ポイントを間違えると細かいハゼとメゴチが食ってしまう始末で、私がようやく掛けた良型ヒネも目の前の海藻に引っかけてしまいばらしてしまいました。結局ヒネは時合いを逃してしまい干潮いっぱいには、ハゼも食わなくなってしまいました。
●釣り座を換え、14時頃からピンがようやくポツリポツリ食い始め、16センチを頭に16匹でした。潮が上げ、海藻が隠れた頃再度ヒネポイントを狙いましたが、表層の潮はかなり速く流れるのが確認できる状況で、その影響か、ヒネギスは最後までお目にかかれませんでした。【4/4+pin12/14...=16/18】


   2010/01/14 (木) 釣行時間 -
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
- - - - - 柳島石積み
>>> 風と波ッ気の強い日が,ずーっと続いています <<<




   2010/01/08 (金) 釣行時間 13:45-14:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
2(0+2pin) 14 2 3-3.5 小 ↓6-↓7 柳島石積み
今日の釣行記
初投げ
●初投げは14p頭にピンギス2匹でした。うねり気も結構あったので、釣れなくても2〜3投で帰ろうと思っていたのですが、3〜3.5色で結構アタリがありました。アタリはカツン!と一回あるだけで食い込みは浅く、手にしたとたんにポロリと落ちてしまうほどでした。
海水温が昨年同期よりも2度程低いのですが、安定してこればピンギスなら近場でまだ狙えそうな印象でした。急用のため初投げ獲物2匹を飼育用にキープし終了帰宅しました。
●『暮れから投げていないので、どうも体調が…。飲み過ぎだし、運動不足だし、、、』
なんて感じている方も少なくないと思います。習慣的になった海への釣行が出来ないとこんなにも体調が狂ってしまうのは、年のせいでしょうかね。【0/0+2pin/2...=2/2】


   2010/01/03 (日) 釣行時間 7:30-12:30
釣果 サイズ(p) 1時間平均釣果 ポイント (*25m) 潮回り 釣り場所
- - - 水深36b - 江ノ島辻堂沖
今日の釣行記
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します
●2009年の年末は色々あわただしくとうとう納竿も釣果情報の更新も出来ないまま新年を迎えてしまいました。
●毎年恒例になりました『漁や釣り倶楽部【R.F.C.】』の【シロギス沖釣り大会】が江ノ島の『ショートキス』船で今年も開催されました。
●深夜から早朝にかけては大きなうねりが入っていて回復できなければ中止といった感じでしたが、朝方になり多少落ち着いてはきたものの波は1メートルほどあり、底潮も速くうねりぎみで更に北風も強く、寒さで鼻水ダラ〜ン。状況は最悪でした。
船酔いも数名いて釣果も船中竿頭が19匹と、過去最低の結果に終わってしまいました。
●そんな状況の中、私の今年の初物一匹目は24pのヒネギスでした!今年はヒネにとりつかれてみたいですねェ。




1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1